
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月12日 08:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月10日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月10日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月9日 23:09 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月7日 20:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW301DL


KX-PW301DLをお持ちの方に質問です。
このFAXにはメモリ代行受信機能はついていますか?
また用紙のセットはカセット式ではなくて、給紙部に置いておく
だけのものでしょうか?
0点


2002/06/12 08:03(1年以上前)
下の方の「見るだけ受信、見てからプリント」が参考になると思います。
紙がないとか、インクリボンが終わった等の時は数件メモリ受信が出来ますが、見てから印刷等の機能はありません。
また、形状から紙はトレイに置いておく以外は無理だと思います。
※外からだと、自宅と同じ名前は使用できないみたいなので後ろに1が付いてます
書込番号:767351
0点





UX−W70KWを購入しました。私もカタログ等で確認しなかったのもまずかったのですが、店員さんに「ダイヤルイン機能はついているか?」と聞いて「ついている」ということで購入したのですが、やはりついていませんでした。
この1台で、電話番号を2つ(アナログダイルインかISDNのモデムダイヤルイン)使用したい(電話とFAX番号が別々で)のですが、この機種でできるのでしょうか?
多分、ダイヤルイン機能がついていないので駄目だとは思うのですが(最近の電話機にはついていないということを最近知りました。あってもいまいちな物ばかりで・・・)
どうにかできる方法はあるのでしょうか?
ISDNのTAアダプターで、着信番号切り替え設定ができる物を使用すれば、
TAの機種によると思いますが、一つのポートで電話とFAXを切り替えることができるのでしょうか?
あまり理解してないので、わかりにくい文章かも知れませんが、
教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
0点

2つの電話番号で使用したい場合、もう一台電話機かファックスが必要です。(1つのポートには、1つの番号しか割り当てられません。)
書込番号:764450
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL

2002/06/09 23:05(1年以上前)
その人の使い方次第で価値が決まります。
どう使いこなすのか、良く考えて買った方が良いと思いますよ。
書込番号:762936
0点


2002/06/10 00:17(1年以上前)
みいかさん、ですよね?
書込番号:763137
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL

2002/06/09 23:08(1年以上前)
冷静にお答えしますが、
メーカー(松下電器産業)に電話で問い合わせしたほうがイイんじゃないでしょうか?
書込番号:762946
0点


2002/06/09 23:09(1年以上前)
メールは、「おたっくすEメール」サービスを申し込まないとできません。
クレジットカードが必要です。FAXで申し込みができます。
書込番号:762952
0点



FAX > パナソニック > KX-PW301DL

2002/02/08 22:38(1年以上前)
値段を下げる必要がないからでしょう。
書込番号:523058
0点


2002/02/09 00:35(1年以上前)
競争相手(競合機種)が無いからではないでしょうか。他社メーカーも頑張ってほしいです。
書込番号:523443
0点


2002/02/09 00:36(1年以上前)
競争相手(競合機種)が無いからではないでしょうか。他社メーカーも頑張ってほしいです。
書込番号:523445
0点

はっきり言って デジタルコードレスを語ったら
Panasonicは すごいです。
書込番号:523490
0点



2002/02/09 12:45(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございます。そうか競争相手がいないからですか
そういわれればそうですねサンヨ−とか京セラとかでないのかな?
書込番号:524290
0点


2002/02/11 10:26(1年以上前)
NTTのデジタルコードレスファックスなんてダメ?
http://www.ntt-east.co.jp/ced/products/lmode/750ld/750ld.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/products/lmode/730ld/730ld.html
見るからに、シャープ、NECのOEMって感じだけど、なんで同じように
デジタルコードレスにして自社ブランドで出さないんでしょうね。
書込番号:528769
0点



2002/06/07 20:14(1年以上前)
もう6月なのに全然売る気なしかな
書込番号:758813
0点





本当はSHARPのUX−70KWを買おうと思っていたのですが、あまりにも子機に関する悪評が
多いので悩んでいます。ぶっちゃけどこの会社のFAX付き電話がいいのでしょうか?
着信音に和音が使えて、普通紙FAXであれば、Lモードじゃなくてもなんでもいいの
ですが…(最近はLモードが必ずついてるみたいですけど)
お奨めの電話機がありましたらご教授ください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




