
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2003年3月16日 20:52 |
![]() |
1 | 1 | 2003年3月16日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月16日 18:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月15日 17:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月15日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月14日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




外付電話機が接続できますが、その位置付けについて教えてください。
FAX-200がFAXか通話かを判定し通話だった場合につながってくると思いますが、この場合に、FAX-200の電話と外付電話がいっしょに呼び出しが鳴るのでしょうか。また、外付のナンバーディスプレイは表示されるのでしょうか。
0点



2003/03/13 11:36(1年以上前)
今、気がつきましたが、FAX-210という後継機種が2月10日に発売になっていましたね。
書込番号:1388256
1点


2003/03/14 22:08(1年以上前)
FAX-200もFAX-210も機能的には変わらないみたいですね
書込番号:1392637
1点


2003/03/16 18:53(1年以上前)
今日210買いましたが、同時に鳴ります
とりあえずFAX側の音は無音にしました
あとナンバーディスプレイはFAX側でありにすると外付けでは
表示されませんが、無しにすると外付けで普通に表示されますよ
210になって値段がまた下がったようです・・
コードレス留守番電話を使っててFAXが入用の人は絶対お勧め
なんかちょっと感激でした(笑)
書込番号:1398967
1点



2003/03/16 20:52(1年以上前)
カタログをいくら見てもわからなかったので助かりました。
まる。。さん、ありがとうございました。
書込番号:1399314
0点




2003/03/16 18:59(1年以上前)
出来ますよ
ちょっと留守番電話が入ったようになってから切り替わります
私の場合FAX側のナンバーディスプレイを切っていますが
留守番電話側で1、2秒くらいのブランク受信しますんで
そこに時間とナンバーディスプレイの通話が残りますから
留守番電話にFAXの記録が残る感じになります
ちょっと面白いです
書込番号:1398980
1点





家庭用FAX電話機を買い替えたいのですが、どのメーカーの機種が良いか
わかりません、皆さん教えて下さい
@A4普通紙A子機2台付きB盗聴防止機能C年寄にも簡単使いやすい物
D予算35,000円まで
*Lモードやハンドスキャナーは要りません
皆さんのご意見を、宜しくお願い致します
0点





UX-W30CLを購入しました。
以前からナンバーディスプレィ契約はしており、このFAXを購入したと同時に
ネームディスプレィの契約をしました。
そこで、お尋ねですが電話が掛かってくると、電話番号は表示されますが
名前が表示されません。
画面を見ていても電話番号のみです。
ただ、留守をしている時にFAXを受信しましたが、着信記録を見ると
会社名が表示されていました。
これで正常なのでしょうか?
0点





近所で29800円で売っていましたので、購入を考えてます。
一つ、気になることがありますので、お持ちの方に質問です。
「コードレス受話器と子機との、内線通話は可能でしょうか?」
教えて下さい。m(__)m
メーカHPでは分かりませんでした。
店には取説は置いてないし・・・。(-_-メ)
0点


2003/03/11 22:41(1年以上前)
子機同士は不可です。親機での発信・受信はスピーカーホンでの応答(ボタンを押して、親機に向かって聞き・話す)になります。子機増設は4台まで、増設の子機は品番KX-FKN90-A(ブルー)で、税別希望小売価格16,000円です。複数の子機を同時に呼び出す事はできません。外線を介した3者通話もできます。
書込番号:1383887
0点



2003/03/15 13:07(1年以上前)
タマ180Rさん、ありがとうございます。
子機同士は、無理ですか・・・(T_T)
この機種はあきらめようかと思います。
書込番号:1394663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




