FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみての感想

2003/10/15 23:16(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 革キチさん

FAXを選ぶにあたり、条件として「見るだけ受信」「ハンドスキャナ」「子機1台」「価格」「普通紙」として、色々な機種を実際に店舗で触ったり、このサイトでインプレ等を参考に考えた結果、このSPL-S50に決めました。

最大の決めてになったのは、5インチの液晶と「使うかもしれない」と思ったキーボードです。かもしれないなんて思ってたけど、最初に電話帳の登録をするにあたって、大変使い易く、以前の電話機なんかでは入力が面倒で、電話帳の登録すらしていなかった自分が、スイスイと登録して使えてます。
5インチの液晶もカラーで、設定画面等も見やすく、わかりやすいと感じましたよ。Lモードには一応加入しましたけど、今後使わなくなっても解約すればいいし、見るだけ受信の時には液晶が大きいので満足できますよ。

逆に、使うにあたって不安になるのがメモリー受信の件数と、用紙のセット枚数の少なさですね。今はFAXの使用頻度も少ないので良いですが、今後(仕事で)増えてきたら不安があるのも事実ですね。
※メモリー受信 25枚(10文書)留守録も同メモリー。
あとは、説明書がわかりにくいのは感じました。

NECで言われていた、子機のノイズについては、ほとんど気になる事も無かったので、この機種を検討してる方は参考にしてくれれば嬉しいです。

最後に、自分の場合は○ドハシカメラで、\39,800からLモード加入で-6000円。電話機引取りで-1000円の\32800円。ポイント20%でしたから\26,240で購入。最初に書いた全ての条件に合ってました。自分的には大変満足な買物でした。

書込番号:2032707

ナイスクチコミ!0


返信する
FAX☆☆☆さん

2004/01/30 13:57(1年以上前)

子機は鉄筋コンクリート造の一階と二階でもだいじょうぶでしょうか?

書込番号:2405699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/10/15 21:45(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW93CW

スレ主 c-maruさん

たった5日で8000円も値段が下がるとは・・・。
設定も自動だし、使い方が簡単なので良かったです。ただ、液晶部分がもう少し大きいと有り難いと思ったのと、ボタンが全体で白いので色分けして欲しかったと思いました。間違えて押しそうです。
価格は安いですね。でも5日待てば、もっと安かったのに(T_T)

書込番号:2032321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大分県は高い

2003/10/14 14:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CL

スレ主 コジマは高いさん

大分のコジマで買いました。
22,700円でした。
kakaku.com料金にはしてもらえませんでしたが、送料を考えるとぎりぎり
買ってもいいかなと思える値段だったので買いました。
601DLと悩みましたが、34,000円といわれたのであまりの高さにあきれて
買いませんでした。
大分県の物価は高いです。。。他店より高いものは・・・なんて
コジマのうそつき!

書込番号:2028260

ナイスクチコミ!0


返信する
maru*さん

2003/10/16 17:33(1年以上前)

そうそう 私も他店のチラシを持って冷蔵庫これより安くなるんですかと聞いたらバックルームのほうへ聞きにいってから仕入れ値より安くなっちゃいますだって!わざわざ足運んで損した。

書込番号:2034522

ナイスクチコミ!0


fdolsさん

2004/08/28 15:18(1年以上前)

タイプでいいや、コンパクトだし。」と思って、このFAXを買いに今日ケーズに行ったら、現品処分で34800円!高すぎる・・。値段を張り合おうにも、茨城県西地区はどこに行ってもこのFAXって置いていないんだよな〜・・。ぜんぜん売れないんだろうな。やっぱ、需要が少ないと値段も安くならないってことか。

書込番号:3194421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトでグッド!!

2003/09/26 01:22(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S30

スレ主 リックサックさん

値段の割に、質感やデザインは◎!!
欲を言えば、常時バックライトを点灯させて欲しかった×!!
けれど比較的、値段が安いので文句は言えない(笑)

書込番号:1977165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

301Dをつかってみての感想

2003/09/21 15:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 あきひひさん

2003年春に購入しました。ほぼ底値で手にいれました。半年もつかってはないですが、非常によいですね・・・。
 我が家の目的は子機はPHSを活用して低コスト、かつ、インタフォンと連携して防犯のために外出先からの応答。インタフォンは同じくパナソニック(?)の一番低コストなのを選びました(これも製造終了)。留守をインタフォンで調べる手口には有効でしょうか・・・ね(笑)
 後継機がでればいいのになぁ

書込番号:1963033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハウリング

2003/09/20 15:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 初期不良かな?さん

現在つかっています。聞きづらく雑音がするので最初パナソニックに電話してみたのですが”NTTに聞いてみてください”といわれNTT に聞いてみるも問題なし。よくよく観察して見てみると、親機で話す声がまるまる受話器から聞こえてくる(自分でしゃべっている声をそのまま、聞いている)ので雑音としてきていることがわかりました。他にこのような方いらっしゃいますか?修理専門の方にも着てもらったのですがまだでたばかりでこのような例はないので部品を変えて見ますとのことでした。パナソニックの人も、親機の不良と言っていたのですがこのようか方いらっしゃいまあすか

書込番号:1959445

ナイスクチコミ!0


返信する
初期不良かも?かも?さん

2003/10/25 08:09(1年以上前)

子機を使ったとき、違和感を感じます。確かに受話器から自分の声が聴こえる感じがします。私もパナソニックに確認してみます。

書込番号:2060286

ナイスクチコミ!0


ほげhogeさん

2003/10/26 02:22(1年以上前)

子機で似たような症状を感じています。私はすでに、修理の方と
お話しましたが、反応が今ひとつはっきりしないものでした。
同じような内容の事を、601DLの掲示板にも書きましたので、
参考までに。

書込番号:2063111

ナイスクチコミ!0


初期不良かも?かも?さん

2003/10/26 22:29(1年以上前)

パナソニックに問い合わせたところ、自分の話した声が、相手の受話器から出てきた音をマイクが拾って、また自分に戻ってくる事もあるという事です。受話音量を下げれば、改善されるかもしれないとの事なので、最大音量から

書込番号:2065576

ナイスクチコミ!0


初期不良かも?かも?さん

2003/10/26 22:32(1年以上前)

パナソニックに問い合わせたところ、自分の話した声が、相手の受話器から出てきた音をマイクが拾って、また自分に戻ってくる事もあるという事です。受話音量を下げれば、改善されるかもしれないとの事なので、最大音量から、一つ音量を下げたところ改善されました。

書込番号:2065597

ナイスクチコミ!0


ほげhogeさん

2003/10/28 01:21(1年以上前)

申し訳ないのですが、初期不良かも?かも?さんの説明がよく解らない
です。自分の話した声が、相手の受話器から出てきた音をマイクが拾う
とはどんな状況なのかもう少し具体的に説明して頂けると助かります。

書込番号:2069220

ナイスクチコミ!0


初期不良かも?かも?さん

2003/10/31 21:14(1年以上前)

説明が悪くてすみません。パナソニックの方からハウリング(自分の声が、相手の電話機を経由して、自分の電話機に戻ってくる)について説明されました。受話機の音量を下げれば改善されるかもしれないと言われましたので、音量を下げたところ、多少改善されました。それでも、今まで使っていたVE−PV11L(パナソニックの1.9GHzデジタルコードレス電話機)と比べると、違和感があります。パナソニックの方が言うには、周波数が違うので、違和感を感じるのかもしれないとの事でした。

書込番号:2080192

ナイスクチコミ!0


ほげhogeさん

2003/11/06 00:31(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。
 メーカーの説明はちょっと納得がいかない説明ですが、
それはそれでメーカーの言い分なんでしょうね。私も
職場でパナの別タイプのデジタルコードレスを使って
いますが、このような現象はまったっく起っていません。
これはKX-PW601の機種の特性のようですね。この件に
関しては、かなりがっかりです。まぁ、しばらくは、
我慢して使いますがね。

書込番号:2097532

ナイスクチコミ!0


かも?かも?さん

2003/11/06 18:01(1年以上前)

ほげhogeさん 返信ありがとうございます。
前に、テレビを買い換えた時も(同じメーカー)、音で違和感を感じたことがありましたが、使用しているうちに慣れてしまいました。この機種も使用しているうちに慣れるかも?かも?

書込番号:2099314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング