FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XW-W [ホワイト]

1階で親機と子機1台、2階で子機1台使用したいと思っています。
電話が掛かってきた時、親機から子機、子機から別の子機へとりつぎたい(転送したい)のですが出来ますか?


書込番号:13214031

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/04 18:55(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
可能です。
親機から子機、子機から親機、子機から子機又3社通話も可能です。

書込番号:13214109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/05 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:13217818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コードレス子機の音量について

2011/07/04 08:38(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-DT700

クチコミ投稿数:3件

サンヨーの古いFax付き電話(コードレス子機2台付、アナログ?)を使用している友人に電話をすると、音が小さく聞きにくいです。そのことを友人に話すと、時々指摘をされるそうです。最新機種では、そんなことはないのでしょうか?
2台子機は便利なので私も購入を検討しておりますが、現行機種ではいかがでしょうか?コードレス子機では音量が小さくなるのは、止むを得ないことでしょうか?他メーカーではそういうことはありませんか?

書込番号:13212437

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/04 09:03(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家はこの機種ではありませんが、アナログからデジタルに買換えた時のこと
についてお話します。
音声に関してですがデジタルになり、明瞭になりました。
音量を下げても聞き取りやすいです。

ご参考にして下さい。

書込番号:13212491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/04 11:31(1年以上前)

typeR 570J さん

お返事ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:13212874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/15 07:07(1年以上前)

遅くなりました。
結局、パナソニックKX-PW821DLを購入しました。
通話状態は良いようです。
ありがとうございました。

書込番号:13255486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/15 09:16(1年以上前)

スレ主さん

御購入おめでとうございます。
我が家は820からKX-PW821DW-Kに買換えしました。
パナは高性能でお薦めです。

書込番号:13255744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

逆にドアホンが電話の子機になりますか?

2011/06/04 23:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

ドアホンSW230Kと増設子機を買いましたが、増設子機を逆に電話の子機として使うことは可能ですか? どなたか教えてください。

書込番号:13091935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/06/07 12:57(1年以上前)

こんにちは!スレ主さんが言っているのは下記の商品のことですよね?写真を見る限り、リダイヤルボタンや通話の電話マークのボタンが付いているので、着信を取ることは出来ますが、発信は出来ないように思われます。

http://ctlg.panasonic.jp/product/image.do?pg=10&vhb=VL-W606&ghj=1

書込番号:13102058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


benas37さん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/23 04:19(1年以上前)

その子機はドアホン専用なので電話の子機としては利用できませんよ。

書込番号:13166100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/06/26 20:07(1年以上前)

着信すら取れないと思いますが、出来ると言う回答にGoodアンサーって事は出来るの?

書込番号:13181754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/03 13:14(1年以上前)

今更解決済の質問にレスするのなんですが、間違った答えで終わっているので書き込みます。
当方KX-PW821DWと同ドアホン・子機を使っていますが、FAX電話の子機として問題なく利用しています。
FAX電話側の子機との違いは着信の番号、または電話帳からの名前読み上げくらい。
ちなみにFAX電話側の子機も設定してドアホン子機として利用しています。
つまりそれぞれの子機はリンクして利用が可能です。

書込番号:13209077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/08/07 00:24(1年以上前)

ドアホンSW230Kを使用していて、先日、KX-PW821DL-Sを購入しました。

既にスレ主様は問題解決されているようで、申し訳ないのですが教えて
ください。

FAXの親機、子機でドアホンの着信を受けれるようにする設定は簡単に
出来ましたが、ドアホンの子機で電話を受ける設定がわかりません。

今まで、やってみて失敗した方法ですが・・

FAXの親機で「機能」→「#123」→「増設」→「子機2」(既にFAXの
子機1が登録されているため子機2〜6が表示されている)で増設待機
状態にし、
ドアホンの子機で「機能」→「子機登録」→「登録」
と操作しましたが、

数秒してドアホンの子機に「登録失敗」と表示されます。

ドアホンの子機で電話を受けれれば、すごく便利になると思いますので、
登録方法をご存じの方がいらっしゃれば、ご教示願います。

よろしくお願いします。

書込番号:13344353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > ブラザー > Commuche FAX-380DW

クチコミ投稿数:6件

買換えを検討中です。
現在使用機(ブラザー)はFAX受信時は呼び出し音無しに電話着信時に呼び出し音有りと
設定しています。
このFAX-380DWはそのように設定できるのでしょうか?
カタログを見ても良く分からないのですが・・・
実際にお使いの方、お分かりになる方など、回答お願いします。

書込番号:13017514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/17 10:28(1年以上前)

取り説25ページ。

呼び出し回数を0回に指定すればFAX時は無音で受信に入ります。
ただし回線の状況により音がなる場合もあるようです。


マルチポストは回答者のやる気を削ぐ事につながりますのでご留意ください。

書込番号:13017955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/17 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
今使っている機種と同じように、
FAX時の無音受信、電話での呼び出し音有りの設定ができるようですね。
買換えのため質問にもありますように、「電話着信時呼び出し音有りFAZ受信の時呼び出し音無し」それから「子機2台」「見てから印刷」を必須条件に探しています。
現在条件を満たす機種として、ブラザーFAX-380DW・シャープUX-D82CW・シャープUX-D72CWの3機種で検討中ですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13018442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > シャープ > fappy UX-D82CW

クチコミ投稿数:6件

買換えを検討中です。
現在使用機はFAX受信時は呼び出し音無しに電話着信時に呼び出し音有りと設定しています。このUX-D82CWはそのように設定できるのでしょうか?
メーカーの取扱説明書をネットで読む限りできなさそうなのですが、
カタログではFAX受信時の無音設定有りとなっています。
実際にお使いの方、お分かりになる方など、回答お願いします。

書込番号:13017508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/17 10:24(1年以上前)

取り説190ページ

UX-D72CW同様ファックス専用時のみ無音設定が可能です。

書込番号:13017946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/17 13:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
取扱説明書の「特設設定」に掲載されていたんですね。
ファックスの受信方法に関するところしか見ていませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:13018398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX受信時の呼び出し音無し

2011/05/17 05:35(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D72CW

クチコミ投稿数:6件

買換えを検討中です。
現在使用機はFAX受信時は呼び出し音無しに電話着信時に呼び出し音有りと設定しています。このUX-D72CWはそのように設定できるのでしょうか?
メーカーの取扱説明書をネットで読む限りできなさそうなのですが、
カタログではFAX受信時の無音設定有りとなっています。
実際にお使いの方、お分かりになる方など、回答お願いします。

書込番号:13017504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/17 10:19(1年以上前)

取り説116ページ

ファックス専用時のみ受信音無しに設定可能の模様です。
あとマルチポスト禁止です。

書込番号:13017937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/17 13:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。
こういったサイトに質問をしたのが、生まれて初めてだったので
禁止されていることをしているとは思いませんでした。
すみません。

書込番号:13018382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング