FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/02/01 22:12(1年以上前)


FAX > NEC > スピークス SP-R100

スレ主 saffranさん
クチコミ投稿数:11件

スペックを比較していたときは、ブラザーの350CLにしようと思っていたのですが、実物を見てデザインがどうにも気に入らず、あまり面白みはないみたいですが、コレにしました。
最初は白にしようと思っていたのですが、シルバーが思ったより落ち着いた感じで気に入ったのでシルバーにしました。他社のシルバー色よりもすこし濃い(茶系がほんのすこし入っているような)色です。10年前のスピークスと比べると二回りほど小さい印象です。

機能にさほど不満はないのですが、
1)呼び出し音が選べたらいいのに
2)親機の電話帳内容を子機に転送できたらいいのに
と思いました。

ヨドバシ梅田店で18800円、下取り1000円引きでポイント18%つきましたので、実質14596円でした。
自分としてはまあ満足しています。

書込番号:4785931

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ様さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/25 23:23(1年以上前)

1)呼び出し音が選べたらいいのに
2)親機の電話帳内容を子機に転送できたらいいのに
と思いました。
上記2つについて可能だと思いますが。

書込番号:4944834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

改善されていない

2006/02/20 19:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DW

クチコミ投稿数:6件

KX-PW605の前の機種にあたるKX-PW603が出た時に、パネルカバーをあけないと電話帳機能が使えないことが問題になりました。その時、私は、保留・転送の操作のことの方が気になって、次のような書き込みをしました。
「電話がかかってきて、親機の受話器を取り、自分ではなく家族のだれかへの電話だった時、保留したり、内線につないだりするということはよくあることだと思います。(うちでは、よくあります。)そんな時にも、パネルカバーを開けて、保留、転送の操作をしなければならないというのは、いかにも面倒です。むしろ、こちらの場合の方が、電話帳機能を使う場合より、とっさのことであたふたしてしまいそうです。そう思うと、このパネルカバー、ないほうがいいと思えてきます。機能美を求めるにしても、カバーの改良を求めたいと思います。」
パナソニックの方にも、メールを送ったところ、「次の製品開発の際の参考にさせていただきます。」との返答があったにもかかわらず、改善されていません。一年待ったのにがっかりです。デジタルでネームディスプレイに対応しているのは、この機種だけなので、どうしようかと迷っています。

書込番号:4841046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > KX-PW503DW

パナソニックのFAXすべてに言える事らしいんですが
親機子機の半径30Mに無線LANがある場合
不通になったり通話音質が著しく低下するそうで
木造などの場合隣家もその範囲に入るそうです。
この機種を買おうと店に行ったのですが止めてしまいました。
この問題にメーカーは対応する気配がないそうです。
現在ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
そのような事態は本当におきるのでしょうか?

書込番号:4756536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件 シェルティーのパパのブログ 

2006/01/28 00:29(1年以上前)

私も同様の不安を持ちつつ本機を買いましたが、「結果オーライ」でした。

心配だったのは、本機と拙宅の無線LAN(コレガ社製の802.11g規格機)との干渉問題です。
本機はコンパクトでデザインが良く、機能その他総合的に見てとても良い製品と思うのですが、最近量販店では、「良い製品だが、無線LANの速度低下、子機通話が途切れがちになるなどクレームが絶えないので、無線LAN設置の家庭にはお勧めしない」という店員が多いのです。
店員には客からのクレームを回避したい気持ちが働くのでしょうが、PANAの相談センターのメール回答は、「本機とPCや無線LAN機の設置位置を上下に離したり、無線LANのチャンネルを1CHにしたりすればまず支障は出ない」というものでした。

従前からPANAを信頼していたので、この回答に賭けました。
本機を設置して2週間ですが、結果は満足しています。心配していた無線LANとの干渉等はなく、インターネットの回線速度の低下もありません。
(同じ部屋に本機の親機と無線LANのアクセスポイントを置くという最悪の環境ですが、両機を垂直で70cm、水平で120cm程度離し、無線LANのチャンネルを1CHにすることで干渉は回避できているようです)
但し、稀に無線子機で移動通話中の時などに「プツ」っという感じで一瞬のノイズ(途切れ)が生じます。これが無線LANの干渉なのか、単なるデジタル特有の「途切れ」なのかは不明ですが、全く気になりません。
むしろ、デジタルで無線子機と繋がっている故か、従前機(S社のアナログ無線子機)と比べて音質(声)が大変クリアなので感心しています。

なお、今回購入にあたり、PANAさんのメール相談は大変迅速・丁寧な対応で有難かったことを付言しておきます。


書込番号:4771892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 KX-PW503DWの満足度1

2006/02/15 19:20(1年以上前)

今年の正月にこの機種を買いました。現在使用して1ヶ月ですが子機で受信するとプツ、プツと途切れることが最近頻繁にありました。ここの書き込みを見て確かにと思いました。私も無線LANを使用しています。
チャンネル切替--どうするのかわかりません。現在設置場所を変えて効果をみたいと思います。

書込番号:4825118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KX-PW501DL 生産中止?

2006/01/26 21:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

クチコミ投稿数:2件

1年半ほどから当機を使用しています。子機のアドレス帳が漢字表示できる所が特に気に入っています。自宅にある他のもう一回線も同型機種に揃えようと思い、念のためメーカーに確認したら「デジタル回線機」なので同じフロアー(建物内)ですと干渉するおそれがあるのでお勧めできない」と言われました。じゃぁ、1台の方は子機を減設したらどうか? と尋ねると「それだと問題なし」との返事だったので、早速 都内の有名家電店に片っぱしから在庫確認の電話を入れると「生産終了機種ですので在庫なし」と言われました。Panasonicに電話で質問した時の担当者はそんなこと一言も言いませんでした。
それでもこの機種に惚れ込んでいた私は、近くのヤマダ電機で本日購入して来ましたが…。機能やデザインも優れていると思いますが、生産終了はチョット寂しい気分です。

書込番号:4768482

ナイスクチコミ!0


返信する
注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/26 21:45(1年以上前)

2年前に発売した機種ですからね。生産完了もしょうがないのではないでしょうか。
>機能やデザインも優れていると思いますが、
私もそう思います。
同じ思いの人がいたのでついレスしてしまいました。

書込番号:4768509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/29 02:22(1年以上前)

レスを拝見して少し安心しました。
同じ気持ちをお持ちの方がいらっしゃったのですね。
生産中止と知りながら家電店に向かった私に、妻は???怪訝な眼差しを向けました。どうやら、女性にはこの男の拘りが理解出来ない生き物のようです。
オークションではこの機種を本体と子機をバラ売りにしている方を多々見かけますが、そもそもその原因はメーカーの販売している増設用の別売り子機のデザインが付属子機と異なることに納得がいきません。それに増設子機そのものが恐ろしく高価過ぎる気がします。
が、いずれにせよもう店頭で見かけなくなるのは非常に寂しい気分です…。

書込番号:4775347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機間通話がトランシーバなのは残念

2006/01/08 23:08(1年以上前)


FAX > CANON > CF-PL95W

クチコミ投稿数:3件

現在パナファクスUF-L3WCLを使用しておりますが子機間通話は双方向子機間通話機能搭載で重宝しております。FAXの買い替えも考えておりCF-PL95Wを考えましたがCanon製CF-PL95Wは子機間通話がトランシーバになっており残念です。次期機種は是非双方向子機間通話機能搭載で御願いします。双方向子機間通話機能搭載されましたら購入したいと思います。

書込番号:4718170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/12/25 01:30(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-F50CL

スレ主 #takeさん
クチコミ投稿数:30件

パナソニックと迷い結局FAXが画面で確認できるとのことでこの機種になりました。
ヤマダが3,800円ほど安かったのですが
延長保証がないのでベスト電器で購入しました。
壊れやすいので5年以内には元は取れるかなと思いますが?
(前のシャープF1CLは同じ箇所が1年半の間2回壊れ
16500円払い今回2回目も同じ金額なら新製品をと思い購入を決定しました。)
子機のワンタッチダイヤルが1ケ所というのは残念です。
後の機能はまだ試してません。お感想まで。

書込番号:4682026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 #takeさん
クチコミ投稿数:30件

2005/12/30 00:41(1年以上前)

再度報告
使ってわかったのですが子機に秘話装置が付いていません。
コストダウンでしょう。残念
パナもいっしょでしょうか。

書込番号:4693857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/01/04 15:00(1年以上前)

秘話装置が付いていないと言うことは、盗聴防止機能がないということでしょうか。

書込番号:4706006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング