FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オプション品も安いところありませんか。

2001/07/21 00:29(1年以上前)


FAX

落雷で、電話とFAXシステムを全部更新することになりました。とほほ。そこで、FAX機種(4万円前後)を絞り込んでいるのですが、本体とは別に、オプションの増設子機2台とターミナルアダプタだけで46,000円の定価です。合計で10万円近くかかってしまいます。こうしたオプション品のことがネット販売している業者のサイトでは、ほとんど書かれていないようですが、どこかオプション品も同時に値引きして売っているところはないのでしょうか。情報が欲しいのですが・・・

書込番号:228400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NGKさん

2001/07/21 00:52(1年以上前)

もっと具体的に言った方が良いのかもしれません。シャープのUX−5KWあたりの機種にしようと思っているのですが。増設子機18,000円です。どのメーカーも同じようなものですね。たしか、15〜20%くらいは街の量販店で値引きしてくれるのだろうと思いますが、やっぱりそれ以上は無理なのかな?

書込番号:228434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MFJ−9200Jの相性

2001/07/16 20:18(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 めいとさん

9200J使っています。事務所で使用していますが、事務機とは思えない安さで、結構高機能なので満足度は高いです。普段はFAX専用機・コピー機として使っています。サポートも比較的つながりやすく良いと思います。
しかし、今日始めて子機として一般電話をつなぎましたが、ISDNのAterm IT60との相性は悪い様です。こちらからかけるのは全然問題ないのですが、着信時に受話器をあげても、相手の声はきこえてるのにこちらの声が相手に聞こえません。12秒ほどどのままにすると、電話を切ったような音が聞こえ、それからは普通に喋れるのです。
一般アナログにつなぎ替えましたら異常なく使えます。
サポートさんも、ISDNは時々トラブルように言ってました。

誰か解決方法しりませんか?

書込番号:223829

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めいとさん

2001/07/17 11:42(1年以上前)

その後、シャープのFAX電話に付け替えてみましたが、なんと同じような症状でしたので、MFJは無実と判明しました。
NECサポートへ電話し、復旧できました。
USBによるターミナルアダプタへの設定が不具合でした。
画面上は設定できたようになるのですが、サポートにいわれたように電話回線をつかってダイヤルで再設定すると、治ってしまいました。

やぱりMFJはいい機械です(^^;)

書込番号:224519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の増設について教えて下さい

2001/07/16 00:26(1年以上前)


FAX

スレ主 洲澤 雅子さん

素人なので、アホな質問かもしれませんがご存知の方教えて下さい。
パナソニックのUF−A6CLを購入しましたが子機が1台しかついていません。
この度引越しし、子機があと2台必要になり増設を考えています。
3階建てなので子機間通話を希望しますが現在の子機と同じ物を増設しても
子機間通話はできなそうです。
他の子機間通話可能の子機を使用する事は可能なのでしょうか?
何かよい方法をご存知の方は教えて下さい。

書込番号:223100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部接続について

2001/07/14 20:49(1年以上前)


FAX

スレ主 Classicさん

FAXの購入を検討しているものです。
子機2台にも憧れるのですが、可能ならば現在使っているコードレス留守電
を外部接続して利用したいのです(そうすれば、子機1台のFAXを買って
も実質的には子機2台になる、という素人考えです)。
そのようなことって可能なのでしょうか?また、機種によって外部接続に違
いがある(端子の有無や停電時のみなど)のでしょうか?
メーカーによる違いなどもよく分からず、こういうことに関する記述がパン
フレットにも見当たらないのです。詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致
します。

書込番号:221680

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/07/15 08:24(1年以上前)

パナソニックの製品では、KXシリーズには外部電話端子はついていません
37シリーズにはありませんでした、この機種では電話線を並列接続での使用
となってしまいます。
 UFシリーズには外部の電話端子がついています。
ご参考にしてください。ただナンバーディスプレイをご使用の場合は不都合が出る場合もございますのでご注意ください、
 一番いいのはファクスコードレス単品でのご使用が一番面倒なくいいと思います。

書込番号:222184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Classicさん

2001/07/15 10:34(1年以上前)

>あなたの街の電気屋さん
お返事ありがとうございました。
機種によって外部端子が無いものがあるわけですね、なるほど。
その場合は並列接続ということですが、FAXの受信などは問題なく
行えるのでしょか?
また、外部端子がある機種の場合の場合、何か問題はあるのでしょう
か?
詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

書込番号:222277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/07/09 11:04(1年以上前)


FAX

スレ主 後藤 美奈子さん

はじめまして、カラーファックスを探しています。子機間通話が出来るのと、液晶ディスプレーで、見てから印刷機能で、コンパクトで、お勧めの機種はありますか?Lモード等は必要ないのですが、何がいいのか悩んでます。

書込番号:216329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/07/07 17:24(1年以上前)


FAX > 三洋電機

スレ主 西郷 知世さん

教えて下さい。サンヨーのSFXP3WCLとpanasonicのPWL48CLの購入を
検討しています。どなたか使用した感じを教えて下さい。

書込番号:214500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング