FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX初心者です。よろしくお願いします。

2001/03/13 03:33(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:242件

NEC
SPEAX-N1CLは熱転写記録方式で
SPEAX-J2CLはインクジェット記録方式となっていました。
記録方式の違いによるカートリッジ等のコスト、
または使い勝手の違いは何ですか?

書込番号:122303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リダイヤル

2001/03/12 15:09(1年以上前)


FAX

電話で話中の時
相手が出るまで、リダイヤルを自動でしてくれる電話機ないですか?
何回もリダイヤル押すのめんどくさくて

書込番号:121791

ナイスクチコミ!0


返信する
焼プリンさん

2001/03/12 21:00(1年以上前)

アダプタであるけど、JATEの絡みで正規に使えないのでお教えできません。
モデム使用の有名な裏業が簡単かな?

書込番号:121984

ナイスクチコミ!0


スレ主 小吉さん

2001/03/12 21:13(1年以上前)

>焼きプリンさん
すいませんが、素人の私には意味がわかりません
何か特別なアダプタを取り付けるのですか?
メーカーを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:121994

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/03/12 21:21(1年以上前)

確かパソコンでそういうプログラム使ってできたと思います。
でも、回線が一つでは出来ません。
一分間でリダイヤル出来る回数が決まっていたと思う。イタ電防止の為。

書込番号:122003

ナイスクチコミ!0


焼プリンさん

2001/03/12 22:23(1年以上前)

ラジオライフとか読んだらわかる。
一応非合法らしいので、ここでは秘密。
チケット予約に使ってるけどね。
輸入物なら大丈夫な物多し。

書込番号:122039

ナイスクチコミ!0


スレ主 小吉さん

2001/03/12 22:38(1年以上前)

>焼きプリンさん ありがとうございます
法律に触れるのですか・・・

私は純粋に電話機にオートリダイヤルのボタンが
付いてたらいいのですが
話中の時何回もリダイヤルボタン押すのが面倒なので

いろんなメーカーのHP見たのですが、載ってません・・・

書込番号:122060

ナイスクチコミ!0


スレ主 小吉さん

2001/03/13 01:14(1年以上前)

ありがとうございます>Bambooさん
今、ブラザー見てます
オートリダイヤル15回ですか、いいですね
明日メーカーに問い合わせます

書込番号:122229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/10 16:19(1年以上前)


FAX

スレ主 竜之介さん

FAXを受信すると同時に、携帯に知らせてくれる機能を持った機械が欲しいのですが、カタログを見てもよくわかりません どなたか教えてください

書込番号:120528

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/03/10 19:23(1年以上前)

先に携帯にファックスを入れてそれを転送するというのはどうか?確か携帯にはそういう機能が付いていたとおもうが?

書込番号:120611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保留音は・・

2001/03/04 18:08(1年以上前)


FAX

 どなたか保留音にこだわってらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか?
FAXでも普通の電話機のようにきれいな音色の保留音が出る機種はありますか?
着信音だけでなく、保留音も重要だと思うのですが・・
私が調べた限りでは、ブラザーのダウンロードして使用するタイプのみ。
 電子音ではなくてきれいな音のを探しています。
 どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:116333

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/03/06 22:52(1年以上前)

八百長すればお気に入りのCD等で保留音を造ることも可能だが。

書込番号:117886

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすさん

2001/03/08 23:34(1年以上前)

お答えありがとうございます。>貧乏な男さん
でも八百長するって・・? CDが使えるならすばらしくいい手ですね。
それをするために何かFAX以外の機器とか必要なのですか?
差し支えなければ教えてください。お願いします。

書込番号:119519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/25 21:49(1年以上前)


FAX

スレ主 加藤 寿子さん

初めてFAXを買おうと思っています。候補に上がっているのが、NEC speax
N26WCL,SONY SNF−5CLW、パナソニック UF−A7WCLの3点です。
FAX自体の使用頻度はそれほどでもないと思われます。
みなさんの書き込みを読ませていただくと、どれにしたらいいのか迷ってしまいます。
NECは音質が悪いとか・・・
FAX初心者の私です。よろしくおねがいします。

書込番号:111741

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃさん

2001/03/07 00:12(1年以上前)

パナソニック UF−A7WCLがいいかな。
候補の3機種は、どれも子機2台のものですよね?
だったら、多分子機での通話も多いと思うので通話音質で考えるとパナファックスかな?NECとSONYは基本的にデザインは違っても性能仕様は同一。
それに、FAX内容を画面でみれるのは候補の中ではパナファックスのみ。
但し、パナファックスは子機での漢字表示が、親機で漢字登録後子機転送しないと出来ない。
ちなみに、私はシャープUX-F5KWを使用してます。














書込番号:117987

ナイスクチコミ!0


ないしょさん

2001/03/08 12:12(1年以上前)

私もspeaxN25/26を検討していますが、ここで音質が悪いと読んで悩んでいます。
私は「同報送信」に引かれているのですが、NECとSONYだけなんですよね。

でも、speaxN25/26は、子機の音質を向上させる新機能を搭載しているそうです。
また、SONYのSNF-5CLWは、親機はNEC製ですが、子機はSONYオリジナルで
音質が悪いのはSONYのせいだということです。
どなたか、speaxN25/26の音質知っている方、書き込みお願いします。

書込番号:119097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/07 01:08(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW96CL

カラーおたっくすKX-PW96CLの購入を検討しています。
受信したFAXを液晶画面で確認できて、なおかつカラーというのが、
欲しいので。。(今のところ他メーカーではないんですよね。)
でも、熱転写方式というのはどうかな、と思うのですが。。
やっぱり、インクジェット方式のほうがカラーはきれいでしょうかね?

その他、KX-PW96CLについて意見があれば教えてください。

書込番号:118063

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/07 01:14(1年以上前)

FAXのドットは粗いので、インクジェットでも熱転写でも画質は大差ないです。
熱転写が最近増えてますね、インク機種は減ってきています。

書込番号:118068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング