FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペーパーレスのFAX

2018/07/02 16:12(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:4755件

現在、家のFAXの調子が悪いので買い換えを検討しています。

送信も受信もたまにというかほとんど使わないので、感熱紙やインク(フィルム、リボン、カートリッジ?)が肝心なときに劣化して使えなくなってしまうのではないかと思い、印刷はSDカードやWi-Fiを経由してパソコンやスマホからプリンタで印刷できるような機種を探しています。できれば、PDFに出力できるものを探しています。

何かお薦めの機種はありますか?

書込番号:21936541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/03 15:39(1年以上前)

こんにちは。
これがお勧めっていうのは無いですが。。。
SDカードへの書き出しに対応したFAXって条件だったら、ここのスペック検索で絞り込めますよ。
こんな感じ↓です。
http://kakaku.com/kaden/fax/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_so=e2

書込番号:21938519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件

2018/07/03 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。

この機種については調べてみましたが、SDカードに書き出したものをパソコンやスマホからプリンタで印刷できるのかどうかわからなかったのです。

購入時に付属しているインクフィルムがなくなったあとに、インクフィルムを購入するのではなく、プリンタで印刷物しようと考えているのです。

書込番号:21938646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/03 18:18(1年以上前)

どうやらパナの場合はJPEGの画像データとして保存されるみたいですね。どの「SDカード対応」機種とも同様に。
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/fax/html5/index.html?startpage=25

ほかのファイル形式に対応してるか否か等、詳しくは取説をダウンロードして読んでみましょう。
https://panasonic.jp/p-db/support/manual/fax/fax/index.html

書込番号:21938778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件

2019/03/13 12:24(1年以上前)

ブラザーの
MFC-J907DN
を購入しました。

FAXはまだ使ってませんが、スマホからWi-Fiで印刷できるのはものすごく便利ですね。

書込番号:22529400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファクスは印刷せずに受信できますか?

2018/05/20 16:35(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD

スレ主 Q人Cさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は「見てから印刷」の機能がないようですが、ファクスを受信したときに印刷しないでSDカードに記録して後から印刷することが出来るのでしょうか?

出来ないとすれば、受信時に用紙がない・インクリボンが足りない場合はどうなりますか?

書込番号:21838886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/20 20:51(1年以上前)

本機に用紙をセットしない限り印刷はされません(できませんが正解)

見てから印刷がない場合はFAXの内容がわからないだけでナンバーディスプレイサービスをご利用になってる場合にはナンバーディスプレイの番号を確認すれば主要な方からのFAXなのか確認はできます

自分は見てから印刷付きのおたっくす使用していますが上記のことから見てから印刷は使用していません
FAX利用頻度がほぼないのも理由の一つです

受信したFAXはSDカードをプリンタに差して印刷しています

書込番号:21839510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Q人Cさん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/20 21:13(1年以上前)

にんじんがきらいさん、さっそくのご返答ありがとうございます。

取扱説明書の画像から、用紙がないときは本体のメモリーに保存 → 用紙をセットして印刷できることがよくわかりました。

見てから印刷との違いは、印刷したくないものも印刷することになるのですね、納得です。

書込番号:21839572

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q人Cさん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/31 10:36(1年以上前)

にんじんがきらいさんのご回答を参考に、家族間の協議で「見てから印刷」の機種を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:21863689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

子機の電波が弱い

2018/05/17 14:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:229件

こんにちは、
電話がかかってきた場合、子機で出ると、電話の相手から「聞こえにくい」と言われます。
改善させる方法はあるでしょうか?

書込番号:21831233

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/17 15:42(1年以上前)

デジタル電話機なので

聞こえるか、聞こえないかの
ハッキリしたものなので、

聞きづらいと言うことなら、
受話口に意識的に口を近づけて、
発声するしかないと思います。

書込番号:21831291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/05/17 15:49(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
それもあるかもしれませんが、親機の場合、相手から「聞こえにくい」と言われたことがないです。
子機の場合、電波の棒が、1本か0本です。
中継器みたいなものはないのでしょうか?

それとも買い換えたら、電波が強くなるのでしょうか?

書込番号:21831299

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/17 16:10(1年以上前)

あります、でも8000円くらいします。
http://amzn.asia/5hcamds

書込番号:21831340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/05/17 16:37(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
8000円は高いです。
無料で携帯電話に転送します。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/index.html

書込番号:21831376

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/05/17 22:21(1年以上前)

ドコモの携帯電話の伝送サービスですね。
現在おたっくすに使っている回線はどちらでしょうか?

ドコモの携帯電話でなければそのサービスは使えませんよ。

書込番号:21832284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/05/18 05:32(1年以上前)

ドコモの携帯です。

書込番号:21832780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailでの受信

2018/03/31 21:42(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-W [ピアノホワイト]

クチコミ投稿数:15件

FAX転送の設定
諸先輩方の書き込みを参考にさせて頂きましたがSMTPサーバーの ところでつまずいいてしまいまた。
Yahooメールへの送信はできたのですがgmailへの設定ができません。gmailへの送信は難しいのでしょうか。

書込番号:21718845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/01 20:15(1年以上前)

我が家では、3名のGmailに送信してますが、100%成功してます。
送信元アドレスは、何を使ってますか?

書込番号:21721237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/02 18:10(1年以上前)

ありがとうございます。
初歩的なところで申し訳ないのてすが、送信元アドレスとはどこを確認したら分かりますか?

書込番号:21723275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/03 13:17(1年以上前)

取扱説明書の84〜85ページになります。

取扱説明書の84〜85ページになります。
SMTPサーバーと言うのが、送信元のメールサーバになります。
Yahooメールで、テストメール送信し、同じアドレスにメールが届いたならOKです。

次に、通知先メールアドレスを登録します。
自動で、メール送信テストが行われます。

※ SMTPサーバーの登録は、ひとつだけで、受信メールアドレスは4件までです。

Yahooで、上手くいったならSMTPは、Yahooでいいと思います。

書込番号:21725109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/04/03 15:26(1年以上前)

度々親切にありがとうございます。
本来はGmailのみで受信したいのですが、登録がうまくいかずYahooに設定しました。
Gmailに設定する際のSMPTは何になりますでしょうか?
あとセキュリティを何か変更する必要がありますか?

書込番号:21725307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/03 19:50(1年以上前)

Yahooメールでは受信出来ているのですよね?

メールサーバの設定は、そのままにして、通知先メールアドレスにGmailを追加するだけでいいのではないかと思います。
そうすれば、GmailにYahooからメール来るハズ、、、なんだけどなぁ???

書込番号:21725725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/15 18:44(1年以上前)

FXサイクロンさん
ご親切にありがとうございました。
今日やっと設定が終わりGmailでも受信できました。
教えて頂かなえればあきらめていました。
本当にありがとうございます。

書込番号:21754231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/15 19:55(1年以上前)

どういたしまして。

Gmail受信おめでとうございます!

ほんと良かった! 

書込番号:21754434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:229件

・この電話機から携帯電話に電話をかけても、携帯電話は、かかりません。
・携帯電話からこの電話機に電話をかけると「お掛けになった電話番号はネットワーク設備の故障、もしくは通話先の通信機器が接続 されていないか、電源が入っていないためお繋ぎできません。」とアナウンスします。

これは電話機本体が故障しているのでしょうか?
直す方法はあるでしょうか?

書込番号:21502582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/01/12 11:51(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

先ずは確認、
受話器を持ち上げてツー音が聞こえない・発着信できない、というのがこれを使ってるときだけで、代わりに(今まで使ってた)別の電話機を繋げばツー音もするし発着信も正常にできる、って話なのでしょうか?

もし電話機を違えても同じくNGなら回線設備の不調ですから、電話会社(NTT?)にご相談を。NTTなら局番無しの113番↓です。
http://web116.jp/phone/telephone/#113_title


電話機を違えればOKでこれを使うとダメ、
且つこれの説明書類に書かれた「設置のしかた」に従っているのにどうしてもダメなら、本体の故障でしょう。残念ながら。
これを買ったお店かメーカーに相談しましょう。

ご自身でやれることといったらせいぜい、壁のモジュラージャックと本体との間のモジュラーケーブルを、いままで使ってたものととっかえひっかえしてみるくらいでしょうね。
実は本体はOKでケーブルが悪い、って可能性もあるので、その切り分けができます。

お試しを。

書込番号:21503716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/01/22 15:33(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
電話機の故障ではなく、供給元の不具合でした。

書込番号:21532378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IP電話

2017/12/17 20:36(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

タイトル通りIP番号でファックスが受け取れるかを知りたいです。

誰か使えている人はいますか?

書込番号:21440012

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/24 16:03(1年以上前)

まず、ひかり電話であれば問題なく使えます。

他のIP電話(いわゆる050番号)で使えるかどうかは、本機というよりは、回線品質の問題です。
私が使っていた@niftyフォン-C(050番号)では問題なくFAXの送受信が出来ましたが、回線品質によってはネゴシエーションに失敗する可能性もありますね。

書込番号:22622761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2019/04/24 18:12(1年以上前)

ゆっくんSさん

情報有難うございます。
まだIPは使ってないので検討したいと思います。

書込番号:22622963

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング