FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全553スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 千葉県白井市ケーズデンキで

2010/11/13 19:57(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DL

スレ主 そういさん
クチコミ投稿数:1件

今日、12000円で購入しました。

書込番号:12210397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

三鷹のコジマで

2010/10/12 11:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DL

クチコミ投稿数:48件 おたっくす KX-PW520DLのオーナーおたっくす KX-PW520DLの満足度5

この連休中に14000で購入しました。
ネットの価格には勝てませんが、店頭価格では結構いい線だと思います。

最初に対応してくれた女性の店員さんは印象も対応もイマイチだったので、ほかの男性店員にお願いしたところ、一発回答でしたw

書込番号:12048175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/13 09:56(1年以上前)

スレ主さん

御購入おめでとうございます。
安価で良いお買い物されたと思います。
レビューにも御参加下さい。

書込番号:12052986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

5年前のシャープとの比較

2010/08/07 22:38(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DW

スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

5年前に購入したシャープ(UX-F34CW)が落雷で壊れたのでこれを購入しました。

近くのケーズ電気で24480円で購入しました。純正のインクリボン1本とパナの RP-SDP02GJ1K SDカード 2GBがサービスで付きました。

5年前のシャープとの比較ですが、小型化が一層進み、SDカードでPCとのやりとりができることで、電話帳の作成、FAXのプリントがPCででき、長時間録音が容易になりました。

ただ子機のデザインはシャープの方が使い易いです。ボタンの種類や大きさ、配置などです。電話帳登録がPCでできるのは良いのですが、ソフトの出来が悪く名前の入力をした上にさらに読みガナを半角で入力する必要があります。またFAXを子機で受信した場合、シャープは子機を充電台に戻すと勝手に受信しますが、こちらは5回ボタンを押す必要があります。使い勝手は少しシャープの方が上かな・・・。

今回は電話帳登録数でパナソニックを選びました。最近のシャープは親機、子機共100件×1ですが、パナは150件×1です。メモリが安くなっているのに件数が減るのは時代に逆行していますね。

SDも良いですが、以前から考えているのはプリント機能をなくし無線LANを搭載したFAXの発売はないかなということです。結構売れると思いますが如何でしょうか?

書込番号:11732566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/08 06:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

我が家は機種は違いますがパナを購入しました。
画面で見るのでプリントはしなくなりました。勿論、SDを使用します。
無線LANは良い考えですね。

末永く使用出来るFAXと思います。

書込番号:11733773

ナイスクチコミ!1


スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

2010/08/08 14:57(1年以上前)

typeR 570Jさん

コメントありがとうございます。
パナは総合的には良くできていて無難な製品と感じました。私も末永く使いたいと考えています。

SDがあるので無線LAN搭載機種が出ても買い換えはしません。
今回の購入前でしたら別ですが。

書込番号:11735068

ナイスクチコミ!0


スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

2010/08/10 16:48(1年以上前)

使っていてちょっと気になる点がありました。

在宅コール回数を10回に設定しているのですが、16回鳴った後にメッセージが流れているようです。よくよく調べると10回目で電話をつないで呼び出し音が変化、その後その呼び出し音で6回コールしてメッセージになるようです。

いちいち留守録にしなくて良いかと思っていたのですが、これでは使えないですね・・・。コール回数を設定する方は、常に留守録設定にした方が良いかもしれません。

ただ面白い設定として、在宅コール数に留守という設定があります。これにしておくと留守設定を忘れても初回のみ15回+(6回?)コールすると、その後は自動的に自分の設定した留守番電話になるみたいです。

書込番号:11743596

ナイスクチコミ!0


スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

2010/08/15 13:12(1年以上前)

ちょっと訂正です。

>またFAXを子機で受信した場合、シャープは子機を充電台に戻すと勝手に受信しますが、こちらは5回ボタンを押す必要があります。

こちらの機種にも充電台から取ると勝手につながる設定があるのでその設定をし、かつ繋がるとFAXを勝手に受信する機能(親切受信?)があるので、ポーポー音を確認した後faxを受信しますというアナウンスを待って子機を切れば良いだけでした。

書込番号:11765737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.comにて17.780円

2010/07/24 16:15(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

クチコミ投稿数:10件

ポイント15%(2.667p)です。
SHARPのUX-D82CL or D72CLをネットで探していてこれを見つけました…迷わず、購入しました。

書込番号:11671594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Yamada Labi 新宿

2010/07/23 20:29(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

クチコミ投稿数:73件

最終処分価格でしょうか
本日、¥16600で買ってきました

後6台くらいでした。

ちなみに、ヨドバシでこの価格で交渉しましたが、20000円以下にはなりませんでした

書込番号:11668080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/24 07:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新型機種が登場間近といえ安いです。

機能が変わらないようですのでお買い得です。

書込番号:11670007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

新商品モニター販売

2010/07/09 06:50(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

殿堂入り クチコミ投稿数:3744件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

クラブパナソニックから先行販売です。

・入札下限価格(税込):
 KX-PW821DL:16,700円
 KX-PW821DW:22,700円
・募集人数:
 KX-PW821DL-S/-K:各色30名(合計60名)
 KX-PW821DW-S/-K:各色30名(合計60名)
・応募締切:2010年7月26日(月)13時 ※商品のお届けは、2010年8月上旬以降予定

特価情報ではありませんがご参考にして下さい。

書込番号:11602286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/09 09:22(1年以上前)

おはようございます。

http://panasonic.jp/fax/
PW820を使用してますが、今回のPW821はカッコ良いですね。

18.000円前後で、モニター販売で手に入れば・・・。

書込番号:11602637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/09 09:54(1年以上前)

優しいパパさん

私も820のユーザーですが親機は大型液晶に子機がホワイト液晶に変身しました。
確かにかっこいいです。

書込番号:11602738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/09 15:47(1年以上前)

また魅力的な便利機能がつきましたね。
デザインも統一されているしよい感じです。


気になるのはダイヤルボタンもタッチパネルになったことでしょうか。
ATMくらいでしか使ったことないので予想ですが、
プッシュ感と確実性という意味で少々不安を覚えます。

ダイヤルボタンだけでなく、スクロールもダイヤルボタン側のタッチパネルに割り当てられたようですが、
820を使っている限り、このタッチパネルでスクロールというのは
なかなかうまく使いづらいと感じています。
スクロール機能は別に専用のジョグダイヤルをつけてもいい気がしています。

でも、ソニーのPCや携帯、デジカメでジョグダイヤル機種を過去に何台か所有しましたが、
一番最初に壊れるのがジョグダイヤルなのでそれはそれで困ってしまうかも。

まだ店頭に並んでるわけでもないので、想像であれこれ言っても仕方ないですが。
急に迫られ820買ってしまったので購入予定はありませんが、
今後のために是非実機を触ってチェックしたい機種ですね。

書込番号:11603676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/09 22:21(1年以上前)

新機種HPで見ました。
まさに「使う人に優しい」感じがするデザインですね。
後は、メニューボタン遷移が改善されたかが気になります。

パナソニックファンではないのですが、結果的にTV、レコーダ、携帯、FAX、洗濯機
ビデオカメラ、デジカメ×2等がパナなのですが(う〜んファンかもしれない)、
機能的には充分検討して満足がいくもの(当時)です。
ですが、操作性=直感的なメニュー遷移はどれも他社に負けているものが多い気がします。

820でいうと、数字メニュー(通常のメニューからたどれない)でしか設定できない
項目があったり、FAX転送が一覧からの操作のみで今中身を表示している時のメニュー
には無かったり。

機能的に良いだけに「惜しいなぁ」ていう感じがします。

今回改善されているといいですね。

書込番号:11605088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/09 23:40(1年以上前)

私的にはダイヤルボタンのブルーの光が綺麗で良いと思います。
子機のダイヤルボタンの光も気になるところです。

書込番号:11605501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/10 18:50(1年以上前)

私も皆さんと一緒の考えです。
購入はしませんが820との違いを店頭で確認します。

でも欲しいです(笑)

書込番号:11608646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2010/07/11 23:13(1年以上前)

そうですね!皆さんの言う通り実機を早く触ってみたいですね!待ちに待っていたと言う感じです。タッチダイヤル…。いま流行りなのでしょうかね。携帯も増えていますし。

書込番号:11614947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/12 07:59(1年以上前)

https://club.panasonic.jp/mall/sense/sec/monitor/KX-PW821/

今回は本体の色がシルバーとブラックの2色で、親機と子機のダイヤルボタンの発色もブルーに統一されたんですね。

書込番号:11615997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/07/12 18:29(1年以上前)

子機を増設したいけれど子機の価格が高すぎます。
本体価格に近いからどうしようもないです。

書込番号:11617761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング