FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FAXTIFFWriter101というソフト

2012/02/22 18:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

FAXTIFFWriter101というソフト使えば、PCの文書をこのソフトでSDに書き込んで
FAX送信できるのですが、WINの64bit版では、使えないとのことでした。
こういうのは、至急改善してほしいです。いまのとこ対応版なく対処しようが
ありません。

書込番号:14189593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度2

2012/03/06 16:09(1年以上前)

私もXP(x86)から7(x64)に切り替えたら使えなくなり困っています。
きょうび64ビット非対応っていうのも酷いですねぇ…
しかもこのソフトは2010年にリリースされて以来、一度もアップデートされていません。
ここまで酷いメーカーとは思いませんでした。

アップデートしてほしいならちゃんとパナソニックに意見を言いましょう。
そしたらアップデートされるかもしれませんよ。
ここを見ている人もパナソニックに抗議してほしいものです。

書込番号:14249422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2012/03/06 20:04(1年以上前)

パソコン厨房さん

いや、まったく、その通りですね。パナソニックといえば、BDレコのDIGAのすばらしい
操作性を高く評価してるのですが、このくらいのプログラム簡単に修正できると思うのですが
ぜひ改正ソフトをリリースしてほしいです。

書込番号:14250319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/08 21:55(1年以上前)

私もこの機種を購入しました。
そして、パソコンで編集した文書を、このファックス機で送れるものと思いこのソフトをインストールしましたがうまくいかず、メールでメーカーに問い合わせました。
その回答が以下の通りです。

「●「ファクス送信用変換ソフトの64ビット版」対応については、お客様のご要望もあり対応を実施することが決定いたしております。
恐れ入りますが、サイト公開時期につきましては、現時点では未定でございますが、2012年の春ごろ(4〜5月)での公開を検討いたしております。
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上ます。」

近々対応するとのことなので、一応安心しました。

書込番号:14411016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度2

2012/05/01 15:47(1年以上前)

おお、ほんとですか!?
よかったですね。

自分の行いも無駄ではなかったのだと思います。
いやよかった。

書込番号:14507155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/21 05:58(1年以上前)

「ファクス送信用変換ソフト」の64ビット対応版が公開されたようです。

書込番号:14586667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2020/11/12 10:57(1年以上前)

Ver4.00が2020年10月26日に新しく出ました
Windows10Ver2004以前に対応ですがVer20H2で問題なく動作してます
.TIFファイルはCyberLink PowerDVD 18 で複数枚でも閲覧できます。

パナソニックは対応しないとしてましたが急に対応になりましたこれでFAX機の買い替えをしなくても良くなりました。

書込番号:23783093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

古いテレビドアホンとの接続

2012/02/12 20:06(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

スレ主 papakakaさん
クチコミ投稿数:5件

並列接続していた古いFAXが故障したので,お客様ご相談センターにメールで尋ねたところ,このPD701は古いテレビドアホン(ベルーイ,パナソニック)との接続が可能であるとのことで,早速PD701DWを購入し,ドアホンVL-V462(電話接合機VL-V262経由で)と接続した(6芯接続なので注意する)。親機がFAXなので大変便利である。
さて,余った電話機「VE-PVC33J」は2台の子機を持っているので,並列接続にして,有効利用しようかと考えている。1.9GHzと2.4GHzであるので,問題ないであろう。

以上,ご参考までに。

書込番号:14144844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

520から買い替え。

2012/02/07 22:03(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]

スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

新型は子機が使えなくなるようでこの機種に決めました。
本体のみ買えば子機はそのまま使えます。
新型701は電波が変わるらしくて子機は合わない。

書込番号:14121705

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]の満足度5

2012/02/08 09:59(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
新型には今までの子機は使用できないですね。
我が家も821を使用していますが電波状況で不満はありません。

書込番号:14123639

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2012/02/09 01:04(1年以上前)

821を買いました、520の子機は821に使えました。
全面がスッキリして良いですが
停電の時はボタンが無いのでどうしたら良いのかサポートに聞いてみます。

書込番号:14127664

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]の満足度5

2012/02/09 09:10(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
停電時は親子機共に使用できません。

取扱説明 P-178

書込番号:14128360

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2012/02/10 22:54(1年以上前)

説明書に確かに書いて有りました。
昔の電話は投げられませんね。
100円ショップで8型のフイルムを買ってきてタッチパネルに貼りました。
押してもタッチパネルの反応が無いので慌てましたがもう一枚剥がすとタッチパネルが
敏感に反応しました。
これで液晶パネルをペンで書いても傷つかずに済みます。

書込番号:14135862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

発売2ヶ月弱で在庫処分?

2012/01/09 13:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

7年使用しているおたっくすの調子が悪いので近所のお店を見てきました。
この機種にしようと考えていましたが、店員さんより在庫限りです。とのお言葉がありました。その割りに値段は下がっていない。POPには小さく在庫処分と記載ありました。
この機種特有の事情があって発売開始2ヶ月を経ずに在庫処分となっているのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

以下、勝手な推測です。
・何らかの不具合があり対応するため型番を新規にしてこの製品を収束させたい(リコールまではいかないが問題発生した)
・何らかのパーツが供給不足で、やむなくこの製品を収束させたい
・他社との競争で販売戦略上、同機能で低価格のものを早急に発売したいので
  やむなく在庫処分をしている(同じ型番で値下げすると既購入者から苦情が出ることを恐れている?)
・何らかの機能を付加したいので、この製品を収束させたい
・機器の認定に何らかの問題があった。再申請するには新機種で行わなければいけない
・この製品の廉価版の301の掲示板で充電器不具合の書き込みがありました
  何らかの不具合でこの製品を収束させたいのか

書込番号:14000278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度5

2012/01/10 21:00(1年以上前)

ホントなんですかね、ランキングも1位なのに...

私も理由が知りたいですね。

書込番号:14006534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/12 14:13(1年以上前)

私も購入予定なので真偽が大変気になります。
そのお店はどこの地方の、どの程度の規模のお店ですか。
いわゆる家電量販店、スーパーなどの一部門、個人電気店、
バッタヤなど、いろいろありますが・・・・。
出来れば直接そこのお店に「ぼやっきーどろんじょ」さんの
疑問点を直接ぶつけて回答を得るのが、クチコミに掲示した
スレ主さんの、購読者に対する責任であり、サービスだと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14013419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度5

2012/01/12 21:28(1年以上前)

デマ...?

書込番号:14014838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 18:11(1年以上前)

私も購入予定でしたので、気になってパナソニックのお客様相談センターに直接問い合わせてみました。結果は、「現時点で本製品を収束させる予定はありませんので、安心してお買い求め下さい。」でした。結局、デマですね。

書込番号:14026362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/17 08:18(1年以上前)

デマとかではなく
店員さんの台詞から妄想し過ぎです。


>店員さんより在庫限りです。とのお言葉がありました。


良くある台詞です。
新商品は発売間もない時が
一番の商戦ですから
発売前にある程度作りだめをしておきます。

それはだいたい2カ月位で無くなり
メーカーでも在庫不足になります。

しばらくしたらまた十分に在庫が出てきます。

書込番号:14032506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックもか....

2011/12/23 12:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-K [ブラック]

スレ主 poon777さん
クチコミ投稿数:14件

ファクスの買い替えでこの機種を選びました。値段が手ごろで子機が二個付きを探していたのでいーでじから購入です。
コンパクトなサイズでしかも必要な機能はクリアしてますし、黒色が結構高級感出してます。
心配していた子機の内線通話も鉄筋2階建ての上下で可能だったので本当に良かったです。
 しかし(これからは機械自体の口コミではなくパナに対する批判ですので悪しからず。)
 片方の子機の充電器が全然充電されないので、パナの相談窓口に連絡してみたら、[充電器の不具合が判っているので 販売店に連絡してくれ。]との事..なんでパナに連絡してきたの状態でした。いーでじに連絡して現品交換にて対応して頂けるとの連絡が済んだ直後 パナの相談窓口より電話が有り、[この機種は発売したばかりなので、製造番号を教えてくれ]との事。。あーこの会社も駄目だなー最初の電話で確認してりゃ こちらも素直にお教えするのにな〜残念!

書込番号:13930249

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/23 16:59(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
パナは良い対応するメーカーなのですが、スレ主さんの対応は頂けません。
その分ですが、販売店の対応は見事ですね。

書込番号:13931073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機のスピーカーホン不調

2011/12/20 18:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DL

クチコミ投稿数:5件

一年半ぐらい使っていますが、先月から、子機を「スピーカーホン」で使用すると自分の声が相手にまったく聞こえなくなりました。相手の声は聞こえます。
再度「スピーカーホン」ボタンを押して、通常モードにすれば普通に届いているようです。
さらに、別の子機があったので増設してやってみましたが、症状は同じでした。つまり、親機側に原因があるようです。
「スピーカーホン」を我慢すれば問題ないので、そのまま使っていますが、ちょっと不便です。
同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?

書込番号:13919377

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/21 00:01(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
ご自身もお気づきではないかと思います。
トラブルですのでメーカーのサセポンに電話しては如何でしょうか。

書込番号:13920893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/21 16:26(1年以上前)

当然、メーカーのサセポンには電話しました。

・「ミュート」にしてみてください。
・スピーカホンでなく、普通に話してください。
・子機をリセットしてください。
その他、素人の私が既に実行ずみのことばかり、やらされました。

結局、こちらの話は全く耳もたず(別の子機でもダメと言っているのに)で、
パナソニックの程度が知れました。

このサイトの住人の方の方がよっぽど詳しいので、ここに書き込みした次第です。

書込番号:13923058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/22 00:11(1年以上前)

私に食って掛かってもどうしようもありません。
サセポンでも対応出来ないとなると修理依頼しか無いように思います。

書込番号:13925069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング