
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先日購入しました。 今までSFX-HPW40を使っていましたが、実家に譲り買換えました。 もちろんデザインに惹かれてです。 まだ日が浅いですが使用感を報告致します。
1 子機の音質はなるほど噂通りです。 非常に電波の悪い所に居るみたいです。
2 電話帳は1件に対して1番号しか登録できず、不便です。
3 FAXの送受信や鳴り分け、子機間通話などの機能はSFX-HPW40のが便利です。
4 何といってもデザインは秀逸で、隣にあるPCをVAIOのWシリーズに代えたくなりました。
5 十字キーはやはり'コキコキ'しています(気になる方はシリコン系の潤滑剤でも塗布ふれば)
以上、簡単ではありますが使用感です。
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


買いました。FAXはほとんど使わないのシンプルな機能と、デザインと、
子機の音質で選びました。
実際使ってみると、音質も良くかなり満足しています(^^)
普段は用紙はセットしないで、FAXが来たときに後から用紙をセット
して出せるので、見た感じも良いです。
ただ、着信メロディーの音質がイマイチ。できれば携帯並にして欲しかった
です。
あと、前の機種は留守にセットし忘れても、15回くらい鳴らすと自動的に
留守モードになると言う機能があり、便利だったのですが、これは留守に
セットしないと、絶対に用件録音はできないのでしょうか。
0点


2004/07/25 21:27(1年以上前)
購入時の設定だと、留守設定してなくても15回で自動応答するみたいです。自動応答しない設定も可能とのこと。(取り扱い説明書の61ページ)
○外出先から留守セットするには
1.外から電話をかける
2.本器が応答したら、メッセージが聞こえている間に暗証番号を押す。
3.「留守設定しました」と聞こえたら、電話を切る
# と、打ち込んだんですが、3ヶ月前の書き込みでした。。
# しかも、こたつさん取り説もってるんですよね。
# でも折角書いたので、送信します。。。
書込番号:3071046
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


これ買って使ってみました。
子機も親機もコンパクトですし、ほとんど不満無しでした。
一つ気付いたのは、子機の充電にけっこう時間かかるんですね。一晩充電して1/3位かな。
子機もコンパクトな分ボタンも小さめ(携帯くらい)。
お年寄りには厳しいかもしれませんね。
あと軽いですよ。
FAXはまぁ普通に届きます。
0点





FAX > ブラザー > FAX-2100CL


今まで使っていたFAXが、6年以上になり、あらゆる処から不具合が応じて、買い替えを検討の末この機種にしました。
当初は、キャノンにしようと決めていたのですが、子機の状況が悪そうなので、2100に乗り換えました。
使用感は、6年の歳月を感じさせる進歩がありますが、
今の時代にあっていないとすれば、
電話帳の登録件数でしょうね。
個人宅、家族の携帯、FAXなど考えると、到底足りません。
それ以外は、留守番電話の転送機能など、大変便利で、
我が家では、映画や飲食店のFAXもよく届くので、
見てからFAXは、重宝してます。
購入の際の最重要項目でしたから、この機能はやはり便利。
とはいえ、画面上でやや確認し辛い時もありますが、
今のところ、値段といい、結構大穴商品かも・・・・
店頭では、目立たない存在ですが、
追伸、ハンドスキャナーて使うのかな〜
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




