
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2006年11月13日 17:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月19日 16:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月30日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月21日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月12日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月8日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL
5年以上使ったFAXの子機が不調の為、昨日購入いたしました。
旧機種に比べてコンパクトなボディには驚かされましたし、デジタルコードレスのクリアな音質が気に入りました。
一点だけ気になったのが、この機種だけインクリボンが専用?でして後々の入手に困らないかなぁと思ったりしています。
購入時に比較した、605や505や513(全てパナ)は全て同じリボンを使用していたので、てっきり同じと思ってましたが、後の祭りですね。
今後の機種が、これと同じインクリボンを使用してくれる事を期待します。
4点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D26CW
おたっくす壊れたので購入しました。これまでFAX吸入口に埃が入ってしまったりして故障することが多かったのでシャープのアイデアよかったです。
購入のポイント(良いところ)
@用紙トレーをしまえるところAナンバーディスプレーが見やすく漢字表記も大きいところB白デザインですっきりしているところC新製品なところ
改善したほうがいいところ
@着信メロディーをもっと増やしてほしいA住所録入力をせめて携帯並の学習機能をつけてほしいB子機も漢字表記にしてほしいC留守電ボタンなどよく使うボタンを一回り大きくしてほしいD親機から出る高周波っぽい音を無くしてほしい。E個別呼び出し(鳴りわけ)がほしい
0点

☆購入後のレポ
購入からしばらく経ちましたのでご報告を。
【再評価ポイント】
★良い点・・・・@親機と子機ともに白くてすっきりしたデザインでFAXトレーも折りたためることによって電話機周辺も見栄えがよくなりました。A音で小鳥の鳴き声を選択できるのですが聞きやすくとても自然です。
★悪い点・・・@子機の音声にノイズが時々入ります。またデザインを良くしたせいか、耳によくフィットしていませんね。使いにくいので子機に関しては別のIP電話の子機を使って話すことが多いです。A親機の操作パネルをいじった後にやっぱり高周波系の電子音がします、でもしばらくすると無くなります。B親機の着信メモリーが光るなど着信したことをお知らせする機能がほしかったです。
いじょーです。
書込番号:5550827
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
各種機能は概ね良好ですが、受話器音量調節が3段階しかなく中間
(2段目)にすると低く3段目にすると高過ぎます。 2段目と3段目の中間があれば良いのですがその点がちょっと不満です。
2段目の微調整が可能であれば良いのですが駄目な様ですね。
受信音量は連続可変が出来る機能が付いていれば受信中の調節も出来便利だと思うのですがお使いの皆様音量調節に不満はありませんか。
0点





FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DW
確認しなかったのが悪かったのですが、
ワンタッチダイヤルがありません。
両親に買ったのですが、電話帳からしか電話できません。
簡単に電話できると思い購入しましたがあてがはずれました。
年齢のいった人にはとてもおすすめできません。
読み上げ等年寄り向けだと思ったのに設計者の思いやりの無さが
残念です。
漢字表示なのは見やすい。
耳が遠いがボタン等がフラッシュしわかりやすい。
着信音はもう少し高音があればいい。
以上私の使い勝手です。
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
今日この商品を買いました。
価格コムの最安値でも2万円切るくらいですよね。
ケーズで25000円弱くらいだったかな?
コジマで23000円弱だったけど、おもいっきし値切って16900円!!
税込みで未開封商品でこの金額に大満足です。
0点

ヨカッタですね^0^
値切る楽しさ♪って有るんですよね〜
Dokidoki・・・wakuwaku・・
>おもいっきし値切って16900円!!
私も時には おもいっきし値切ってマス^^;
少々の値引きよりスリルありますよね〜
書込番号:5417137
0点

ありがとうございます(^-^)
店員さんが値引きして2万円を提示してきたんで、
思わず「買います!」と言いかけましたが、
ぐっと堪えて「1万7千円は切れないですか?」と尋ねてみました。
「それはちょっと・・・」と店員さんは困った様子でしたが
3分くらい沈黙して定員さんをじぃ〜〜っと見つめて
「お願〜〜い」オーラを出していたら、
困った様子で「少々お待ちください・・・」と言って上司に相談しに
行ってくれて16900円になった訳です。
平日の午前中だったのも良かったかも。
土日祝日なら、店内が混雑して店員も忙しいだろうから
ひとりのお客さんの相手をずっとできないですものね。
みなさんも諦めないで値切ってみてください。
書込番号:5418147
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




