
このページのスレッド一覧(全553スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2002年9月22日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月13日 02:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月18日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月19日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月12日 18:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月9日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > FAX-1100CL

2002/09/09 08:40(1年以上前)
安くても買いたいとは思わないもんな、この商品。
書込番号:932909
0点



2002/09/09 17:51(1年以上前)
貴重なご意見ありがとう!
でも『○特』マークの通り、特価情報として掲示しています。
買いたい方が、参考にしていただければ
それだけで結構。
掲示板なので、この商品が気に入った方・気に入らない方・購入された方の
色々なレスがつくのは当然ですけど
このレス、なんか必要ない(掲示の意味がない)気がします。
書込番号:933605
0点


2002/09/09 20:38(1年以上前)
これ購入考えてたんですがなんかやばいんでしょうか?
もしあまり良くないなら3万前後くらいまでで一番おすすめのFAXってどれでしょうか・・?
書込番号:933898
0点



2002/09/09 23:15(1年以上前)
専門知識のない素人の意見ですが、「やばい」事はないと思いますよ。
通常はここまで安くは販売してませんし。
(ヨドバシあたりは¥37000)
ブラザー製品は比較的割引率は高いとは思いますので
自分の必要としている機能があればお得だと思います。
きょうは元気ださんは、納得のいかない製品みたいですけど
私は購入しました。
この価格でこれだけの機能があれば充分だと思ったからです。
価値観は人それぞれ。
一之瀬さんが気に入っていたのではあればそれでよいと思うし
専門的な方の意見でとどまってもよいし
最終的には自分で判断すれば後悔しないのでは?と思います。
書込番号:934182
0点


2002/09/10 22:21(1年以上前)
NECのFAXがこわれてしまったので、これを買いましたが
なかなかシンプルで使いやすいと思いました。
値段は、大曽根のエ○デンで、27000円くらいだったと思います。
普通紙だけど、紙送りも思ったより調子良いし、
子機も軽くてまぁまぁ使いやすいです。
しかし、ブラザーに限らず、いまどきのfax全般に言えることなんですけど
「おやすみモード」って、ないんですね〜。
以前使っていたNECですら、今の機種にはついてない。
夜ねるまえに、おやすみボタンをぽんと押すだけで、音無しで
留守録状態になるし、FAXも無音で受信してくれる。
安心して寝られて便利だったのだけどなぁ〜。
どうしてついてないんだろう・・。
書込番号:935930
0点


2002/09/11 21:28(1年以上前)
↑3分ちゃんさんはボタンひとつで無音受信切り替えできないのが
不満って事ですか?それとも無音の受信は機能上できないのでしょうか?
私もこの機種あたりを検討中でもし無音受信ができないとしたら
困りますので可能か不可能かどなたか教えてくださいませ。
カタログを見る限りでは無鳴動受信(本体設定で着信音を鳴らさずFAX受信)可能となってはいますが・・・
書込番号:937670
0点


2002/09/11 22:40(1年以上前)
無音受信は設定できるみたいですよ。
でも、ボタンひとつじゃないみたいですが。
書込番号:937824
0点


2002/09/12 17:12(1年以上前)
3分ちゃんさん回答どうも♪
現在のFAXが昇天寸前でしたので早速購入してきました。
FAX中心でスキャナー等の機能は必要なかったので
店頭で下位機種にしてしまいましたが・・・
無音受信バッチリ設定可能でした。
スピーカー音も無音に調整すればほぼ無音受信可能です。
ただ受信完了(終了)時の小さなピー音は防げないようなので
その点は残念でした。ブラザーさん無音はキッチリ無音にしましょう。
以上、御礼とご報告まで。
書込番号:939132
0点


2002/09/13 20:07(1年以上前)
地元のヤマ○電気みたら37000円だった・・
どっか安く売ってないかな
大手の家電製品あつかってる店で安いのってヤマ○電気以外どこがあるかな?
ちなみに26792円ってポイントとか会わせないでかな?
書込番号:941154
0点



2002/09/13 21:24(1年以上前)
ポイントはなしですよ。
でも通常価格より20%引きです。
ダイナミックダイクマを買い取ったヤマダ電機の
新装オープン割引きです。
でも、店員さんにぶつけてみれば!
書込番号:941289
0点


2002/09/18 18:27(1年以上前)
1100CL買いました★
今まで古いの使ってたからかなり満足です。
書込番号:951106
0点


2002/09/22 18:57(1年以上前)
静岡県浜松市のヤマ○電機では、決算感謝(全店)として34,020円(税別,ポイント対象外)でした。ヤマ○のwebshopでは、ポイント還元で32,886円(税別)でしたので、店員に交渉しましたが無理。切りの良い34,000円も交渉しましたが無理。リボンリフィルを買うからそこから少し安くして?と言っても無理でした。
コジ○は netで34,800円(税別)でしたので、コジ○店舗へ行って交渉を考えましたが、過去に全く相手にされなかったので諦めて、ヤマ○電機で購入することにしました。
書込番号:958749
0点





新宿のビックカメラで買いました!!
39800円だけど、ポイント15%つきます!!
使用感は、結構いいですよ。確かに、子機の音声に関しては若干気になる部分もありますが、受話音量を大きくすると自分の声も大きく聞こえるようになって聞き取りにくくなるので、それぞれ、自分との相性がいいように調節すれば結構聞き取れます。
0点




2002/07/31 12:21(1年以上前)
「武蔵村山市にオープンしたY電器で、30,900で売ってましたよ」と交渉したところ、有楽町のビッ○カメラで、30900円&10%ポイント還元で買えました。
ありがとうございました。>最安値さん
書込番号:863783
0点


2002/10/13 01:05(1年以上前)
ヤ○ダ電機、42800円さらに値引きしますと書いてあったから
聴いたら37800だった。
30900で買った話を聴くと別に普通の値段だな、
書込番号:997556
0点


2002/10/18 23:30(1年以上前)
10月17日にグランドオープンした品川シーサイド店?
のジャスコで29800円で売りに出されています。セール期間は分かりませんが、在庫は無いようです。
書込番号:1009449
0点









田舎鳥取市の大型電気店なら19800円で売ってありますよ!
この商品は、たまーに受信するって人向きかな。子機はネジの締め付けが悪いのか?すき間が新品なのにあいてました 店の展示品もすき間があいてたから多分初めからそういう商品なのでしょう
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




