FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノンコール着信機能

2002/10/20 16:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L5CW

現在SHARP製を使用しています。
SHARPにはノンコール着信機能と言って
FAXの場合、呼び出し音が鳴らずに自動受信します。
買い替えに当たってカタログを見たところ現行の機種には
その機能がなくなっており、他社製品を視野に入れました。
パナのカタログには、このような機能について
掲載されていないのですが、ないのでしょうか?
それとも当たり前の機能なので掲載していないのでしょうか?

書込番号:1013281

ナイスクチコミ!0


返信する
のんこママさん

2002/10/26 21:31(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/KX/KX-L5CW.html
は どうでしょう???

書込番号:1026276

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/26 23:01(1年以上前)

SHARPだけではなく、ほとんどのメーカーでも無鳴動着信機能が有るはずです。
便利な機能が無くなると、売れなくなりますからそんなことにはならないでしょう。
当たり前になったので、カタログでの"売り"にならなくなったのでしょうきっと。

書込番号:1026509

ナイスクチコミ!0


azazazさん

2003/01/12 20:02(1年以上前)

現在シャープ製品には無鳴動機能はありません。
他社は殆どついていますけどね。

書込番号:1210293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BBとの相性は?

2003/01/10 19:33(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L5CW

スレ主 稲葉Tomyさん

昨年末にYahoo!BBを導入しました。今使っている電話機も取替え時期にきているのでFAXへの買い替えを検討しています。気にかかるのがADSLとの相性です。Yahoo BBを導入している方でKX−L5CWを使っている方がいましたら状況を教えてください。

書込番号:1204441

ナイスクチコミ!0


返信する
azazazさん

2003/01/12 20:00(1年以上前)

「相性」ということですが、何が気になるのかわかりかねますが
うちもYahoo BB使ってますけど、電話の送受信は問題ありませんし
ネット接続にも支障はありませんよ。

書込番号:1210286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(*^_^*)

2003/01/07 00:45(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70CL

スレ主 西村 ひろみさん

FAXを購入しようと思ってるのですが、自動受信(無鳴動)機能付きが欲しいのです。どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:1195020

ナイスクチコミ!0


返信する
まこもさん

2003/01/07 01:22(1年以上前)

シャープをはじめ今時の機種はどれも自動受信の設定ができるはずです。メーカーカタログの最後のページ仕様一覧で確認してみてください。

書込番号:1195134

ナイスクチコミ!0


まこもさん

2003/01/09 23:39(1年以上前)

ひろみさん、ごめんなさいm(__)mシャープのカタログを見てびっくり、最近の機種はノンコール着信が無くなってる!!私もこの機種考えなおさないと。同じく教えてほしいです!

書込番号:1202515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/01/08 19:50(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 イサッチさん

親機に受話器を置いたまま(充電したいる状態で)、親機のボタンで電話番号を発信した場合は、発信されたのを確認してから受話器を持ち上げたら受話器の方に自動的に転送されるのですか?
それとも親機でかけた場合は、受話器で使用したい時は面倒でも転送操作などをしないと駄目ですか?

書込番号:1199203

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2003/01/08 21:23(1年以上前)

発信したのを確認してから受話器をあげた場合、自動転送されました。
ダイヤル中に受話器をあげた場合は駄目なようです。

書込番号:1199484

ナイスクチコミ!0


スレ主 イサッチさん

2003/01/08 21:48(1年以上前)

おらふさん ご回答有難う御座いました。私の両親ですがどうしても癖で親機のボタンを先に押してしまう癖があるので・・・
自動転送されるなら今までの両親の操作方でも安心です。
やはり、親機もコードレスは魅力でしたので早速、買いに行きたいと思います。

書込番号:1199569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問/留守電機能について

2002/12/31 21:27(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 bbbbqqさん

購入検討中です。教えて下さい。
留守電セット中に、着信、応答メッセージが対応中に回線が切れた場合、「メッセージあり」になりますか。
今、使用中のNECのFAXは、このパターンでも「新しいメッセージ」として件数がカウントされてしまいます。帰宅後、聞き直しても「ツー、ツー」音しか残らないメッセージが残ってしまっていて、不満が大きいもので。
教えて下さい。

書込番号:1178468

ナイスクチコミ!0


返信する
サービスさん

2003/01/08 03:41(1年以上前)

ずばりタイミングですねえ・・

書込番号:1197873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現在使用しています。

2003/01/07 13:20(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-1100CLW

スレ主 kymtさん

4ヶ月ほど前に購入し、現在使用しています。
機能的にはとても充実していてよいと思うのですが、
気にになるところがひとつ。
親機がやたらと性能がいい(?)せいかやたらと音拾いすぎてしまい、
自分の声や周りの音をとても響いて聞こえてきます。
そうなると相手の声が聞きづらくなりとても不便に感じるのですが・・・・。
同じ方を使用している方、このようなことはないでしょうか?
ぜひお聞かせください。

書込番号:1196024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング