
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2019年3月13日 12:24 |
![]() |
11 | 2 | 2019年2月13日 23:08 |
![]() |
25 | 3 | 2018年12月16日 10:59 |
![]() |
4 | 2 | 2018年10月21日 07:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年7月31日 10:26 |
![]() |
2 | 3 | 2018年5月31日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、家のFAXの調子が悪いので買い換えを検討しています。
送信も受信もたまにというかほとんど使わないので、感熱紙やインク(フィルム、リボン、カートリッジ?)が肝心なときに劣化して使えなくなってしまうのではないかと思い、印刷はSDカードやWi-Fiを経由してパソコンやスマホからプリンタで印刷できるような機種を探しています。できれば、PDFに出力できるものを探しています。
何かお薦めの機種はありますか?
書込番号:21936541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
これがお勧めっていうのは無いですが。。。
SDカードへの書き出しに対応したFAXって条件だったら、ここのスペック検索で絞り込めますよ。
こんな感じ↓です。
http://kakaku.com/kaden/fax/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_so=e2
書込番号:21938519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
この機種については調べてみましたが、SDカードに書き出したものをパソコンやスマホからプリンタで印刷できるのかどうかわからなかったのです。
購入時に付属しているインクフィルムがなくなったあとに、インクフィルムを購入するのではなく、プリンタで印刷物しようと考えているのです。
書込番号:21938646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうやらパナの場合はJPEGの画像データとして保存されるみたいですね。どの「SDカード対応」機種とも同様に。
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/fax/html5/index.html?startpage=25
ほかのファイル形式に対応してるか否か等、詳しくは取説をダウンロードして読んでみましょう。
https://panasonic.jp/p-db/support/manual/fax/fax/index.html
書込番号:21938778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラザーの
MFC-J907DN
を購入しました。
FAXはまだ使ってませんが、スマホからWi-Fiで印刷できるのはものすごく便利ですね。
書込番号:22529400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ200DL
家電量販店でもらった2018年10月のカタログでは、この機種の詳しいスペックが載っていません。新製品のPZ210DLとの違いはどこでしょうか?
書込番号:22464384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ナンバーディスプレイ契約なしでも、着信日時が記録されるようになったくらいじゃないですか。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/7250/hb_cd/KX-PZ200DL_DW/p/1746,1768,1769/c/2096
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/7250/hb_cd/KX-PZ210DL_DW/p/1746,1768,1769/c/2096
固定電話は、事実上、終わった世界ですから、新製品と言っても、何も変わりません。
高齢者向けの機能がちまちまと足されるだけです。
書込番号:22464489
4点

>P577Ph2mさん
早速ありがとうございます。
よくわかりました。大した違いはないようですね。
書込番号:22464571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-W [ホワイト]
この機種を4年程使用していますが、今夜から急に子機が圏外になったり通常通りになったり不安定なのですが、親機と子機の置き場所は変えてないですし、Wi-Fiルーターが子機の置き場所に有りますが、この機種はWi-Fiと干渉しにくい機種のはずですがなんで急に不安定になるのでしょうか?
今は普通の状態でアンテナマーク3本になってますが、不安定な際はアンテナマーク2本から圏外になります。
急に不安定になって来たので故障を疑ってしまいましたが対策等有ればアドバイス下さい。
回答よろしくお願いします。
書込番号:22317801 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

子機の電池が弱ってきている可能性が高いと思います。
書込番号:22317846
3点

回答ありがとうございます。
子機の電池は今年の春にオーム電機製互換バッテリーに変えましたが、純正品で無いとやはり良くないんでしょうか?
電機屋には互換品ばかりでパナソニック製も見た事は有りますが、純正品とは違うデザインなので互換品見たいでした。
純正品は取り寄せだと思います。
書込番号:22317874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございました。
子機の電池不良の疑いも有りましたので、互換バッテリーでは無く純正品を取り寄せて試しても良いですが、先日互換バッテリーに交換したばかりに純正品に交換して直らなかったら電池代が非常に勿体無いので買い換える事にしました。
書込番号:22327943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド]

>Nobu@onflowさん
親機に置いて受話器のように使ったり、子機のように使ったりすることができる受話子機と通常の子機の二台が付いています。
書込番号:22196944
4点

>Minerva2000さん、ありがとうございます。
写真の通りですね。
時々、写真は別の機種ということもあったようか気がしたので…
購入前の不安がなくなりました。
書込番号:22196962
0点



初めまして、
ご覧頂きまして、有難う御座います。
ご回答頂ける方、どうぞ、宜しくお願い致します。
仕事で取引先にFAXの送信をします。
(一応書いておきますが、風俗等ではなく、一般の会社です。)
FAXを一気に送信して頂ける会社は御座いますが 自社で行ないたいと思います。
自分の会社で一気に数百件等 FAXしたいのですが
どの様な機械を買ったら良いのでしょうか?
また 通信会社と どの様な契約が必要でしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
1点

ホームファクシミリでも、
同報送信
と言う機能は有りますが、
一件ずつの送信作業を、
自動で永遠とやってくれる機能なので、
電話線の占有は半端なく時間がかかります。
http://support.brother.co.jp/j/b/sp/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&faqid=faq00010613_009
数百件なんて言うレベルだと、
業者委託の方が手間が無いのでは?
書込番号:21991592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
ご返信有難う御座いました。
知人から http://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfc8380dn/index.aspx
を頂ける話があります。
パソコンのエクセルのデータ等から、送り先に纏めて送れるのでしょうか?
知人に聞いた所 そう言う使い方をした事がないので分からないと言っています。
お分かりになる方 ご回答頂けると幸いです。
書込番号:21999652
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD
この機種は「見てから印刷」の機能がないようですが、ファクスを受信したときに印刷しないでSDカードに記録して後から印刷することが出来るのでしょうか?
出来ないとすれば、受信時に用紙がない・インクリボンが足りない場合はどうなりますか?
0点

本機に用紙をセットしない限り印刷はされません(できませんが正解)
見てから印刷がない場合はFAXの内容がわからないだけでナンバーディスプレイサービスをご利用になってる場合にはナンバーディスプレイの番号を確認すれば主要な方からのFAXなのか確認はできます
自分は見てから印刷付きのおたっくす使用していますが上記のことから見てから印刷は使用していません
FAX利用頻度がほぼないのも理由の一つです
受信したFAXはSDカードをプリンタに差して印刷しています
書込番号:21839510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にんじんがきらいさん、さっそくのご返答ありがとうございます。
取扱説明書の画像から、用紙がないときは本体のメモリーに保存 → 用紙をセットして印刷できることがよくわかりました。
見てから印刷との違いは、印刷したくないものも印刷することになるのですね、納得です。
書込番号:21839572
0点

にんじんがきらいさんのご回答を参考に、家族間の協議で「見てから印刷」の機種を購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:21863689
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




