
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ちょっと悔しい買い替え | 0 | 0 | 2003年5月12日 23:50 | 
|  店舗NETGETで購入しました | 0 | 0 | 2003年5月11日 03:36 | 
|  在庫 | 0 | 4 | 2003年5月27日 11:34 | 
|  買ってしまいました。 | 0 | 0 | 2003年4月18日 17:46 | 
|  ランニングコスト | 0 | 0 | 2003年4月11日 15:58 | 
|  衝動買い | 0 | 0 | 2003年4月5日 09:59 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



 hakusan-kさん
 hakusan-kさんたった2年で KX-PW47CLがFAXの送信コピーが突然できなくなりました。修理依頼したら 15000円ぐらいかかると 電話で言われました。見てから印刷なんて機能がついていないので インクフィルムをすぐ買わなくていけないし 印刷が上手くいかなくても 記憶していないので 送信先に改めて送信してもらわなくてはいけない欠点も考慮し 買い替えを検討しました。
ドアホンがナショナルなので他メーカーは 検討外。子機が2台でドアホン接続のもので40000円までで探すと 本当に見つからず 困りました。電気製品はたいていネットで最近は購入していたのですが メーカーが製造禁止になっているので 390000円以下のところは 完売されていて消費税送料を入れて40000円以下は見つかりませんでした。
たまたま今日 B量販店の近くを通ったので覗いてみたら 消費税込みで35500円でしたので 買ってしまいました。Lモードは すぐに解約も可という条件での値引きでしたが 5年の修理保証付きで 安心です。後ポイントも5%ついていました。前の機種が2年で壊れたことを考えると よかったと思います。まだ 接続していないので 本当に いい買い物だったかわかりませんが 修理に15000円も払うよりは 今までの使い勝手の悪さを考慮するとよかったかなと 思っています。
 0点
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL

 でしたさん
 でしたさん東京町田のNETGETさんから、購入しました。代引き注文で>見積もり>承諾で当日発送、送り状番号などの連絡で、安心して購入できました。
他店舗で、以前購入したときは(パソコン)、新品にもかかわらず開封品で保証書の日付が違う等の、事があったのですがこのお店はお勧めでしょう。
 0点
0点



FAX > パナソニック > KX-PW301DL

 Win9.1さん
 Win9.1さん
 悪魔からのアドバイスさん
悪魔からのアドバイスさん2003/04/24 14:41(1年以上前)
FIFTY
ぎおん
ナニワ電機
Win9.1さんに謝れ、このやろこのやろ。
書込番号:1518555
 0点
0点

 DYOSHYさん
DYOSHYさん2003/04/24 17:24(1年以上前)
この機種もとうとう終わりのようですね。
結局価格が高いために普及しなかったと云うことでしょうか?
次世代商品はコストを下げて少し手を伸ばせば買う気にさせるくらいの価格にしてほしいですね。
書込番号:1518811
 0点
0点


 Win9.1さん
 Win9.1さん2003/05/10 22:03(1年以上前)
いよいよ買えなくなってきましたなぁ。
書込番号:1565880
 0点
0点

 流通在庫のみ?さん
流通在庫のみ?さん2003/05/27 11:34(1年以上前)
ヨドバシカメラ新宿西口本店アウトレットコーナーに
¥42,700(税別,10%ポイント還元)で
展示品が売りに出ていました。26日の午前中確認。
うろ覚えなので、間違いだったら、スイマセン。
書込番号:1613972
 0点
0点




 鯔さん
 鯔さん





 そんなわきゃない・・・さん
 そんなわきゃない・・・さんLモードモニターの期限切れのため電話機を返還しなくてならなくなった他の出急遽購入しました。
条件は子機二台つきのFAXで安価なもの。
Lモードはついでにあればいいという程度です。
近所の量販店で交渉の末、税込み35000円で購入できました。かなり安いと思います。お店では原価割れだといっていましたが・・・。
確かに皆さんの言われるとおり、漢字変換は笑っちゃうほどおバカですね。携帯電話とは月とすっぽんですね(笑)
操作性もまずまずで説明書は少し読めば理解できましたよ。
着メロもダウンロードしたのでLモードは解約しちゃいました。
でも5曲とは少し少ないですよね。
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)



 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 

 
 
 
 
 


