FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/04/26 23:23(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CW

スレ主 MUROMESOさん
クチコミ投稿数:71件

2週間ほど前、希望通り購入できました。送料共で¥25、000以下でしたので、安かったと思います。
購入後も多忙だったため、2日前にやっと回線をつないだところで、マニュアルも読み始めたばかりの「初心者」!?ですが、気付いたことがあれば、今後また書き込みをします。

感想としては

・デザインがよく、使いやすそう。
・子機が予想以上に小さく軽い。
・子機の表示はやはり文字がよみにくく、良いとは言えない。
・子機の受話音量が初期設定では小さい上に、通話中しか調節できないのは少々不満。
・親機と子機の操作の違いが結構あるので、慣れが必要。年配者にはキツいかも…

尚、もう一台増設したかったので、CJ-KS7を買いましたが、後悔しています。増設をお考えの方は、数千円の違いならやはりCJ-KS80の方がいいですよ。この掲示板を見て、とにかく漢字表示の子機を増設したいと考え、機能の違いも調べずに安かった(¥12,000程度)CJ-KS7にしてしまいました。子機同士のトランシーバー方式の通話や着信後の転送で、大きく差が出ます。

書込番号:5028909

ナイスクチコミ!0


返信する
UPtimeさん
クチコミ投稿数:75件

2006/04/30 13:39(1年以上前)

>・子機の受話音量が初期設定では小さい上に、通話中しか調節でき>ないのは少々不満。

親機で音量を切り替えることができます。
説明書P117下段「子機受話音量を調節する」を読んでください。

書込番号:5037719

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUROMESOさん
クチコミ投稿数:71件

2006/05/01 19:47(1年以上前)

UPtimeさん
アドバイスを有難うございます。P31を見て、これ以外方法はないと思いこんでしまいました。申し訳ありません…

書込番号:5041104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても使いやすいです。

2006/04/10 01:42(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-PW16

クチコミ投稿数:1件 テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-PW16のオーナーテ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-PW16の満足度5

楽天のデジ倉家電館で、送料込み¥21500で購入しました。大変便利です。
以前もサンヨーのてぶらFAXでしたが、5年ほど使用中落雷?で壊れてしまいこれにしました。IP電話の感度は最高です。無料でしゃべり放題設定なので長時間話しても受話器が大変軽くとても便利です。親機が無線なので子機の必要性がありません。早速壊れた時用のために片付けました。サンヨー製品は安くていいけどその分壊れやすいです。

書込番号:4985991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/01/20 19:03(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

クチコミ投稿数:87件

元々は予算オーバーのため候補から外れていて、パナ PW503DLとブラザー350CLに絞って先日 ミドリ→コジマ→ジョーシン→ヤマダの順で現地調査をしのですが、最後のヤマダでこれを勧められ現金特価¥22800-(表示価格)となっていました。

 機能的には一番の候補だったので帰って妻と相談し、物は試しと思い今日近所(徒歩圏内)のK’sへ行き、尋ねると ¥24500- との事! ヤマダの話を持ち出したら『ウッ!安いな〜。ちょっと待って・・』と言って姿を消して(ちょっと×2 ぐらい待ったかな)『うちでは正味これが限界で ¥21000-!です』・・と。 この価格は予想以上だったので即決しました。

 まだ使用レポートは出来ませんが価格の参考までに。

 ちなみに各店の表示は ¥26800-〜¥28800- “他店対抗値引きします" やポイント13〜18%還元といったところでした。

書込番号:4751007

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆいのさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/26 23:25(1年以上前)

3月の上旬に豊田のケースデンキで購入しました。価格は、24500円で、負けても1000円くらいでと言われましたが、価格コムの事を含め話しているうちに20000円で購入OKでした。近所の量販店よりお値打ちで、即決しました。店長さんは女性で、とても人柄がよさそうでした。デザインはいいのですが、以前使用していたシャープの方が電話で喋るところの重さが軽く、今回は、価格が安かったことで、我慢しています。しかしながら、ファックスの写りは以前使用していたものよりグットです。かなり鮮明ですよ。

書込番号:4948276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了品ですが・・・

2006/03/25 20:00(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CLW

スレ主 sazanka22さん
クチコミ投稿数:51件

パナソニックのドアフォンとドアフォン用のアダプターを電話機かファックスに繋いで使っている方で、ファックスの内容を確認してからプリントアウトできる機種をお探しの方には、パナのドアフォンに対応しているのは、この機種か2100CLしか今のところないみたいです。
 生産終了品なので、急いだ方がいいかも、です。
 今まで使っていたファックスが、8年くらいも前のものだったせいか、^_^; 使いやすくて気に入っています。

書込番号:4944047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > NEC > スピークス SP-R100W

スレ主 百趣味さん
クチコミ投稿数:79件

最近ファックスが増えて、現ファックスのB4感熱紙のファイル、保存の扱いにくさから、買い直すこととしました。
せっかくの機会なので、百趣味の機器購入選定調査として
関連メーカーのカタログを集め、価格comの価格、書き込みなどを比較検討して ベストバイを選定して購入機種を決めました。

その結果、NEC SP−100Wを 19000円-αで購入しました。

購入選定評価結果詳細を弊HP内 下記に記載しています。

http://www.geocities.jp/egacite/fax.htm

書込番号:4914620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売り出されてすぐに買いました

2006/02/24 20:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:1件

何といっても、親機も子機も漢字表記なので、表示が見やすいです。音声案内もあって、最初はそれに従って操作すれば簡単。ただ、漢字変換がちょっと面倒くさいかな。

書込番号:4853912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング