
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 8 | 2011年9月11日 20:37 |
![]() |
2 | 7 | 2011年8月30日 23:13 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月26日 21:25 |
![]() |
0 | 7 | 2011年8月25日 18:48 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2011年8月19日 14:59 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月17日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー]
この商品のカラーはシルバーだけなのでしょうか。
この商品の機能はすごく気に入っているのですが、ホワイト色が欲しいので、そうなると機種を変えなければ無いのでしょうか。
お店に出向く機会がないため、この場をお借りしてご存知の方がいましたら教えてください。
0点

クマコ0103さん こんばんは
下記によりますと、・S シルバー ・K ブラック
の2種類のようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-PW821DW
書込番号:13479238
0点

追記
こちらはパナソニックだけのラインナップ機能一覧ですが、ご参考になさってください。
商品詳細をクリックされますと、色も含めて詳しく見れます。
ちなみに、新製品の、301 は、ホワイトのようですよ!
http://panasonic.jp/fax/lineup/
書込番号:13479279
0点

たびたびすみません。
携帯からでしたね。 ごめんなさい!m(_ _)m
URLは、パソコンで見てください。
失礼しました。
書込番号:13479310
1点

パナソニックおたっくす【KX−PW821DW】の本体色は、残念ながら、シルバーかブラックの2色の設定しかありません。
メーカーは変わりますが、シャープの【UX−D83CW】という機種の機能が、よく似ていて、本体色はホワイト系になっています。
http://www.sharp.co.jp/fappy/products/d83/index.html
書込番号:13480212
0点

流星104さん、色々調べてくださりありがとうございました。カラーはブラック&ホワイトだけなのですね。パソコンでも見てみましたが、大画面やタッチパネル操作など、やはり機能は捨てがたいと思いました。新しい301はホワイトだし、こちらも詳しく見てみたいと思います。
書込番号:13486977
0点

クマコ0103さん こんにちは
デザイン、大きさ、色、機能、予算、など、
ピタリと一致する物を見つけるのは中々難しいですよね〜^^;
それだけに、見つかった時の喜びは何とも言えず、嬉しいのですが…
そう考えると、選択肢をパナソニックに限らず、
>愛のメロディーさんご紹介の物や、その他もお調べになった方が、
もしかしたら希望通りの物が見つかるかもしれませんね。
(もう調査済みの上でパナソニックに絞った。という事であれば、お忘れ下さい。)
私達としては、できるだけ希望通りの物が見つかって欲しいと、願うしかないのですが…
良い買い物ができるといいですね。(^-^)
書込番号:13487109
0点

愛のメロディさん、こんばんは。お調べくださりありがとうございました。
この商品の機能を気に入っていたのですが、お部屋の統一性を考えて、やはりホワイト色が良いと思いました。そこで、愛のメロディさんご提案のシャープの商品を見てみたところ、こちらの商品と似た機能と大画面なので、変えてみても良いのかな!と思っています。沢山の商品から気に入った物を探すのは難しいと感じていましたが、助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13487983
0点

こんばんは。流星104さんのおっしゃるとおりで、気に入った物を見つけるのは難しいと感じています。特に、私は得意な方ではないので…。
でも、みなさんのアドバイスのおかげで決め手の近道ができました!
愛のメロディーさんが紹介してくださったシャープのUX-D83で、こちらの商品に似た物を検討中です。
パナソニックのおたっくすは比較的人気率が高いようなので、チョットこだわっていましたが、それだでは他の商品がかわいそうでしたね。
今後の参考にもしようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13488055
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
この商品が出て 一年が経とうとしているので そろそろかと思いずっと
後継機を待っております。今回は地震などの影響でしょうか?
やっぱり 年末ぐらいに 発売なのでしょうか?
やっぱり 過去の書き込みを見ても アンテナが光る!!これが あると
無いでは 違いますよね!!後継機には 光るアンテナが付くとの事なので
本当に待っております。最近 こちらの書き込みも めっきり少ないので
投稿してみました。カスタマーサポート?に電話してますが 現行機が
まだ 生産中止になっていないので 当分先ですかね〜?
0点

私も待っている1人です。うーん、かなり後継機発売が遅れています。買ってしまおうか迷っています!
書込番号:13316698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんちゃって警備員さん!! 私もやはり悩んでいるのですが やっぱり
この後継機しか 買う気にならず 他のメーカーも眼中になく!!ドアホンも
パナだし これから購入予定の火災報知器なども連動があるのなら やっぱり
これしかないでしょう!! しかし いついつ後継機がでるのか は〜〜
ここに書き込んでおけば 何らかの情報があるといいのですが〜〜!!
書込番号:13318393
0点

満工事さん、そうですね。う〜ん、もうちょっと待ってみようと思います。新製品が出れば情報がここのスレに出ることを期待しています。
書込番号:13320376
0点

新モデルが出るときは
新しい機能が付いてきます。
今のモデルで改良するとしたら
アンテナを光らすくらいですから、
後継機が出ても変わらないと思いますよ。
あと新機種が出たところで
しばらくは高いですよ。
FAXってもう今はそんなに
売れるものではなくなりましたから、
1年でのモデルサイクルも怪しいです。
書込番号:13340740
0点

ゴマ1919さん なるほど〜 そこまで FAXと言う製品に需要が少ない。
製品の大きな改良点も無い。悲しいですね。最近特にですが 毎日 何十円づつ
この機種の値段が下がってきているので 業者間では 生産終了の連絡がすでに
入っているので 一般の人にはまだ明かせないが 在庫の吐き出しで値段が下がってきているの
かなあ?と思っているのですが … せめて 年内あるか無いかだけでも分からないかな〜
書込番号:13341458
1点

>そこまで FAXと言う製品に需要が少ない。
今はEメールに様々なファイル形式を
添付できますからね。
jpg画質なども比べようもなく、
文書もword,PDF
無料で送りたい放題ですからね。
時代が終わりかけていますよね。
企業としては
なかなかそこに投資は回せないですよ。
恐らく在庫が無くなったあたりで
アンテナが着信の時に
光るのが出てくると思います。
業者の動向はあまり当てにはなりません、
使いきることを考えたら
13000円台の今が買い時だと思いますよ。
書込番号:13358073
1点




ありますよ。
http://kakaku.com/item/K0000185502/?lid=shop_itemview_recommend_1
http://kakaku.com/item/K0000126371/?lid=shop_itemview_recommend_1
http://kakaku.com/item/K0000078330/?lid=shop_itemview_recommend_1
書込番号:13420550
2点

どこのメーカーの何という型番のFAXでしょうか?
書込番号:13420583
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XW-W [ホワイト]

スレ主さん
おはようございます。
我が家は821を使用していますが、デジカメに付属の32MBを使用して
FAXのみ保存しています。
メール等の通信機器が網羅されています。
多いに越したことはありませんが、我が家では十分です。
書込番号:13404264
0点

参考になりました
32GBですか?
大きいのですね。
私は4Gないし8Gくらいかなと思ってました。
デジカメや携帯が4Gなので、
ありがとうございます
書込番号:13404360
0点

typeR 570Jさん ゴメンナサイ 勘違いしました
32メガですか? ギガと勘違いしました。
そんなに小さいものなのですか。
私も改めてデジカメのSDカードを出してみたら512メガバイトでした。
だったら今回 KX-PW521XWには1ギガも入れておけば充分なようですね。
1000円以内で買えそうですね
ありがとうございました
本体を購入してすぐ電話帳などをPCから入れられるようにカードだけ用意しようかと思いまして・・
参考になりました
ありがとうございます
書込番号:13404418
0点

スレ主さん
おはようございます。
私は820から821に更新した時に電話帳をSD(32MB)を使用して
データーを引越しをしました。
1GBもあれば、すべてのデーターを保存できます。
書込番号:13408366
0点

typeR 570Jさん 参考になります
1ギガにしようかなと思います。
でも 1GB も320円くらいから1万円くらいまでありますよね
どうなんでしょうか?
まあ パナのものを買えばいいんでしょうがあんまりないしたまにあっても値段高いし。
今時SDカードなんてどこでもいいのかなあ?
情報ありましたらお教え願えば嬉しいです
書込番号:13408718
0点

スレ主さん
おはようございます。
パナ、東芝、トライセンド、サンは認識しました。
ご参考にして下さい。
書込番号:13415951
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
この商品に決めたというわけではないので申し訳ないと思いましたが、
売れ筋No1という事でここで質問させてもらいます。
すみません・・・。
60代後半の両親にFAX付き電話機をプレゼントしたいのですが、
どのメーカーのどの機種がオススメか、教えていただけませんでしょうか?
条件としては以下の通りです。
★高齢なので、とにかく見やすさ・使いやすさ重視
★そんなに多機能なくても良い
(現状、電話帳機能さえ使ってない程)
★FAXは必須、普通紙で
★コピー機能も必要
★価格は超高価でなければいくらでもOK
ちなみに今使ってるのは、感熱紙タイプです。
(今もあるのかな?汗)
壊れてはないけど、だいぶ古いので、買い換えてあげたいと思ってます。
でも私自身も家電音痴で困っています。
どなたかぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
3点

シャープ UX−D83CL
http://www.sharp.co.jp/products/phone/tel_fax/prod04/uxd83cl/index.html
※一応、ユーザー満足度ランキング1位の商品です。
書込番号:13378859
3点

スレ主さん
おはようございます。
パナソニックでしたらPW521をお薦めします。
あんしん機能が充実しています。
親機に短縮ダイヤルが9件登録出来ます。
着信でLEDアンテナが光りますので目でも確認できますので
ご年配の方には優しいと思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:13379734
3点

>愛のメロディー さま
>typeR 570J さま
ご丁寧な返信、ありがとうございました。
いづれの機種も私の希望は満たしているので、
後は店頭に行って実物と値段を見てから決めたいと思います。
それにしても長年電話機というものを買わなかったら、
こんなにも機能が充実してるんですねー!
びっくりしました。(何時代の人?!って感じですね(汗))
数多ある機種の中、2つに絞れただけでも幸いです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13386704
0点

821使用してますが、必要な機能は全て備えてます。
特に良い点はタッチパネルの反応がとても良く、表示に従えばほぼ機能を使いこなせること
またSDに通話を録音できるので不審な電話を後からチェックできる点です。
私も高齢の親のことを考えてこの機種にしました。
お勧めです。
書込番号:13388856
1点

>cune.com さま
ご丁寧な返信、ありがとうございました。
ご自身も親御さんへプレゼントされてご満足だったとの事、
大変心強いコメントでした。
こちらの機種も候補に入れさせていただきます!
書込番号:13392505
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DW
先日はアドバイスありがとうございました。
早速購入しました。
そこて一つ質問があります。
見てからFAXを液晶画面で見ているのですが、どうしても表示がズレてしまいます。
十字キーで左右に動かせば、見れるのですが・・・
表示する時、ちゃんとど真ん中には無理なのでしょうか?
皆さまのも多少ズレて表示されるのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
必ず、左側が余白ができ中央みしっかり表示されません。
デフォルトで、必ず中央に表示とかってできないのでしょうか?
0点

パナのサポセンに聞いてみました。
答えは、仕様だそうです・・・(涙
取説のP74にも記載があるように、左上からのみの表示だそうです。
取説に『チューリップ』とありますが、最初の表示では切り出してある
チューリッまでしか表示されないという事です。
もし見たい場合は、カーソルで左右にずらして見るか、
または縮小すれば、全体表示ができるそうです。
個人的には、ぱっと見たいので、FAXを読むのに上下はしかたないとしても
いちいち左右にずらしたり縮小するのは面倒です。
センタリング表示がされていないと、見にくいです。
タイピングFAXも問題ありでして・・・
画像添付しましたが、、文字数が16文字までしか打てず勝手に改行します。
なので、相手には右側が約1/3ほどの空白がでて印刷されます。
せめて文字打ちくらいセンタリングができるようにして欲しいです(涙
これでは読みにくいので、センターに表示できないか聞きましたがそれも仕様だそうです。
うぁ〜、使えね〜
もっと使用者のことを考えて作ってもらいたいものです。
今回は少し残念な買い物でした・・・
書込番号:13384052
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




