テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

子機は何故こんなに高いのか?

2011/08/13 11:22(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL

クチコミ投稿数:3件

VL-SW500KLを昨年6月購入して1年余り、デザインも録画機能も満足していますが、増設子機を

(VL−W607)別の部屋にと思い検討していますが値段が2万円余り、一応部品扱いだと思いま

すが、高過ぎると思いませんか? どなたか教えて下さい。

書込番号:13368548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/13 12:20(1年以上前)

取扱説明書(VL−W607)
 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_w607.pdf
 ※増設子機として、数々の機能が付いているので、親機に対して妥当な金額ではないでしょうか?

書込番号:13368735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/13 12:44(1年以上前)

本体と比べて、子機は高いですよね。電話やFAXのように最初から子機2台がセットになっているものはないようですし。私も最近VL-SW500KLを取り付けて、子機を増やしたくて安いところをいろいろと探しましたところ、Yahooオークションで少し安く出ていましたので、そちらから購入しました。増設して2階に設置したら、かなり便利になりましたよ。

書込番号:13368808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話回線について

2011/08/07 01:47(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL

クチコミ投稿数:17件

購入予定なのですが、対応電話機の接続でパンフレットには電話回線(アナログ回線)と書いてあります。今は普通の電話回線があるのですが近日ひかり回線でひかり電話に変える予定です。ひかり回線で何か問題があった方いらっしゃいますか?普通に使えますでしょうか?またひかり回線の種類でも変わってくるのでしょうか?

書込番号:13344584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/07 09:39(1年以上前)

KX-PW820をつないで使っています。NTTフレッツ光でのひかり電話で問題なく使えています。
電話機の接続回線が何であれ、通話ができる状態なら、電話機ードアホンの接続部分には関係ありません。

                    と思います(笑

書込番号:13345218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/08/07 13:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
つながれば問題なさそうだとは僕も思います笑
でも心配性なもんで・・
他にBBIQ、auひかり の方がいらっしゃれば使えているかどうかお聞きしたいです。

書込番号:13345960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/08/07 13:32(1年以上前)

自己レスすいません。
パナに電話確認したらやはり問題ないとの事でした。

ネットで調べたら
光回線にするとドアホンが使えない・・ という情報が少々あったもので不安でしたがやはり大丈夫そうなので購入いたします。

書込番号:13345981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トステム電気錠とパナ電気錠操作器

2011/07/26 20:48(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL

クチコミ投稿数:1件

悩んでいます。詳しい方、同システム設置した方などいらっしゃいましたらご教授願います。

ただいま新築中なのですが、トステムドア電気錠(タッチ/ノータッチキーシステム)に
VL-SW500KLを設置予定です。
それにパナソニック電気錠操作器 WQN4503W、EK3850Wを増設したいと考えていたのですが、
アイホン製はつなげれるがパナ製は無理じゃないかとHMから返事がきました。

アイホン製よりパナ製のほうが見た目が好きな事と、
パナ製操作器はドア開閉に反応して音が出せる事などで出来ればパナ製をと思っています。

同システム設置されたかたなどいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13298824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設置について

2011/07/25 23:18(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

スレ主 zunzuzunさん
クチコミ投稿数:11件

ドアホンの設置についてですが、機械音痴の私でも簡単にできるでしょうか?

書込番号:13295871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/07/25 23:27(1年以上前)

スレ主さんのスキルが分からないので出来るか出来ないかは判断できませんが、モニター本体に配線するときは、配線する線に100Vがきてない事を確認して接続してください。購入後取説を見れば書いてある事ですが、理解できないのなら業者に頼まれた方が、よろしいでしょう。

書込番号:13295914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/25 23:39(1年以上前)

こちらをご覧になり、判断されてはいかがでしょうか。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_sv31kl_k.pdf

書込番号:13295966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/26 02:20(1年以上前)

上記の工事説明書には、電源配線工事には電気工事士の資格が必要です。…と記載されていますので、
専門業者に工事依頼された方が良いみたいです。

書込番号:13296414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/26 07:30(1年以上前)

おはようございます。

購入者のレビューはもう読まれましたか?
まだでしたら、自分で取り付けられた方も、結構いらっしゃるみたいですので、
参考になると思いますよ。
一度お読みになってみられては、いかがですか?

http://review.kakaku.com/review/20830110050/

書込番号:13296684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

swn350klを購入予定です。が?

2011/07/21 16:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

スレ主 jimi2さん
クチコミ投稿数:1件

火災報知機やセンサーカメラを所有しており、対応可能とのことで購入したいと思っております。ただ、2008年製なので、そろそろ、新機種が出るのでは、と躊躇しています。
また、「くちこみ」を見ると最近の製品は、IC依存の為か5年保険が必須の様な有様。
電話相談もつながりにくいし、店頭購入を考えております。店頭の方がクレーム処理早いと思います。

書込番号:13279365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN352KL

クチコミ投稿数:23件

一世代古いVL-SW150K/130K用の周辺機器、VL-W603子機や、VL-W810K/811Kワイヤレスカメラは、このドアホンに無線接続できるかご存じの方いらっしゃいますか?
http://panasonic.jp/door/w811/

書込番号:13259607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング