
このページのスレッド一覧(全428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月9日 13:31 |
![]() |
2 | 1 | 2006年11月25日 13:32 |
![]() |
1 | 1 | 2006年11月24日 19:03 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月2日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月26日 12:39 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月25日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL
突然、FAX電話が壊れたので、こちらの人気度、価格を参考に購入しました。ネットショップで、18500円(送料込み)
4年前に購入した、FAXにくらべ、なんとコンパクト、軽いこと!
トレーが、たためるのも気に入りました。
一般家庭で、頻繁にファックスが届くわけではない場合、ほんとに、トレーは邪魔)
以前のものは、ハンドスキャナーがついていたのですが、使用は10回以下でした。(シャープ製 価格4万弱 だったと思います)
一つだけ、こうっだたらよかったのに…というところは、電話帳の登録が、漢字では入力できないことくらいかな〜(カタカナが、並ぶと同じような 名前の場合ちょっと読みが…)
まあ、でも、この低価格、コンパクトさで、満足しています。
0点



リサイクルカートリッジも売ってないので
(C社やE社ほど出てませんから)
MyMioのインクランニングコストが悪いという話を
良く聞くのですが、
今日、リサイクルカートリッジの売り場で
エレコム ブラザー用マイミーオ対応(MFC−800/600系)
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/brother/THB-09/
を見つけました。
とりあえず黒だけ買ってみたのですが
すごく詰め替えは簡単でした。
昔はキャノンのでドリルを使ったりしましたが
(いやーもうやらないです)
この機種は挿して入れるだけ
保管ボトルを倒さないように注意すればOKです。
1点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CL
電話中に「ちょっと待って下さい、メモ用紙はと・・・」ということがたまにあるので購入事前検討ではNECの通話を終えた後からでも45分間録音できるやつにするつもりでした。店頭でそれをまず見てから店員に他の機種で同様なのはないかと念のため訊いたところ、戻って録音が出来るこの機種を紹介されました。
私は録音時間が短いのでNECの方をと思ったのですが、女房殿が断然こっちが良いと主張。彼女はかかってきた番号をまず見てから電話に出るか居留守を使うか決める人なので液晶が重要です。
NECの液晶は暗く狭いうえにドット文字で雲泥の差です。
その観点でその他の機種とも液晶画面を見比べると明るさや美しさでこれが一番だったのでよく使う女房殿の意見で購入決定しました。
使ってみての不満点がひとつあって親機の着信音が最大にしても小さいこと。モーツアルトから電話音に代えれば少しはましになるのですが、それでも子機の着信音の方が遠くから聞こえます。従来使っていた電話機は庭に出ていても電話がかかってきたのがわかりました。離れた部屋でテレビとか見ていると電話に気が付かないのではないかと心配です。
1点

初めまして、
確かに親機の着信音は小さいですね。
離れた部屋があるのでしたら、子機2台のタイプを選ばれた方が良かったかもしれませんね。
私は出来るだけ子機で電話に出るようにしています。電話の内容により、自分が自由に移動できるので便利ですよ。(親機で出てしまうと、移動し難いですから)
1台はトイレや脱衣室などにおいても便利ですよ。
書込番号:5673473
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CW
アマゾンにて送料込み¥28,301でした。
ポイント還元が△¥2,000あると思うので、実質¥26,301です。
メーカー取り寄せらしく、10日前後かかります。
使用感としては、
通話品質・・・・特に問題なし(無線LAN親機を2機設置してます)
通話距離・・・・昔のサンヨー・コードるすより良好
<親機>
デザイン・・・・コンパクトなのがいい
FAX機能・・・・印字がわりと綺麗で速いと感じました。
お任せ受信が便利(個人的に)
留守録・・・・常時留守録モードにする我が家としては、
もう少し呼出時間が欲しいかな・・・
電話機能・・・・転送モードがあればうれしかったかな。
<子機>
デザイン・・・・親機同様コンパクト・非接点充電が○
ボタンのバックライトが無いのがつらい。
電話機能・・・・子機間通話良好。電話帳転送◎
子機に名前を付けておけば、呼出にも迷わない。
FAXありなど常に親機の状態を表示できるのも良い
あとは、非接点充電をいかして防水子機なんてあればなー。
0点

補足します。
本日、子機に黒い指紋が浮き上がるように付着して汚れていました。
しかも2台とも・・・・
化粧水か、ハンドクリームか、はたまた手油か・・・?
つや消しっぽいボディーなので、結構落としにくい汚れでした。
皆さんの子機はきれいですか?
書込番号:5596010
0点



FAX > パナソニック > KX-PW505DW
FAXの性能はそこそこ、可もなく不可もなくってところですが、子機での通話が非常に鮮明ですね!
聞き取りの音量を調節できるところもGOOD!!
親機と15mくらい離れた別棟で使ってますが、ノイズも無く快適です。
0点

こんにちは。
私も子機の通話品質には非常に満足しています。
また、FAXなど滅多に使わなくても、その都度音声で指示してくれるので解り易いです。
ただ、IP電話の番号通知サービス用にせめて1件につき2番号は登録できるようにして欲しいですね。。。
書込番号:5572989
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DW
私の家は築30年と古く電話線は各部屋に並列接続で配線されています。FAXと電話機は別々の部屋にあり、電話を受けたときFAXだとあわてて受信操作に行っていましたが今回FAXが故障してしまいこの機種に買い替えました。説明書をよく読むと並列接続のことが書いてあり、電話機でFAX受信した場合「*9」とボタンを押すとFAXがリモート受信され、わざわざ切り替えにFAXまで行かなくてもすむようになりました。私のようにこの便利な機能を知らない人も多いと思います。
0点

便利な機能が付いてるようですね。
小生も現在、10年前に購入したSONYのコードレスが最近、会話して
いるときにノイズが多くなってきたので、代替機を探しています。
FAXを使いたいときはコンビニまで足を運んで送信したものです。
今回、代替に当たってはFAX機能を搭載した機器をさがしており、
PANAとシャープ、ブラザー、パイオニアの3機種で検討しています。
液晶がきれいなシャープにしようと思っていました。
また着信した内容を確認してからプリントできる機能が良いと思っています。
これで、シャープかPANAか、2社選択となり大いに迷う所です。
書込番号:5566570
0点

ケインさん、シャープはどうか知りませんが、パナのこのシリーズ機種はFAXの内容確認は出来ませんよ。着信番号しか表示されません。
書込番号:5570416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




