FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN問題なし

2006/02/12 16:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW505DL

スレ主 makky-ginさん
クチコミ投稿数:11件

今日この機種を購入してきました。

購入前に、さんざんSHARPの大画面液晶のFAXとかと悩んで比較して迷い、
デジタルコードレスの場合の無線LANの干渉だけがどうしても確認できませんでしたが、
各部屋に2.4GHzのアクセスポイントや、イーサネットコンバーター等が設置している環境ですが、体感上全然問題無いです。
FAXの隣にアクセスポイントも立っている状態です。
Buffaloので無線LANはデフォルトで11Chにしてあります。

ちなみに、SONYのローケーションフリーも設置していますが、PSPで問題なく無線LAN経由で映像も見れています。

デジタルコードレスは、通話音質も良く非常に満足しており、あれだけ無線LANとの干渉問題があったらどうしよう。。って迷っていたのが嘘のように気が楽になりました。

新しい機種が出ることもあってか、ヨドバシカメラで、古い10年もののFAXを1000円で下取ってもらって、今週末2000円値引きとで、21800円で購入できました。ポイント分約3100円もついています。

音声案内とかいらないので、PW503とも迷ったけど、用紙入れをはずした状態で、挿入口に蓋ができないので、PW505にしました。

以上です、私のように無線LANの干渉で迷っている人がいれば少しでも参考になるように。



書込番号:4815565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/01/20 19:03(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

クチコミ投稿数:87件

元々は予算オーバーのため候補から外れていて、パナ PW503DLとブラザー350CLに絞って先日 ミドリ→コジマ→ジョーシン→ヤマダの順で現地調査をしのですが、最後のヤマダでこれを勧められ現金特価¥22800-(表示価格)となっていました。

 機能的には一番の候補だったので帰って妻と相談し、物は試しと思い今日近所(徒歩圏内)のK’sへ行き、尋ねると ¥24500- との事! ヤマダの話を持ち出したら『ウッ!安いな〜。ちょっと待って・・』と言って姿を消して(ちょっと×2 ぐらい待ったかな)『うちでは正味これが限界で ¥21000-!です』・・と。 この価格は予想以上だったので即決しました。

 まだ使用レポートは出来ませんが価格の参考までに。

 ちなみに各店の表示は ¥26800-〜¥28800- “他店対抗値引きします" やポイント13〜18%還元といったところでした。

書込番号:4751007

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆいのさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/26 23:25(1年以上前)

3月の上旬に豊田のケースデンキで購入しました。価格は、24500円で、負けても1000円くらいでと言われましたが、価格コムの事を含め話しているうちに20000円で購入OKでした。近所の量販店よりお値打ちで、即決しました。店長さんは女性で、とても人柄がよさそうでした。デザインはいいのですが、以前使用していたシャープの方が電話で喋るところの重さが軽く、今回は、価格が安かったことで、我慢しています。しかしながら、ファックスの写りは以前使用していたものよりグットです。かなり鮮明ですよ。

書込番号:4948276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここのくちコミのおかげで!

2006/01/05 21:04(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

スレ主 annelucyさん
クチコミ投稿数:4件

先日、初売りでfappy UX-F50CLを買いました。(お店はmaxデンコードー:本社:宮城。東北各県と神奈川に店舗を多く持つ電気屋さん。)
 店頭価格は、25,800円でしたが、ここの最安値が、21,580円だったので、だめもとで店員さんに「ネット価格は21,580円だったんだけど・・・」と言うと、始めこそ「ん〜」と渋い顔をしましたが、少し粘ったら「分かりました!」と言ってくれました。
 初売りということもあったんでしょうね!ラッキー。
 消費税分で、3年無料保証をつけてもらいました。結構壊れますもんね。
 さらに、店頭でくじを引いたら、5%還元が当たってしまって(と言ってもそのお店の金券だから、そのお店でしか使えないんだけど)さらにラッキー。3年無償保証分がチャラになりました。
 1月中旬に新しいfaxが出るのもあって安くなってるんでしょうが、そちらは元々買うつもりがなかったので、とてもいい買い物をしたと思います。
 ここで、値段やくちコミ情報をチェックしたりメモしておいたりしてよかったです。
 何でも言ってみるもんですね。

書込番号:4709288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2005/12/31 01:17(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CL

クチコミ投稿数:125件

ブラザーのFAX付複合機から買い換えました(理由はランニングコスト)。使いやすいし、音質もまぁまぁ。何より本体が安いです。今日(正確には昨日の晩)家電店をうろついていたら目の前で一台売れていました。値段に比して機能が良いので結構売れていると思います。
コストは受信1枚につき10円くらいです。インクジェット式のような無駄なクリーニングがないので、使用頻度が少ない方はやはりリボン式のFAX専用機の選択になるのでしょうか。約128枚印刷できるリボンカセットを使い切るのに半年以上かかるならお勧めですね。リボン式にも何かしらウィークポイントはあると思いますが、経験上インクジェット式のヘッドよりは長持ちすると思います。

ブラザーのFAX付複合機のインクジェット式のPC-FAX受信は印刷せずにパソコンにFAXデータを取り込めるので便利ですが、SOHOの業務使用クラスでもなければコストパフォーマンスを出すのは難しいと思います。ただでさえ高いインクが、ヘッドクリーニングで捨てられていくことになります。業務で大量の受信FAXデータをスキャナなどでパソコンに取り込んでいた方は、インクコストに見合うだけのメリットがあると思います(業務の稼動軽減など)。業務時間外はメモリ受信ができますが、メモリの量が限られているので結局パソコンを常時立ち上げておくか、印刷出力することになると思います。大量受信では、FAX付モノクロレーザー複合機タイプがお勧めですね。導入価格が多少高くても、印字品質は良いしリサイクルトナーを使用すればランニングコストも安いのですぐに元が取れると思います。

受信データ読み捨ての方は、感熱式のものを選ばれるとコスト削減ができるようです。現在リボン式が圧倒的ですが、一般家庭利用ではほとんど感熱紙で用が足りるのではないでしょうか。長期間保存したいものだけコピーをとればいいわけですし。コンビニコピーを利用することを考えても1枚10円です。前は感熱紙のFAXを使用していましたが、安い感熱紙を使用してもそんなにすぐに色あせてしまうわけでもなかったです。しかし感熱式のものは機種が限られていて、しかもデザインがダサく、機能も劣ります(意図的?)。値段も安くないです。私は受信枚数が少ないので1枚10円のコストをよしとし、今回はこの機種を選択しました。

書込番号:4696301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件

2005/12/31 16:47(1年以上前)

既出かもしれませんが、購入時はリボンカセットはお試し用の30枚分しかありません。リボンカセットは別途購入する必要があります。

書込番号:4697422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ、使いやすいです。

2005/12/29 00:02(1年以上前)


FAX > NEC > スピークス SP-R100W

スレ主 亜太郎さん
クチコミ投稿数:3件

2005年12月初旬にヨドバシで購入いたしました。音質は、問題ないです。白のFAXを探してたのでこちらにしましたが価格まあまあだし、全体的に普通という感じですよ!悪いところは、今のところないです。

書込番号:4691392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/12/28 13:30(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

クチコミ投稿数:7件 fappy UX-F50CLのオーナーfappy UX-F50CLの満足度5

トレイINスタイルの機種が欲しかったので、F25
CLと機能を比較して、F50CLを購入しました。

F50CLを選んだ主な理由:
 ・B4原稿が送信できる方がいい
 ・間違いFAXでインクリボンの無駄遣いをしたく
  なかったので、見てからプリントがいい
 ・くっきりホワイト液晶の方がが見やすかった

始めは、以前使用していたファックスよりも雑音が大
きいなあと思いましたが、取扱説明書を読み進めてい
くと、電源コードと電話線を束ねないように注意書き
があり、これか!と束ねていた二本のコードを離すと、
スッキリと雑音が消えました^_^;

FAXの送受信の時間について、私は気になりません
でした。

今は、ナンバーディスプレイの工事待ちなので、利用
できるようになって、さらに使い勝手が良くなること
を楽しみにしています。

書込番号:4690038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング