FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報 9/30(土) 池袋 Bic

2013/10/30 01:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL

クチコミ投稿数:144件

少し前の9/30に

KX-PD702DLを
 14300円 - 16%ポイント = 12012円
で購入しました。

今までPanasonicのFAXを使ってきたので
取説を読むことなく使えています。

タッチパッドなので保護フィルムが必要かな?と思っていましたが、
1ヶ月使っていますが、その必要性は感じていません。

賛否両論ありますが、私は本体のキーがフラットなのは
特に違和感はなく、掃除でさっと拭き取れて便利です。

書込番号:16772089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:144件

2013/10/30 01:34(1年以上前)

すいません、9/30は土曜日でなく月曜日でした。

書込番号:16772095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/30 08:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ペン書きをビシバシやるとダメなのかもしれませんが、よほどか砂とか?埃っぽいとか無ければ、保護フィルムは要らないですね。
子機メインの電話で使っていれば影響が少ないですし。
「触らぬ神に祟り無し」?

タッチでは細かくできないことが幸いしてか、変に小さいボタンが無いのが極めてスッキリしていると思いますね。
これで、もっとソフトの気が利いていいたらどれだけ良いことかって思うところはありますが。。。

書込番号:16772613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静か

2013/09/12 00:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:59件

8/8価格にて1万9800で購入。
非通知拒否と
0120拒否設定にしただけですが、1ヶ月経ちましたが、
余分な電話がかかってきません。タイミングかな。
ダイアル式のオタックスに慣れていたので年寄りには微妙。

書込番号:16573762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに故障しました

2013/08/13 21:33(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

頑張ってくれた方だと思います
最近はプリンタと一体型のものもあるようですね

エアコンと冷蔵庫とFAXを消費税前に買い替えましょう

書込番号:16466417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/08/14 01:30(1年以上前)

最近は、1万円もしない物もあります。
買い換えましょう。

書込番号:16467225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2013/04/20 21:07(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:117件

近所のケー○デンキで買いました。
初期設定も終了しこれから使い倒します。

書込番号:16039480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3月決算前神戸!!

2013/02/27 14:10(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系]

クチコミ投稿数:7件

3月決算前の新聞チラシ等みていましたら、10年以上使っていたシャープのFaxが2月23日
壊れてしまいました。以前からパネルの液晶が消えたり、会話中の音が聞き取りにくかつたりと
前兆があつたのですが・・・ついに力尽きてしまい、新しいシャープのFaxを購入しました。何軒か回りケーズ電気で¥16,800で買いました。各電気屋さんはFaxには興味がなく、 ケーズ電気だけが親切な対応でしたので決めました!!10年前と比べたら 大きさ 軽さ タッチパネルの使いやすさ 見てからの印刷など進化してますネ・・・なかなか新型が発売されないのもわかります!!

書込番号:15824866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設定がもう少し簡単にならないのかな

2012/10/30 08:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-W [ホワイト]

スレ主 yah4581さん
クチコミ投稿数:2件

製品自体に問題はないのですが,説明書が煩雑すぎるのはどんなものなのでしょうか。特に,基本的に必要な設定は誘導的に出来るように工夫する必要があるのではないでしょうか。これぐらいの値段のものならば、使うヒトも煩雑なものを期待していないと思いますので,制作者は使用者にフレンドリーなもっとしっかりしたものを作って欲しいですね。まあ,日本の製品の工夫の足りなさの一例ですがね。何となく設定出来たくらいのものを作ってください。

書込番号:15270807

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング