FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/02/19 22:58(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

クチコミ投稿数:27件

本日購入しました。
とは言ってもエディオングループオリジナル製品の「UX―E205CL」ですが・・・。純正品と比べたら少し高めの27,040円でしたが、子機の漢字表示機能が欲しかったので仕方ないかなって思います。

書込番号:4838876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね、これ。

2006/02/13 15:47(1年以上前)


FAX > NEC > スピークス SP-R100W

スレ主 nokonoko21さん
クチコミ投稿数:14件

近くのヤマダ電機でポイント値引きを入れて実質20,000円程で購入しました。
松下と迷ったのですが、コンパクトな新機種という点に惹かれました。
使ってみてかなり気に入っています。

ヤフーBBですが通話、FAXの送受信共に問題なし。
コピーの鮮明さも何とか許せる範囲。
電話の相手によっては子機でしゃべると多少耳に響く感じの時もあるがこれも何とか許容範囲。雑音はほとんど感じない。

でもランニングコストは今までの感熱紙FAXより高く付くでしょうね。

書込番号:4818496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN問題なし

2006/02/12 16:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW505DL

スレ主 makky-ginさん
クチコミ投稿数:11件

今日この機種を購入してきました。

購入前に、さんざんSHARPの大画面液晶のFAXとかと悩んで比較して迷い、
デジタルコードレスの場合の無線LANの干渉だけがどうしても確認できませんでしたが、
各部屋に2.4GHzのアクセスポイントや、イーサネットコンバーター等が設置している環境ですが、体感上全然問題無いです。
FAXの隣にアクセスポイントも立っている状態です。
Buffaloので無線LANはデフォルトで11Chにしてあります。

ちなみに、SONYのローケーションフリーも設置していますが、PSPで問題なく無線LAN経由で映像も見れています。

デジタルコードレスは、通話音質も良く非常に満足しており、あれだけ無線LANとの干渉問題があったらどうしよう。。って迷っていたのが嘘のように気が楽になりました。

新しい機種が出ることもあってか、ヨドバシカメラで、古い10年もののFAXを1000円で下取ってもらって、今週末2000円値引きとで、21800円で購入できました。ポイント分約3100円もついています。

音声案内とかいらないので、PW503とも迷ったけど、用紙入れをはずした状態で、挿入口に蓋ができないので、PW505にしました。

以上です、私のように無線LANの干渉で迷っている人がいれば少しでも参考になるように。



書込番号:4815565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機も漢字表示

2005/10/15 20:08(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CW

スレ主 はかさん
クチコミ投稿数:2件

今日買いました。色はスカイブルー子機2台漢字表示でした.いろいろ探していたけど子機がカナが多くてミドリで34800円+5%少し高かったけど色と漢字はまんぞく今からいろいろ使用してみます子機の音量だいじょうぶかな?

書込番号:4505819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/09 20:40(1年以上前)

 私はヤマダデンキにて50CWを購入しましたが、子機はカナ表示のようですが、漢字表示のものもあるのでしょうか。

書込番号:4721004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/10 21:57(1年以上前)

デオデオとかミドリ電化のエディオングループでは、UX−E205という型番で、子機の漢字表示を追加したオリジナル商品を出してます。機能的にはまったく一緒で、デザインが緑色ではなく青色になっていることと、子機の漢字表示が可能になってます。
子機の漢字表示が魅力(しかもネームディスプレィ対応)なので、私はこのオリジナルの方を買いたいのですが、ほかの電気店(ヤマダとかコジマ)で売ってる定番の商品より少し高いのが難点です。
もっと安くなんないかな・・・

書込番号:4723806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/06 15:03(1年以上前)

私はデオデオにてUX−E205を¥33800で購入しました。やはり漢字表示がいいですね。ただ、子機の漢字表示が少し小さいのが残念です。本体の詳細表示みたいな文字の大きさ変更があれば、両親が使用するにも見易いのですが...。

書込番号:4798416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です

2005/10/10 21:43(1年以上前)


FAX > NEC > SP-S33

クチコミ投稿数:6件


以前から気になっていた機種ですが、我が家の電話が壊れたのを機に購入することになりました。
価格は20500円でポイント8%つきでした。ヤマダデンキでしたが、ノジマではポイントなしの19800円だったので購入を決めました。
ブルーのモニターがきれいで、コピーもなかなか鮮明ですし、これからが楽しみです。

書込番号:4494529

ナイスクチコミ!0


返信する
多美子さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/15 07:04(1年以上前)

 ヨドバシカメラ秋葉原店開店の時、安くはしてませんでしたが、売値20800円から、ナンバーディスプレーと買い替え割引で、3000円引かれた17800円で購入。13%ポイントがついって割安感充分。 今までは感熱紙のFAXでした。普通紙を使ってみて言えるのは、感熱紙FAXの方が維持費は割安。普通紙はインク紙コストがかなり掛かるし、紙代も掛かります。FAX送信の量に関係なくA41枚使用されます。無駄が多く、「しまった」と思ってます。ナンバーデイスプレーのFAXが欲しかったので仕方ないか。
 もう感熱紙のFAXは売ってませんしね。

書込番号:4580124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/17 18:00(1年以上前)

私も長年使っておりましたおりましたシャープの電話付FAXが音声の途切れとコピー機能がおかしくなり始め、なんといっても感熱タイプという古さのため、1月15日に買い換えました。
近くの善福寺に昨年できましたコジマ電気を冷やかすと、新年のバーゲンと店長判断のデイスカウント価格ということで、17000円で表示されていました。近くの女性店員にインターネットで買うともっと安い店もアルヨネと言ってからかうと、ああいう店とは太刀打ちできません。ただ、古い製品をつかまされることもありますよ!との助言。これに決めたというと、サービスに棚の下からインクリボンを2箱サービスしてくれました。これも買えば1本1000円近くするものですから、結局トータル的には結構安く買えました。やはり、以前のものと比べると非常に小さくなり、デザイン、音声、コピー機能などすぐれております。まだまだ、色々な諸機能があるようですが、これはゆっくり理解して使ってゆきたいです。

書込番号:4742895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初のキャノン

2005/10/02 20:11(1年以上前)


FAX > CANON > CF-PL95

スレ主 greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件

昨日買ってきました。
今まで、6〜7年前のパナ機だったのですが、調子が悪くなり、パナかシャープで探してみると、該当機が無し!
みんな白黒画面や漢字が使えないという退化ぶりには、驚きました。
ということで、急遽このキャノン機を候補にしました。

トータル的になかなか良いと思います。
気になっていたタッチパネルも割と使いやすいですね。
名前の呼び出しも、思ったより聞き取り易いです。
画面も見やすく、後は、不具合がなければ当分使えそうです。

相手には、子機で話した方が聞こえやすいようです。


書込番号:4473861

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件

2005/10/15 12:15(1年以上前)

その後、

不具合などは、一切なし。

FAXについて

印字が高速ですね。

あると良かったのが、
FAXの受信、送信終了時に、
「終了しました」
と、しゃべってくれる機能。

これ以外は、かなり満足しています。

書込番号:4504901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2006/01/16 23:06(1年以上前)

高価なインクリボンがしばしばからまって無駄になることで悩みなして、インクジェット方式であるもの、不要な宣伝のFAXを印刷したくないので「見るだけFAX」が出来るもの(従って、ある程度のサイズのスクリーンがあるもの)、を最低条件として探しましたがところ、これになりました。カラー印刷や、写真のメモリーからの印刷などは不要だったので、やや高価な買い物になりましたが、信頼性は高そうですし、機能的にも満足しております。(我が家ではあまり使いませんが、写真の印刷の質はさすがに良いレベルでした。)タッチスクリーンは入力には便利な機能ですね。無いものねだりになりますが、これだけ値段の張る機械なので、FAX送信時にまず画像を読み取り、それを確認後に送信するという機能があると、さらに良かったのですが、これは残念でした。しかし、カラーFAXを含め、今後長い期間使って行きたいと考えております。

書込番号:4741101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング