FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

910CLを予約しました。

2001/11/28 20:12(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 アリサ2さん

通信管理レポート・送信確認レポートの
プリントアウト機能が欲しくてブラザー
にしました。
他のメーカーもインフォメーションセンター
に尋ねたりして調べたのですが、両方はありませんね。
920CLとの違いは付属のスキャナーがコードレスか否か
だとか。
32800円。会員割引3200円で29600円です。
今ならまだ他とチェンジ可です。
この買い物は?

書込番号:397417

ナイスクチコミ!0


返信する
Yac10さん

2001/11/29 17:13(1年以上前)

ぼくは迷わず920CLにしました。
FAXで着信音だけでなく,保留音にも設定できるのはブラザーだけなんですよね。
着信音を作曲できるのも捨てがたいのですが,保留音も捨てがたかったので。
でも子機の音声はちょっとという感じですね。

書込番号:398769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最安価格が3,000円も上がるなんて...

2001/11/28 18:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 鈴木 順さん

折り畳みタイプの H" 新機種の発売も決まって、これから盛り上がるって時に
値上がりするのは納得いかんよ。年末までには買う予定だった人は、また
様子見に入るんじゃないか?
下の方にも書いてあるけど、せめて4万円台前半にならないと買い控えている人
は動かないと思うぞ。

書込番号:397272

ナイスクチコミ!0


返信する
まいうーさん

2001/11/28 21:28(1年以上前)

本当にそう思います!!
私も購入を考え、H”白ロムを3台分確保し、これで4万5千円で購入をと思っている矢先に最安値の業者が消えてしまい悲しい限りです
他の機種は結構値下げしているのに何ででしょうね?
早く安くなることを祈るばかりです・・・

でも、今日近所のヤマダ電機で65800円で売られていたのには驚きました!!

書込番号:397554

ナイスクチコミ!0


早く4万5千円にならないかなさん

2001/11/29 18:13(1年以上前)

値段が上がるのは、売れているから?
在庫が減れば、当然値段はあがりますよね。
でも、パナソニックにはがんばって供給して欲しい。
エッジ唯一の親機だから。

書込番号:398843

ナイスクチコミ!0


超貧乏人さん

2001/12/31 01:38(1年以上前)

発見!!Cyber SHOPという店(http://www.cybernetjapan.com/cyber_station/cyber_shop
では、このKX-PW301DLを \45,500で売ってるようです。
もっと安く売ってる店を見つけた方、情報をください。

書込番号:448246

ナイスクチコミ!0


土田さん

2002/01/20 17:39(1年以上前)

早く安くなってほしいです

書込番号:482361

ナイスクチコミ!0


murataさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/07 19:44(1年以上前)

三日前にヤマダで税込み53000円に値切って買いました。

書込番号:758764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

たぶんダメです

2001/11/19 05:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 h_sakakiさん

参考urlによると、DDIポケットの端末しか動作確認していないので、
NTTのPHSは動作しないと思います。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/fax/301dl/301_02b.html

書込番号:382263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/11/19 06:04(1年以上前)

DDIとドコモのPHSでは周波数が異なるので無理でしょう。

書込番号:382297

ナイスクチコミ!0


ドッチーモさん

2001/11/19 22:49(1年以上前)

レスありがとうございます。

そうですかー、うーんどうしよ。

でもですね、パナに電話したら、ドコモの6xxPなどの端末は動作すると
言ってました。
シャープは検証してないということでした。(そりゃ敵だからな)

ドコモでも使える機種はあるという感じだったのですけど。

書込番号:383328

ナイスクチコミ!0


きむぞーさん

2002/01/06 17:02(1年以上前)

憶測ですが、説明書にある 分類2に 当たるのが
自営3版(PHS共通仕様)なのかと思います。というわけで
DoCoMoでも 自営3版に対応している機種は 共通して 使える
パナのH"も自営3版に対応しているようなので・・・
ただ 分類1と分類2が 混在できない& 分類2に対応していると
分類1の登録手順を踏んでも 分類2に組み込まれるので、古い機種と
新しい機種の混在トランシーバーが 使えないので ちょっと辛いです。

書込番号:458516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/11/04 18:39(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5KW

こちらの価格情報を参考にして、購入させていただきました。

 今のところ、これといって不都合は感じてはいませんが、ただ、内線をする時スピーカーホンでは出来ないようなので、それが不便と思う時があります。(ただ、まだ購入して日が浅いので、取説読んだらできるのかもしれないんですけど…。不勉強さを露呈する書き込みですみません。)

書込番号:359007

ナイスクチコミ!0


返信する
take_nakaさん

2001/11/06 12:37(1年以上前)

Miz_kiさん、どうもはじめまして。

私は現在F5KWの購入を考えている者です。
よろしければこの機種の使い勝手の評価をもっと詳細にお願いできないでしょうか。たとえば液晶表示や音質など実際に使ったかたしか分からないようなことに関してお願いしたいのですが…。(その他どんなことでも結構です。)

なんか勝手なお願いですみません…。
よろしければお願い致します。

書込番号:361795

ナイスクチコミ!0


mamamさん

2001/11/07 02:00(1年以上前)

私は現在使用中ですが、先日ここに書いたように子機のスピーカーホンが使い物になりませんでした。メーカーも呼びましたが、どうやら性能の限界のようです。ただしこの機能を使わないなら他に大きな問題は無いと思います。人気機種なりの事はあるのでしょう。留守録の音質はテープと比べては気の毒でしょう。
液晶はさすがにきれいです。FAXの内容も見れますが、表示するまでにかなり時間が必要です。他社との比較をした方が良いかも・・。
子機にはトランシーバー式と相互通信式があるようです。この機種はどちらか判りませんが、前者の場合は当然スピーカーホンは使えないでしょう。サンヨーは「てぶらコードレス」を作った会社なのでスピーカーホンの多分性能は良いと思います。ただしこの相互通信はまだ全機種に使われていません。

書込番号:362971

ナイスクチコミ!0


take_nakaさん

2001/11/07 23:28(1年以上前)

mamamさん。ご返答ありがとうございます。

やっぱりスピーカーホンですか…。
ただ私はスピーカーホンを使う機会はあまりないと思うのでほかに欠点などがなければ買いみたいですね。

液晶はやっぱりきれいみたいですね。
ただ表示に時間がかかるみたいですね。実際のところどのくらいかかるのでしょうか。よろしければ教えてもらえませんか。

書込番号:364211

ナイスクチコミ!0


かとぴょんさん

2001/11/21 02:07(1年以上前)

このページで最安の北海道の業者から、
買いました。

1週間使って思うことは、子機は2台あった方が便利です。
1台のものとこのサイトで3k円ぐらいしか違わないのなら
2台の方がお得だと思います。
これといって不便な点はないのですが、機能があまりにも多彩すぎて
取説が地方の電話帳ぐらいあること。これは結構理解するのに大変です。
できれば、もう少しわかりやすく書いて欲しいものです。
それとはじめに強制的につながる日本テレコム。(解除の方法はありますが)
ま、これはマイラインプラスにしとけば
問題なさそうですが・・・。

便利な機能満載ですが、主に使う家内には大変のようです。
電気製品一般にいえますが、メカに弱い主婦にも使いやすい
あるいは。理解しやすい取り説にならないものでしょうか。
わけのわからない横文字が多すぎるような・・・。``r(^^;)ポリポリ

みなさんご指摘の音質は、さほど気になりません。
ま、オーディオ製品でもないし
電話はこんなもんでしょ。
相手の言っていることがわかればいいという私が鈍感すぎるのかも。

書込番号:385270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A-classさんって

2001/10/10 13:10(1年以上前)


FAX > シャープ

スレ主 こここっこさん

A-classさんのことで憤慨されている方がいたので、私も言わせてもらいます。先日、FAXではなくSHARPの掃除機が最安値だったので頼んだのですが、メールで在庫切れですと返事がありました。いつ入荷するともなく無責任なものでした。その後も価格COMで、ずっと最安値の値を提示してますが、これってサギに近くありませんか?信用できないお店です。

書込番号:322456

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/10 13:15(1年以上前)

価格コムは、店の信用をどうこうする場所じゃないのです。
名前の通り価格に着目しています。
なので、信用している人にも問題があります。
情報が全て確かだという甘えが。

書込番号:322462

ナイスクチコミ!0


西川さん

2001/10/10 13:49(1年以上前)

>情報が全て確かだという甘え

これは名言かも知れません。

新聞やTVだって平気で嘘や間違いを報道します。
情報の裏を取るのは重要ですね。

書込番号:322498

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/10 15:00(1年以上前)

私も先日電子レンジの問い合わせをして、
こここっこさんと全く同じ対応でした。
相変わらず、最安値を提示していますし。
腹は立ちませんでしたが、いい加減なんだなとは思いました。
問い合わせて返事を待って在庫切れって言われて、
また別のお店に問い合わせるのって、結構手間なんですよね。
もう店頭で買っちゃおうかと思うくらい。

書込番号:322572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「悪い」の評価

2001/09/26 15:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-A7WCL

スレ主 あおちゃんママさん

UF-A7WCLの「悪い」の評価数がいきなり多くなったのですが、
誰かのイタズラなのでしょうか?
この間までは、「悪い」の評価は1とか2程度だったのに・・・。
今、まさに買おうとしているのですが、
もし本当にあまり良くないのであれば、考えてしまいます(^_^;)

書込番号:304110

ナイスクチコミ!0


返信する
goma3aidaさん

2001/10/04 21:40(1年以上前)

UF-A7WCLの「悪い」の評価数がいきなり多くなった、とありますが、どこにその評価が載っているのでしょうか。そして、まさに買おうとしていたようですが、いかがしましたか。もし買われたのであれば、悪口と実際はどうでしたか。私もこの機種を買うつもりで関心を持って見ているのですが、あなたのご意見を読み、今、躊躇しているところです。よろしくお願いします。

書込番号:314310

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおちゃんママさん

2001/10/05 01:31(1年以上前)

FAXのPanasonicの一覧の製品名・型番のUF-A7WCLの所をクリックすると
真中あたりに評価がグラフと数で出ています。
結局、他に欲しい機種がなかったのでUF-A7WCLを買いました。
使った感想なんですが、FAXを買った&使うのは初めてなので
他の機種とは比較が出来ないんです。
一言でいえば、ほぼ満足です。
FAXはとりあえず液晶で確認できるので、
印刷したくないものは削除すれば、紙&インクの無駄になりませんし、
ちょっと表示が遅いですが、それくらいは我慢ですね(笑)
大きさもコンパクトなので、置き場所に困らないし!
具体的に「ここはどうでしたか?」と聞いていただければ、
それに対してのお答えは出来ると思います。
今までFAXを使った事のある方なら、比較したい所などが明確でしょうし。
特に液晶の機能を重視しないのであれば、UF-A8WCLも安くていいですよね。
もし何か聞きたいことがおありでしたら、返信いただければいつでもお答えしますよ。(私のわかる範囲でなんですが(笑))

書込番号:314687

ナイスクチコミ!0


リーフさん

2001/10/12 01:17(1年以上前)

私も購入を考えているのですが、教えてほしいことがあります。
受信したFAXをプリントするとき、大きい原稿だとプリントアウトが
面倒だと聞いたことがあるのですが本当ですか?
ディスプレイFAXという機能の良いとこ悪いとこを教えて下さい。
よろしくお願いします m(._.)m

書込番号:324829

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおちゃんママさん

2001/10/17 02:58(1年以上前)

>受信したFAXをプリントするとき、大きい原稿だとプリントアウトが
>面倒だと聞いたことがあるのですが本当ですか?

すみません。
私自身、FAXを使うのが初めてなので、
大きい原稿を受信した時にプリントアウトが面倒なのかどうかは
わからないんです。
買ってから今まで、A4サイズぐらいのものしか受信した事がないのですが、
このサイズをプリントアウトする分には、
特に面倒と言う事はありませんね。
(このことに関しては、きちんとお答え出来なくてすみません。)

あとディスプレイFAXの良い所と悪い所なんですが、
良い所は、インクや紙の無駄遣いがないことでしょうか。
ディスプレイを見て、印刷するほどではないものは
そのまま消去できますし・・・。
悪い所と言うわけではありませんが、
ディスプレイに写ったものは、全体を見るのに左右上下へと
画面を移動させなくてはならないので、
結局印刷して全体を確かめた事が何度かありました。
私は受信自体、それほど多くないので、
受信と同時に印刷するものでも良かったかな?と思っています。
(別にこの機種を買って後悔はしていませんが(笑))
ディスプレイFAXは、受信が多い人には、
インク&紙の無駄遣いがなくなりいいと思いますが、
受信の少ない人は、ディスプレイFAXでなくても良いような気がします。
何だか、参考にならない意見で申し訳ありません。

書込番号:331981

ナイスクチコミ!0


ファックスMANさん

2001/10/21 14:51(1年以上前)

UF-A7WCLかUF-A8WCLを購入しようかと考えています。どっちがいいか迷っています。それと、この機種って電話が掛かってきた相手の名前をしゃべる機能ってあるのでしょうか?Panasonicには付いていると聞いたのですが・・・

書込番号:338197

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおちゃんママさん

2001/10/21 22:57(1年以上前)

UF-A7WCLには、掛かってきた相手の名前をしゃべる機能はありません。
電話帳に登録してある人から電話があった場合は、
名前が液晶に表示されるだけです。
(もちろんナンバーディスプレイの申し込みをした場合ですが)
カタログを見る限りでは、他の機種も
そういう機能はないように思うのですが・・・。
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:338830

ナイスクチコミ!0


リーフさん

2001/11/01 00:56(1年以上前)

あおちゃんママさん、ありがとうございました。
最近は、FAX受信が少なくなってきたのでこの機種じゃなくてもいいのかもしれませんね。
また、検討し直してみます。

書込番号:353546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング