
このページのスレッド一覧(全428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2011年11月8日 15:44 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月12日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月16日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月30日 11:09 |
![]() |
7 | 2 | 2011年5月8日 13:09 |
![]() |
5 | 0 | 2011年4月17日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NTTのfaxが前日遂に逝ってしまい、慌ててアマゾンでブラザーのFAX機を購入しました。家の電話機は未だにISDN回線で、今までNTTで使っていた回線に挿せば使えると思い込んでいたところ、着信音は鳴るものの肝心のFAXがウンともスンとも言わず困り果てていました。NTTの故障センターに掛ける前に、ダメもとでブラザーのコールセンターに電話をするとすぐ繋がり、しかも懇切丁寧に設定を教えていただきました。FAXは見事に受信できるようになり、もうブラザー最高と言いたくなりここに書込みさせて頂きました。FAX機自体は安いもののブラザーのコールセンターはとても好印象を受けました。ちなみにモノクロレーザープリンターもブラザーを使っています、無茶な使い方をしても現役で頑張ってくれています。(ただリコーのレーザープリンターが格安で売っていたので、FAX機と一緒に購入してしまいました浮気してごめんね)<(_ _)>
8点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XW-W [ホワイト]
うまく考えられており価格もよくこんな値段で出来るなあと思うほどです。
全体として非常に良い製品だと思います。
ほめてばかりもなんのなでしいてあら探しをするなら、
何んといっても紙の複数枚巻き込み、プリンタのような紙さばき機構ってそんなに高いのかなあ。
パナがこんな調子でプリンタを出したら非難轟々だと思いますよ。
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
320DLではなく、KX-PW608DLを使っているんですが、最近子機の増設の必要に迫られ、「VE-GP24DL」を購入しました。
KX-PW320DWより、320DLと「VE-GP24DL」を購入された方が、安くつくと思います。VE-GP24DLの親機は、知り合いにプレゼントするとか、オークションに出すと良いと思います。
以上、子機の情報でした。
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]
家の電話を買い換えました。子機を年をとった母の部屋へ設置しましたが子機の画面が、いかんせん小さい。またバックライトがブルーなので年寄りには見ずらいように思えました。ただ良かったことは電話帳を親機から子機へ一括転送できることと電話帳表示等を音声で読み上げることが機能として優れており母親もびっくりしていました。これから高齢化社会になっていくのでデザインも年寄りに配慮したタイプのバージョンを出してほしかったと思います。
0点

オプションに年配者向けの子機があると良いですね。
メーカーにご意見してみては。
書込番号:13050795
0点

こんにちは。
私もメーカーに相談されることをお薦めします。
パナの場合、あとから買い足せる子機が様々用意されているので、ひょっとするとご希望に添える機種があるかもしれません。
ただ、子機1台を単品で注文して買うと、コードレス電話の親子セットが楽々買えてしまいそうなくらいの出費になるのが難点なのですが…。
ご参考、オプション機器のリストです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=KX-PW521XL
書込番号:13070327
0点



FAX > 三洋電機 > SFX-DW710(N) [シャンパンゴールド]
自宅に設置しているFAX電話(SANYO製・97年購入)が寿命のせいか、雑音で使えなくなり、急遽購入しました(amazon・21,105円)
多くの方と同様に親機自体がコードレスに惹かれましたが、やはり便利です。
普段は家族全員が携帯を使ってますが受電時に親機が手渡しできるのは、やっぱりGOOD!!
値段もそこそこ安く満足しています。
ただ一つ、前の電話機では使えなかった(機能がついていなかった)ナンバーディスプレイをNTTに申し込んだら開設2100円・毎月420円のコストアップ(笑)
3点

クラアスおやじさま
クラアスおやじさんのクチコミを見て、本日私も購入しました。
ヤマダデンキで25500円で購入しました。親機がコードレスというのが最大の購入動機でした。ちょうど、今使ってるブラザーのFAX電話の子機のバッテリーの寿命が・・・。
バッテリーのみ購入するか迷いましたが、親機コードレスの誘惑に負けてしまいました。
設定も終わり、親機も含め3台とも充電中です。使い勝手もよさそうですし、私も満足してます。
書込番号:12749600
2点

こんにちは。
親機がコードレスであることと内線ボイスコール機能が良さそうなのでこの機種を購入しようか検討中です。
内線ボイスコール機能機能についておたずねします。
@子機が2台の場合は、子機からの応答はどのように親機に聞こえるのでしょうか。
A子機から他への内線ボイスコール機能機能は使えるのでしょうか。
B内線ボイスコール機能機能についての機器の応答速度(反応)はどうでしょうか。
家庭内のインターホンとして使えるかとても関心があります。以上、よろしくお願いします。
書込番号:12986013
2点



FAX > シャープ > fappy UX-D20CL-T [ブラウン系]
この製品のクチコミで、あちきが一番だがや〜 ヤッタ〜 でもないけど・・・
前のパナのオタックスの子機がいかれ、バッテリパックだけ替えても良かったけど、
2000円とのことなので、いっそのこと全部替えたれ〜
と考え、パナ(ナショナル)の食器乾燥機が1年ちょいで壊れたので、最近のパナの品質は
良くないと勝手に決めて、シャープにしちゃいました。
で、加えて、どうせならと、出たばかりの新製品にしちゃいました。
それに値段も安いぜよ〜 まあ付随の機能が少ないのでしょうが、爺婆には、訳の判らん、
よう使いこなせん機能が多くても困るので、最低限機能の製品が一番だす。
前のパナは6年前ということなんで、それに比べたら超コンパクト。
それに変わった色ということで、ブラウンにしました。これもなかなか落ち着いた良い色
です。
とても気に入っちやいました。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




