FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

始めてのFAXなのですが

2011/07/28 16:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL

スレ主 syugo58さん
クチコミ投稿数:24件 おたっくす KX-PW621DLのオーナーおたっくす KX-PW621DLの満足度4

子供が近所の野球チームに入ったらそこの連絡は全てFAXで…という訳で
当機種を購入いたしました。
ところがFAXの着信があるたび電話に出て、「FAXかー」と、ちょっと不便。
そこで

@携帯電話の音声着信とメールのように、音声とFAXの受信音を変える事は可能でしょうか?

A@が不可の場合、どのような使い方をされているのでしょうか?

何分始めての機能ですのでどうしても違和感を感じております。何か良いアドバイスありましたら
教えください。よろしくお願いいたします。





書込番号:13305624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/07/28 16:48(1年以上前)

>@携帯電話の音声着信とメールのように、音声とFAXの受信音を変える事は可能でしょうか?

10秒くらいFAXの待ちうけを行ない(この間も通話料がかかります)、FAXの着信
が無いときに着信音を鳴らすことで、着信音無しでFAXを受けることは可能ですが、
音声とFAXで着信音の鳴らしわけはできません。

>A@が不可の場合、どのような使い方をされているのでしょうか?

1回線で電話機とFAX機に電話番号を割り当てるダイヤルインサービスが最も手軽
だと思います。アナログ電話ポート毎に電話番号を割り当てるISDNルータはこちら。

http://web116.jp/shop/netki/3s/3s_n_00.html

書込番号:13305715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syugo58さん
クチコミ投稿数:24件 おたっくす KX-PW621DLのオーナーおたっくす KX-PW621DLの満足度4

2011/07/29 19:36(1年以上前)

じんぎすまん様、ご返信ありがとうございます。
当面無鳴動受信(FAX→自動受信。電話7秒後から呼出し音6回コールで切れる)
設定にて試してみます。ありがとうございました。

書込番号:13310726

ナイスクチコミ!0


スレ主 syugo58さん
クチコミ投稿数:24件 おたっくす KX-PW621DLのオーナーおたっくす KX-PW621DLの満足度4

2011/07/29 19:41(1年以上前)

取扱説明書を読みこめば解決できるかもしれない内容でも、なかなか探し当てることが
出来ないことが多々あります。
とても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:13310744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらの機能にしようか…

2011/07/27 03:04(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:46件

8年程使用していたFAXが不調のため、買い替えをする予定です。

しょっちゅう掛かってくるセールス電話に迷惑しており、いつもナンバーディスプレイを見て、「0120」や地方局番の場合は電話に出ないようにしています。

その対策として着信の名前読み上げは必須なのですが、次の2つの機能の選択で迷っています。

@おたっくすの“あんしん応答”の受話の前に名前を聞いて拒否する機能

Aシャープfappyの“新・誰からコール”で電話帳未登録者は都道府県名を教えてくれる機能

FAXは使用頻度が低いので、見てからプリントなどの機能はいらないのですが、
上記2点はどちらも欲しい機能で、かれこれ1ヶ月迷ってます。

優柔不断な私に決め手になるアドバイスを頂けたら幸いです。

宜しくお願いします。


書込番号:13300375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/27 09:00(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私はパナ機を使用していますのでパナ機のみお答えします。

パナの場合は通話拒否とあんしん応答があります。
通話拒否は相手に通話を拒否するメッセージを流し、電話が切れます。
又、通話中にチャイムを鳴らして、来客があったようにし、通話を切ることができます。

あんしん応答は相手の声を確認し、電話に出たり、切ることが可能です。

我が家はセールスに対して、通話拒否を使用しています。

ご参考にして下さい。

書込番号:13300863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/07/27 09:27(1年以上前)

typeR 570Jさん

おはようございます(^-^)
早速の返信ありがとうございます。
パナのあんしん機能、便利そうですね。
セールス電話の対策も書き記して下さったので、パナ機を使用した場合のイメージが広がり大変助かりました!!

もうひとつ伺いたいのですが、我が家は親機が寝室の2階で、子機を1階のLDKで使用してるのですが、着信の名前読み上げは子機でもしてくれるのでしょうか?

回答宜しくお願いしますm(_ _)m


皆さん、fappyの情報、セールス電話の対策などお待ちしております!

書込番号:13300939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/27 10:05(1年以上前)

スレ主さん

着信の読み上げは子機でも可能です。

通話拒否とあんしん応答も子機で対応可能です。

我家は821を使用しています。

書込番号:13301039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/07/27 10:30(1年以上前)

typeR 570Jさん

子機でも機能できることがわかり、安心致しました!

821を使用ということですが、こちらの機種で質問があったので、お聞きしてもいいですか!?

電話帳の検索ですが、タッチパネルでどのような検索パターンがあるのでしょうか?

銀行のATMのように五十音で検索する感じだと馴染みがあって、誰でもすぐ使えそうでいいな〜と思っていました。
タッチパネルのメリットを感じますよね(*^o^*)

回答宜しくお願いしますm(_ _)m


書込番号:13301112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/28 09:03(1年以上前)

スレ主さん

電話をかける場合はすべてから探す、フリガナの頭文字から探す、グループから探すの
3パターンがあります。

どの探し方でもレスポンスが早いので我が家はグループを重宝しています。
親戚、学校、病院etcという具合に登録できます。

書込番号:13304588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/07/30 01:40(1年以上前)

typeR 570J 様

回答ありがとうございますm(_ _)m

電話帳の検索も機能を上手に使いこなせると使いやすそうなので、パナ機の821とシャープ機のD83を比較検討した結果、パナ機に軍配があがりました。

先程ネットでパナ機821を(\14780ポイント10倍で)注文しちゃいました!

いろいろ教えてくださって助かりました。
どうもありがとうございますo(^-^)o

書込番号:13312408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/30 03:22(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
安価で購入出来てお買い物上手ですね。
821は高性能機種ですのできっと満足されることでしょう。

是非、レビューにも投稿して下さい。

書込番号:13312563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FAXが急に不通に

2011/07/23 17:32(1年以上前)


FAX

スレ主 makonokaさん
クチコミ投稿数:4件

会社で使用しているFAXが急に送受信できなくなりました。(エラー 応答なし)    メンテナンスに診てもらったところFAX自体に問題なし。屋内配線に異常があると思います。との回答。FAX番号に電話してみると普通電話の呼び出し音が鳴っていて、電話回線の元にある主装置からカタカタ音がしています。主装置で電話回線からFAX回線に切り替わってない様に思っています。(自分で勝手に)。どなたかこの手の問題に詳しい方がいらしたら教えて下さい。あとこの様な場合の修理は普通の電気屋さんに連絡すれば直してもらえるのでしょうか?

書込番号:13287080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/25 19:48(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
NTTの問題でもない。MDFにトラブルがあるとは思えません。
やはり、FAX本体に問題があると思います。
NTT、ビル管理のMDFは断線はないようです。
メーカーに確認して下さい。

書込番号:13294923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makonokaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/26 11:02(1年以上前)

type R 570J さん お返事有難う御座いました。昨日、主装置のメーカーのメンテナンスに診てもらった所、調べてる最初は屋内配線に問題がありますね、と言っていたのですが最終的には異常が無く、よくよく調べていくと屋外の壁面にある配線(ガス漏れの際に自動で連絡する様な物)が断線しかかっていた、というのが原因でした。自分では全く想定できない所が原因だったのでメンテナンスに診て貰って良かったです。type R 570Jさん大変御迷惑をおかけしました。

書込番号:13297145

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/27 06:29(1年以上前)

スレ主さん

おはおうございます。
外部の断線でしたらNTTの範疇になります。
どちらにしても復旧して良かったです。

断線だとベルはならないのですが...

書込番号:13300544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を購入しました。

2011/07/21 04:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:26件

最近まで9年間くらいパイオニアの電話機を使ってたので、
最新の電話、faxはよく分からなかったので最近発売で
有名なメーカーにしようと思いこの機種にしました。

なのでスペックとかほとんど見てないんですけど、
もうハンズフリー機能のある電話、faxはないんでしょうか?
今までほとんどハンズフリーで話てたので残念でなりません。

もし他のメーカーのfaxでその機能が付いてるというのが
ありましたら教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:13277903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/07/21 10:23(1年以上前)

テブラ機能の事ですよね。

http://products.jp.sanyo.com/products/sfx/SFX-D210_W/index.html

書込番号:13278550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rodedicさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/21 10:36(1年以上前)

子機ならできます。マニュアル31ページにでています。

書込番号:13278582

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/21 11:11(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
パナの機種の子機はハンズフリーが可能です。
我家でも重宝しています。

書込番号:13278674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/07/31 14:45(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:13318286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

親機もコ−ドレス

2011/07/10 09:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:27件

親機もコ−ドレスで使いたいのですが、写真ではどの機種でもコ−ドが付いているのが見えます 女房の話では友達の家では受話器を持ち歩き出来る(子機でなく)ので、コ−ドが付いているのは駄目との事で そのようなタイプ有りますか?メ−カ−に関係無しでかまいません

書込番号:13236273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/07/10 09:46(1年以上前)

子機をもう一台増やしたら、いかがでしょうか?
携帯電話は、脳腫瘍を作る危険がありますので国際的に警告されています。
家庭内無線電話は、電波が弱いですが、電波がないにこしたことはありません。
我が家では、長話するときは、コードのある受話器を使っています。

書込番号:13236314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/10 09:53(1年以上前)

昔は何社かから出ていたそうですが、現在はこれしかありません。

http://kakaku.com/item/K0000018705/

理由は、コードレス子機が2台あれば、親機をコードレスにする必要がないから(コスト的に)。
(と、考えるかたが殆どで、需要がないから)

書込番号:13236338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/07/10 12:41(1年以上前)

親機で受け取っても子機に転送できます。

書込番号:13236932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/07/10 12:42(1年以上前)

ツキサムanバンさん 早速アドバイス有り難うございます、サンヨ−に有ったのですね
検討してみます

書込番号:13236939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/07/12 14:35(1年以上前)

結局サンヨ−は親機がコ−ドレスですがFAX機能が無いのでだめで、
増設子機を1台親機の隣に置くことにしました。
注文も終わり届くのを待ちます。
皆様有り難うございました

書込番号:13245347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/13 23:13(1年以上前)

ん...?
サンヨーはFAX機能はありますよ。

パナは高機能ですので問題はありません。

書込番号:13250874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/14 00:21(1年以上前)

私も親機の横に子機を増設しました。  だだし子機は高いのでボタン配列が似ている子機をヤフオクで購入。
パナのデジタルコードレスは子機が結構複数の型番に登録出来て使えます。  2〜4千円位で落札出来ます。

書込番号:13251174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/07/15 07:21(1年以上前)

typeR 570Jさん有り難うございます、サンヨ−とパイオニアだと親機がコ−ドレスだとFAX機能がないし、親機がFAX機能があるとコ−ド付きで断念しました、見落としが有ったか?

渡る世間は家電ばかりさん有り難うございます、増設子機をアマゾンで14.359円で購入し
もう14日に設定終了 使用開始しており便利になりました、そんなに安く購入出来たら落札したかったです、もう遅いです 残念!!

書込番号:13255512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX着信の確認方法

2011/07/08 22:08(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL

クチコミ投稿数:8件

KX-PW621DLで見てから・・・に設定した場合、留守中FAXが着信しているか の確認は
どうしたらよいですか?
現在は見てから・・・の機能がないものを使用しているため、FAXが着信している場合
着信している 用紙で確認出来ます。

書込番号:13230317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/08 22:43(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
この機種を使用していませんが、パナなので同じと思います。
着信・FAX一覧のランプが点灯します。
FAXメモリーを確認し、内容をみるか、印刷するかを判断します。

書込番号:13230504

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング