
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月2日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月31日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月26日 19:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月25日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月22日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月16日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW301DL


はじめまして。
子機の液晶ディスプレイが横方向に断線するのです。
購入後2週間で数箇所の断線が発覚してクレーム交換。
1ヶ月後に一箇所に再度発生したんだけど、「もう、いいやー」と面倒くさくて放置してました。でも、購入後半年、2箇所目が発生しました。
そんな過激な扱いはしてないつもりなんですけど、、、皆様はそのようなことは無いでしょうか?
まだ、保障期間内なので恐らく交換してくれるんでしょうけど、交換しても断線するのなら、設定が面倒くさいので止めようかなーと思ってます。
0点


2002/09/02 21:08(1年以上前)
子機の液晶が横方向にドット抜けするとの事で大変ですね。
我が家ではもう1年程使ってますが、特にそのような不具合は
生じてませんね。頻繁に落してしまったとか、水没させたなど
とかでなければ、やっぱ、文句言って交換してもらった方が
よろしいと思いますよ。
ちなみにうちでは親機や子機には不具合なにのですが、子機
としてもPHSとしても使っているHV200のスピーカーの音がならなく
なる事がありまして、2回程修理に出しましたが、まだ調子良くない
ですね。修理したいのですけど、今はPHSとして使っているし
10月になったらHV210に変えるつもりなので、そうしたらゆっくり
修理に出そうと思ってます。
書込番号:922743
0点





F5KWの購入を検討しています。現在、ヤフーのADSLとBBフォンを使っているのですが、F5KWを使う上で、何らかの問題があるでしょうか?お使いの方お教えください。(ADSLについての書込みは読みました。)よろしくお願いします。
0点





昨日、ヨ○○シカ○ラ梅○で、この機種を買おうと思ったのですが
店員に、「パナソニックよりシャープ(UX-W70)をお勧めします」と言われて
また迷ってしまいました。
パナソニックは液晶がすぐに真っ黒になってしまうって言うのです。
店頭に置いてあるものも、何台か入れ替えたとか。本当かなぁー。
使っている皆様、どうなんでしょうか??液晶が黒くなってしまうの?
携帯でもよく見かける光景なので、どうなるか想像はつくのですが・・。
0点

特にそのような話は聞いた事がありません。
今のところ私はそのような症状で、修理依頼されたことはありません。
書込番号:833499
0点


2002/08/01 00:07(1年以上前)
私も液晶が黒くなったこの機種を見ました。ビック有楽町店で。はっきりいって欠陥でしょう。そもそも最初からシャープに比べて暗かったけれど。さいきんんのパナソニック質が悪いですね。ステレオ、テレビと2回続けて外れましたから。
書込番号:864893
0点


2002/08/26 19:39(1年以上前)
あほな。これ使っているけど、画面は鮮明で見やすく綺麗ですよ。
省エネのため、一定時間放っておくと画面が真っ暗になりますが、
そのことと勘違いしているんじゃないですか?
書込番号:910686
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




