FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか御存知でしたら」教えてください

2002/01/11 22:43(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5KW

スレ主 困りました。さん

UX-F5KW用に増設子機 CJ-KV75を購入しましたが、増設がうまく行きません。どなたか増設方法を御存知でしたらご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:466937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/12 00:31(1年以上前)

増設子機の買った箱の中に説明書が入ってなかったでしょうか?そこに書いてありますが・・・
いくつかボタン押したら出来ますよ。簡単に・・・
仕方は忘れましたが・・・

書込番号:467214

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました。さん

2002/01/12 08:35(1年以上前)

ご連絡有り難うございます。
それが、当機種の増設方法が掲載されていなくてわかりません。
親機F5KWの増設方法が載っていないんですが、カタログ(電気屋にあるもの)を見たら対応CJ-KV75はF5KWに対応と載っていたので買ったんですが・・・
もしわかればご教授していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:467720

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました。さん

2002/01/12 10:57(1年以上前)

保留ボタン2秒押し→子機増設3になり、このあとの方法がよくわかりません。
御存知の方、ご教授ください。

書込番号:467838

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました。さん

2002/01/12 18:20(1年以上前)

無事に増設出来ました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:468433

ナイスクチコミ!0


ぼてさん

2002/02/26 00:13(1年以上前)

使い勝手はいかがですか? また、設定方法等を教えて下さい。 宜しくお願いします。

書込番号:560915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳

2002/01/11 18:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 るっくさん

基本的な質問ですみません。
ナンバーディスプレー登録後、PHSを子機として使用した場合、
子機のPHSで着信する際には、PHSに登録されている電話帳で
氏名等が表示されるんですよね?

また、親機<->PHS間の電話帳転送ができたら嬉しいですが、
当然無理ですよね?

書込番号:466572

ナイスクチコミ!0


返信する
土田さん

2002/01/20 17:37(1年以上前)

無理です多分

書込番号:482355

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/01/22 13:13(1年以上前)

こんにちわ、はじめまして!
>ナンバーディスプレー登録後、PHSを子機として使用した場合、
>子機のPHSで着信する際には、PHSに登録されている電話帳で
>氏名等が表示されるんですよね?
子機がKX-HS100,KX-HS110,KX-HF300,KX-HV200,RZ-J90(いずれも自営3版
対応機種)であれば番号や登録されてる名前は表示されますよ。

>また、親機<->PHS間の電話帳転送ができたら嬉しいですが、
>当然無理ですよね?
この機能は聞いた事ありません。おそらく無理だと思います。

書込番号:486202

ナイスクチコミ!0


ごーよんさん

2002/04/17 03:17(1年以上前)

氏名がでるのは嬉しいんですけど、着メロまでPHSと同じものが鳴り
ます(電話帳グループ設定に登録されたもの)<HV200 
(電話帳登録なしのものは家庭着信用に設定したものが鳴る)
親機と同じ部屋に置いている場合、曲が混じって大変なことになっ
てます(笑 個室に子機が1台しかないのなら 相手がすぐわかって
それも便利なんでしょうし、親機と同じ部屋にあってもPHS契約して
いないのなら無音にすればすみますが、ちょと困っています。

書込番号:660768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2002/01/09 17:45(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-C2WCL(W)

スレ主 Toshi007さん
クチコミ投稿数:34件

PC接続についてですが、居間でノートパソコンを無線LANでインターネットなどして、ちょっと印刷したい時などにすぐ近くのFAXのプリンターで印刷できればと思うのですが、解像度とかぜいたくはいいませんので、、、
そんなふうに使いたい人はいると思うのですが、ぜひWIN2000にも対応してほしいとおもいました。

書込番号:463415

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/09 23:15(1年以上前)

こういうのがあります。  (^^)

http://www.int-connect.com/pcfax/

書込番号:464007

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/09 23:20(1年以上前)

失礼、無線LANには対応していませんね。 ^^ゞ

書込番号:464021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったです

2002/01/06 18:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 保土ヶ谷のパパさん

今日、ヤマダ電気横浜本店にて16,000円(税別)で購入しました。
値段のわりにはなかなかです。

書込番号:458701

ナイスクチコミ!0


返信する
eros7188さん

2002/01/13 00:12(1年以上前)

私も同じくヤマダ電機で買いました。広島県の福山店です。
パパさんに勝ちましたヽ(*^^*)ノ15,800円(税別)でしたー
大処分市ですごく安いと思い即買いました、もちろん現品じゃないですよ
FAX専用機として使うので機能や子機等はどうでもよかったので、
これで十分です(*^^)
ヤマダへε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

書込番号:469148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

親機の近くに子機を置いても平気?

2002/01/05 19:40(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 超超超初心者さん

突然FAX電話の調子が悪くなったので、買い替えを迫られていますが、
親機のすぐそばに子機を置いたりしても平気でしょうか。
今まで、親機の受話器もコードレスというサンヨーの機種を使ってきたので
この便利さを維持するため、本来、子機1台でいいところを2台使おうと
思っています。
ただ、やはり干渉というかハウリング?のような現象が起きるのなら
子機1台で我慢しようかと思います。
なお、Lモード等をするつもりはないので小ささを重視して、機種は
UX-W70KWかサンヨーのSFX-P32WCLにしようとしています。よろしくお願い
します。

書込番号:456786

ナイスクチコミ!0


返信する
te2kunさん

2002/01/05 20:15(1年以上前)

基本的に親機の近くに子機置いても問題なく使えると思いますよ。
私なんて30cmほど離しておいてますが(笑)

書込番号:456828

ナイスクチコミ!0


スレ主 超超超初心者さん

2002/01/05 22:16(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。子機を近くに置くとマズイような過去
ログがあったので、ダメかなと思っていましたが安心しました。
まあ、環境が違ってやはり障害が出るってことがあるかも知れませんが、
その時はあきらめます。
ってことで、明日にでも買いに行こうと思いますが、パソコン等は何度か
価格.comにでているお店で買っていますが、今回は急いでいるのと一度も
現物を見たりする余裕がなかったので、普通の店舗で買うつもりです。
ただ、いつも買うヨド○シは高そうだし、秋葉原をウロウロせざるを得ない
かも知れないです。

書込番号:457069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

子機は改善されていますか

2002/01/05 10:11(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-900CL

スレ主 ア・ナ・キャラットさん

ブラザ−のFAX-900CLの購入を考えています。
しかし子機での通話で自分の声が響く、子機では相手の声が聞こえずらい、
子機が認識されなくなる等、ここの掲示板を見ると子機のトラブルが多く
買う決心がつきません。現在販売されている製品ならこれらの不具合は
改善されているものなのでしょうか。改善されているとしたら製造番号
などでわかるのでしょうか。ちなみにコジマ電気で\25,000程で売られて
いました。最近購入された方がいましたら情報をお願いします。

書込番号:455945

ナイスクチコミ!0


返信する
AK2さん

2002/01/16 15:06(1年以上前)

こんにちは、ア・ナ・キャラット さん

去年12月末に900CLを購入しましたが、評判どうり悪いです。
改善されていません。
子機での通話は雑音、混線音、ハウリング?がすごいです。
こちらの評判をなめてました。
想像以上の悪さです。(私の価値観ですが、)

書込番号:474911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ア・ナ・キャラットさん

2002/01/20 14:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さんざん店頭で迷った挙句、900CLに限らずFAXの購入を見送りました。
FAXがあったら便利かなと考えたのですが電話の性能が悪いと本末転倒に
なりますからね。

書込番号:482088

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/02/16 10:25(1年以上前)

お客様相談窓口へ電話すると、4月に新しい製品と交換してもらえるとのことです。

書込番号:540227

ナイスクチコミ!0


hayamさん

2002/03/18 22:59(1年以上前)

ハウリングは標準の音量設定に問題があるようで、
この点は取説にも書いてあります。
設定音量を下げるだけで改善されますよ。

書込番号:603802

ナイスクチコミ!0


RG125γさん

2002/03/27 12:08(1年以上前)

YH2さん
新しい製品と交換って本当ですか?
以前使っていたSANYOのFAXについていた子機よりも性能が悪いんで
どうにかしたいと思っているんですが…

書込番号:621725

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/03/31 13:53(1年以上前)

まず、「子機のハウリングがひどくて、相手の声がよく聞き取れません」とお客様相談窓口へ電話して下さい。すると「現在、対策品を製造中です。4月中旬には交換できます。」と言われるはずです。シリアルナンバーを聞かれますが、あと、「郵送して下さい」というと、でき次第郵送していただける、という話でした。

書込番号:630350

ナイスクチコミ!0


RG125γさん

2002/04/04 19:05(1年以上前)

YH2さん
お客様相談窓口電話したところ、お話の通り対策品と
交換するとのことでした。
商品の到着が2ヶ月先と言われてしまったけど… 皆そうなのかな?
アドバイスありがとうございました!

書込番号:638526

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/05/22 22:03(1年以上前)

今日、交換品が届きました。
今回は、子機の調子は良さそうです。
(交換までに3ヶ月かかりました。)
2度とブラザー製は買わないぞ!と誓いました。

書込番号:728506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング