FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 親機にもコードがついていないFAX

2009/08/19 15:22(1年以上前)


FAX

スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

現在、通常のFAXなし電話機を使用しています。それは、親機もコードレスで大変便利なのですが、今FAXで親機もコードレスなのは存在しないのでしょうか??

どなたかご存知の方、そんなもんない!という方お願いします。

書込番号:10019891

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/19 15:54(1年以上前)


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2009/08/19 17:01(1年以上前)

ありがとうございます。
三洋からでていたのですね。

最初のご紹介いただいたHPはFAX機能がないものでしたが、2つ目の検索画面で三洋から出ていることが発見されました。

ありがとうございました。

いまは、親機がコードレスという機種はあまり存在しないんですね。結構残念です。

書込番号:10020195

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/19 21:56(1年以上前)

親機は普通、でんと構えてますからひも付きが多いですね。

書込番号:10021495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてFAXを購入予定です。教えて下さい。

2009/07/31 01:16(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:17件

電器店で2回見に行きました。
パンフレットをもらって検討したことと、Panasonicが好きなので、おたっくすにしようと考えています。
820DLと608DLで迷っています。
どちらがおすすめですか?
メインは電話で、FAXはたまにしか使わないと思います。
値段が大分かわるので、どうしようかなと思っています。

書込番号:9932247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/08/05 23:35(1年以上前)

胎ちゃんさんこんばんわ。
http://panasonic.jp/fax/608dl/index.html
v.s
http://panasonic.jp/fax/820dl/index.html

タッチ機能の差だけのようですね〜。faxはほとんどというのでしたら、だんぜん608ですね〜。うんうん。(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)そうしましょう、そうしましょう。

書込番号:9958358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/02/22 10:35(1年以上前)

けんけんRXさん、ありがとうございます。結局608の方を購入しました。
購入してからだいぶ経ちますが、FAXの使用はほとんどなく、タッチパネルはいらなかったので、これでよかったと思います。

書込番号:12691135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2011/02/22 23:17(1年以上前)

胎ちゃんさん 超おひさしぶりの Good アンサーありがとさんですぅ。^o^

書込番号:12694100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW508DW

スレ主 sasimoriさん
クチコミ投稿数:23件

以前のfaxは用紙立てに用紙が入っており留守の時でも、fax受信で印刷されていました。
最近の機種は受信用紙が入った状態のイメージ図がありません。
見てから印刷機能なども判りますが、あくまで付加機能だと思うのです。

皆さん、通常使用時には受信紙はどうしておくのでしょうか?
印刷の都度用紙を入れるのですか、それって面倒では?

ほとんど用紙の入った状態の写真がないのでお使いの方にお聞きします。

書込番号:9910725

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sasimoriさん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/26 20:15(1年以上前)

説明書などをダウンロードしたら、昔も今も使用方法は同じなのですね。
製品写真が各社とも最近は受信紙を入れない写真になってるだけですね。
どうしてなんだろう、いかにもコンパクトなイメージにして実際はA4用紙がセットされた状態で使う・

ところで 電話帳の表示順序 って 自分で決められるんですか。
よく使うところから表示するとか・・

書込番号:9911309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/02 00:53(1年以上前)

紙のセットの方法は今も昔も変わりませんが、昔のFAX機は紙がなくなると受信
できなくなりますが、いまのFAX機はメモリーに貯めて必要なFAXのみ印刷
することも可能です。

普段は紙をセットしていない写真の状態で使い、受信に気がついた時に紙をセット
して印刷することは昔はできなかったと思います。

書込番号:9940895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 820DW-S のSって?

2009/07/16 17:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW

クチコミ投稿数:34件

この度820DWを購入するにあたって、いろいろなお店のサイトを見ていたところ、

KX-PW820LW-S
KX-PW820LW

とS が付いている物とそうでない物とあるんですが、製品自体ちがうのでしょうか?

Sを省略しているのかなとも思ったのですが気になったもので…

ご存じの方よろしくお願い致します。





書込番号:9863310

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/16 17:24(1年以上前)

たいていは Sはシルバー Wはホワイトだったりします

書込番号:9863389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/26 18:50(1年以上前)

ありがとうございました。
シルバーでした。

書込番号:9910928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW308DL

クチコミ投稿数:73件

この違いは何ですか??
ちなみに、ネームディスプレイは登録しなくても名前が表示されるという意味ですか??
ふつうのナンバーディスプレイなら、親機に登録していれば名前は表示されますよね??

書込番号:9858863

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/07/15 21:07(1年以上前)

NTTのサービスで、ナンバーディスプレイのオプションです。
相手が通知するよう設定してあれば、電話機に登録しなくても自動的に名前まで表示されます。
http://web116.jp/shop/benri/name/name_00.html

書込番号:9859467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2009/07/15 22:40(1年以上前)

なるほど、そうだったのですかー
どうもありがとうございました。

書込番号:9860121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

"前から録音"は必要ですか?

2009/07/09 11:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL

クチコミ投稿数:7件

質問です

フル録音
親機にSD(SDHC)メモリーカードを入れてファクス側の設定をしておけば
ボタン操作なしで、かかってきた外線電話の内容を
自動的にSD(SDHC)メモリーカードに保存
※。通話中に録音操作の必要がなく、録り逃しを防げるので便利です。
※1件の録音時間は60分までです。

前から録音
通話中、また相手が電話を切った後でも、こちらが電話を切る前にボタンを押した約10分前、または約1分前からの会話の内容を録音できます。

これだけ見るとフル録音があれば前から録音のメリットが無いように思うんですが
前から録音は必要ですか?

書込番号:9827117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 13:09(1年以上前)

強く必要だと思います。

複数人で利用することを想定すると、個々の会話がつつぬけになってしまいます。

不必要な録音はされない、という選択ができることが必要だと思います。

書込番号:9827434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/09 20:17(1年以上前)

なるほど それは気付きませんでした
回答ありがとうございます

書込番号:9829044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング