FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/08/09 15:51(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-720CL

スレ主 joshiさん

ベスト電器で24300円。高くてもしょうがない。

書込番号:1839793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

表示圏外

2003/07/27 20:27(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DL

スレ主 ccvvcさん

カタログを見たけれど、表示圏外着信拒否がついてなかった。残念!
それと、シャープについてる「見てからプリント」はよいと思います。
panasonicの人よろしく〜〜〜。

書込番号:1802682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

表示圏外

2003/07/27 20:19(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DL

スレ主 ABCXさん

カタログを見たけれど、表示圏外着信拒否がついてなかった。残念!
それと、シャープについてる「見てからプリント」はよいと思います。
panasonicの人よろしく〜。

書込番号:1802663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラザーは買うな

2003/01/29 02:01(1年以上前)


FAX

スレ主 ブラザーは買うなさん

ブラザーは最悪です。FAXです。買ったFAXは親機からたった2メートルしか離れていないのに5回中1回は子機の電波が届きません。ブラザーにクレームを出すと電化製品があるからでしょうといわれました。そしたら、コタツからパソコンからすべてないところで電話しろということですか。 買う前にそのことを分かった上で購入して下さい。

書込番号:1257677

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・ていうか(ーー;)さん

2003/02/01 01:08(1年以上前)

携帯電話とかそばにあると、どこのメーカーでも誤動作しますよ。
これ以外だと、電子レンジ、無線LAN、コードレス電話・・・
みんな同じ周波数帯使ってますから誤動作しやすいです。

書込番号:1265873

ナイスクチコミ!0


無銭マニアさん

2003/07/02 19:47(1年以上前)

ところで、電化製品の電源を切ってなおりました?
直らなかったら不良ですね。
どの電化製品の電源を入れると悪くなるのか調べてみては?
そこからまた何かよい方法があるかも

書込番号:1722525

ナイスクチコミ!0


無銭マニアさん

2003/07/02 20:04(1年以上前)

・・・ていうか(ーー;) さん。
あなたは無線を誤解されています。
それぞれカテゴリーによって使うことのできる周波数は決まっているのです。
携帯:2GHz帯、電子レンジ、無線LAN:2.4G、アナログコードレス
250〜380MHz帯とアナログが一番、周波数が離れているので影響を受けないはずですが、電化製品からでてくる不要な電波はいろんなものがあります。
また、周波数が低ければ低いほど電波の強さって大きくなるのです。
そこで、コードレス電話って電化製品の影響を受けやすいのです。
ただ、そういった影響を受けやすいコードレスを作るメーカーにも責任があると思います。室内なのに使われる環境が限られるっていうのはちょっと考え物です。

書込番号:1722576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ショック! 生産終了

2003/05/24 14:08(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L6CW

スレ主 チバキリンさん

好評の噂に購入を決断していたのですが、ここ数日足を運んだ有楽町のビッ○カメラの店頭で商品が見当たりません。
店員に聞いたところ、すでに生産終了。PanasonicはLモードのFAXからは撤退するそうです。来月発売になる機種もモノクロ液晶モデルのマイナーチェンジだとか。確かにLモードはいらないけど、プリントせずにFAX内容を確認できるのは便利です。松下さん、ぜひ緑色の液晶ではなく、白黒液晶でファックス内容確認できるようにしてください。
どうも家電各社のFAXはデザインが安っぽくて派手なので、「儲かってないんだなあ」とは思っていましたが、残念。一方店頭で一押しはNECの新機種でLモード用にキーボードが付いたモデル。メーカーによってLモード戦略が分かれてきましたね。
ところで質問です。
生産終了の機種が、どうしてじりじりと値を上げているのでしょうか。
これを買うべきかどうか、判断つきかねています。

書込番号:1604520

ナイスクチコミ!0


返信する
無銭マニアさん

2003/07/02 19:41(1年以上前)

L6はしっかりNTTブランドで生き残っているみたいですよ

書込番号:1722520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出たばかりなのに安いね

2003/06/20 02:27(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW93CW

スレ主 hhigeさん

92CW、93CW、サンヨーのHPW40で迷いました。93CWは92CW比、本体に
ワンタッチダイヤル5箇所あること、チケット取りに便利なリダイヤル
機能があること、本体に電話帳機能あり、本体→子機の電話帳送信が
できる点で悩みました。が、安くていい、と割り切り92CWにしちゃい
ました。我が家のレイアウトだと、本体に有線ハンドセットは不要で、
92CWの方がスペースの節約になるってのもあります(不評だったの
か、何か問題があったのかしら?停電時用に昔ながらのシンプル電話機
は今ももってるし、充電池が切れた場合は、本体の「テ・ブ・ラ」
もどきで話せると思うのですが)。

それにしても、92CWは2月に出たばかりなのに、半年の命とは、
なんとサイクルが短いんでしょうね。またデジタル機PW601DW
が7月に出ますが、価格comの一覧には43790円と出てますね。
本機は「普及版」ってことで最初から安いのかな?
盗聴防止、子機間完全通話、クリアな音質(あとは本機と同機能)
に本機比14000円を出す価値があるかどうか、という判断になりますね。

書込番号:1684639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング