FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードレスでは無い

2003/11/16 21:37(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 FAX欲しいさん

この機種で920CLという前の製品は同じ画面が白黒でスキャナーがコードレスだったのに今度の新機種は、コード付ですね、コストダウンでしょうか?
少しわずらわしいかも知れないですね。

書込番号:2133151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UX-W71CL買いました

2003/01/06 21:38(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W71CL

スレ主 ダイエットワンコさん

書き込みで、SHARPの子機の評判があまり良くなかったのですが、画面の大きさに惹かれて購入しました。12月21日にコ○マで、45800円(税別)でした。ヤマダでは当時52800円と言われました。もう一度ヤマダに行けば、もう少し安く買えたかもしれませんが、コ○マの店員さんが、わりと早くこの値段を出してくれたので、感謝の気持ちで翌日買いに行きました。ところで、子機の件ですが、購入時はインターネットにISDNを使っていたのですが、別に雑音が入ったり、聞こえにくいなどの状態にはなりませんでした。現在はADSLですが、一応ちゃんと聞こえています。とりあえず使用感のご報告をします。

書込番号:1194665

ナイスクチコミ!0


返信する
シャトーオレゴンさん

2003/11/15 06:20(1年以上前)

先日,コジマ電機(倉敷店)で\36,800にて購入。Lモードに加入することが条件。(加入しない場合は\39,800)基本料金は月額\300で,通話料金との合算請求。別途,使用料として最寄の接続ポイントまでの通話料金。半年間は解約できないとの規約つき。Lモードを利用しない私にはちょっともったいないけど,最終的には\36,800+\300×6か月分=\38,600で購入したことになります。
おととしの冬に購入した旧機種では,子機が充電器にフィットしない(紙などをかませておかないと夜中のうちに充電切れとなり,ピー音が鳴る。友人が同機種を持っており,同じことをぼやいていたので,旧機種特有の欠点かと思われます)という難点がありましたが,UX-71CLに関しては問題ないようです。

書込番号:2127321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合がありました。

2003/11/14 09:37(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S31W

スレ主 特派員さん

登録件数が多いので、31W(子機2台)を購入しました。

記録紙カセットの成型に不具合があり、
対策品と交換していただきました。

不具合内容は、カセットの継ぎ目で成型が軟弱の為、
印刷された紙が引っかかる不具合です。

対応はとても迅速でした。

初期ロットの方は、インフォメーションセンターに
お電話をしたほうがよいと思います。

書込番号:2124509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレー品質がちょっと...

2003/11/03 13:24(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL50

スレ主 つるんぼさん

現在、SHARPのUX-W70CLを使っていますが子機の音質の悪さとメモリー受信容量の少なさ、そしてデザインのダサさがいやで買い替えを検討中です。オシャレな上位機種SL70の購入を考えていますが、待ちきれなくてSL-50を店頭で見てきました。そこで気付いたのですが、液晶ディスプレーの質がSHARPに比べて明らかに劣っているようです。発売直後であり展示品は新品のはずなのに、なんだかザラついた感じで受信状態の良くないテレビの画面と言ったら言い過ぎでしょうか、そのザラついた粒子が上から下へ流れているような、そんな印象を受けました。SHARPと違い液晶パネルは外部調達だろうからきっと海外から安いのを仕入れて使っているのだろうと思います。でもこんなに一般ユーザーに判り易い場所の部品をケチるのは良くないと思います。たまたまこの一台だけかもと思い、別の日にまた別の店で通算5台は見ましたが皆同じ感じでした。ま、この画面で受信したFAXの内容を見るだけなので、そんなに品質は高くなくてもいいや、コスト優先だよ、と設計者も思ったのかも知れませんが、私としてはこの点気になりました。
ともかく上位機種SL70の液晶ディスプレーはSL-50より良い品質(サイズが違うので調達先も違うかも?)を期待します。

書込番号:2088351

ナイスクチコミ!0


返信する
やすのぶさん

2003/11/09 23:49(1年以上前)

店頭のデモは液晶テレビ、ブラウン管テレビなんかにも言えることなんですが、電気代の節約ですべてが同じように電気が流れてないのでどうしても液晶の表示に差が出てきます。ところどころW数を抑えてあるんです。
という話を聞きました。私は某家電量販店で研修生として働いています。
うちの電話機のディスプレイもLモードなんかは特に画面があまりにも暗かったり白っぽくなりすぎていたりっていうのがあります。この辺は誤解を招きますよね。。。

書込番号:2110772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

原稿カバ−変形

2003/10/16 00:40(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 ゆうみゆさん

今日このFAXを買ってきて組立てていたんですが、ホコリがたまらない原稿カバ−が梱包状態で大きく変形していました。全く意味がありません。ほこり入りまくりです。お客様相談窓口が終わっているので明日電話しよ−と。全体的に梱包ひどいですね。箱がパンパンではちきれそうです。

書込番号:2033116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆうみゆさん

2003/10/16 00:56(1年以上前)

価格はコジマ電気で28800円でポイント1%付きました。初期のリボンが30枚程度しか印刷できないという事で、詰め替え用のリボン(1080円)も買わされちゃいました。以前使用していたFAXが感熱紙タイプだったのですっかり忘れていました。消耗品が高いですね!

書込番号:2033192

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうみゆさん

2003/10/23 10:08(1年以上前)

代替品が届きました。カバ−のみ送ってくれると思っていたら、全部送ってきました。手間でしたが、再設定しなおしました。また、カバ−が変形していた物は、自分でカバ−をつけましたが、代替品は最初からカバ−がセットしてありました。初期ロットではずれだったのかな?最終的になおって良かったですし、お客様相談窓口の対応も早かったです。これから、いろいろ使いこなしたいです。

書込番号:2054821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドンキーホーテ

2003/10/21 19:05(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-720CL

スレ主 ぴえろっとさん

このFAX買ったけど、どこの電気やよりドンキーの方が
安かったのでラッキー

書込番号:2049796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング