テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント式と直結式について

2009/12/30 13:09(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230K

スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

新築で施主支給としてVL-SW230を検討しています。

VL-SW230にはコンセント式と直結式があるようですが、
新規に接続する場合、長い目で見て総合的にどちらがお勧めでしょうか。
コンセント式というのは配線が表に出てしまうのでしょうか?

ど素人で申し訳ありません。
どなたかご教授ください。

書込番号:10707363

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/30 13:49(1年以上前)

業者に任せるなら普通は直結式でしょう。
コンセント式だと当然コンセントまでの配線が見えて不格好になります。
ただし直結式の取り付けは資格が必要ですから、交換等の際にもかならず業者に頼むことになります。

書込番号:10707533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/30 20:17(1年以上前)

P577Ph2mさん 

明確なご回答有難う御座いました。

書込番号:10709162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VLV540A-Tの呼び出し音が鳴らなくなったので

2009/12/26 10:43(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV30X

スレ主 t.2tomさん
クチコミ投稿数:3件

VL-SV30Xに買い替えようかと思いますが、自分で簡単に交換できるのか、電気屋さんに出張工事を依頼しないといけないのか、判断に困っています。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10686708

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/26 13:51(1年以上前)

これは電源直結型の業者向けモデルです。配線工事には資格が必要です。
日曜大工は最悪、火事の原因にもなりかねません。
そもそも交換可能かどうかも含め、近所の電気店等に相談するのが無難です。

書込番号:10687468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 t.2tomさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/29 08:56(1年以上前)

ありがとうございました。自分ではやらないようにします。近所の電気屋に相談してみます。品物をその店で購入せずに工事だけ頼むというのも気が引けるのですが…。

書込番号:10701433

ナイスクチコミ!2


銀七さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/05 00:21(1年以上前)

解決済みのようですが、、、
電源直結型でなければ(普通の電源プラグコード付きなので)、配線工事に資格は不要です。
ご自分で設置をする気があるのなら、VL-SV30Xでは無く電源プラグコード付きタイプを選択した方が良いと思います。それのがトータルで安上がりかと思います。

書込番号:10734421

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.2tomさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/08 22:29(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました。近所の電気屋に相談して、店頭でVL-MV190Kを購入し、取り付けてもらいました。出張料がかかり、予算は大分オーバーしてしまいました。

書込番号:10753522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これにSW231KLのインターホンは付きますか?

2009/12/22 13:28(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN352KL

スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件

SWN352KLの大きい画面そのままに、
広角レンズの付いたSW231KLのインターホン(VL-V570L)が使いたいのですが、
このセットはありますでしょうか??

もしなければ、これらはバラで購入しないといけないのでしょうか?

ご存知の方がいましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:10668188

ナイスクチコミ!2


返信する
235/30-21さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 12:49(1年以上前)

こんにちは 遅いレスですが おたずねの方法は私も検討しましたが無理な組み合わせです。

カメラ玄関子機 VL-V570L はMW500KL MW231KL MV32KL これら最新のワイドレンズ対応親機とのセットでの稼働となります。

ただ、接続は2線を繋ぐだけので試す事は簡単ですが、どのような撮像になるのかは判りません。

ビエラリンクをやりたいのでMWN350KLもしくはMWN352KLで検討している私にとって残念な事です。

尚、取説P27にも互換性を表字してあります。

書込番号:11016375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件

2010/03/01 13:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
新機種はワイド画面でワイドでいいですね。

とはいえ今のもので満足しています。

ありがとうございました

書込番号:11016482

ナイスクチコミ!0


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件

2010/03/11 14:15(1年以上前)

遅くなりましたが、決局このまま使用しています。
購入してみて、改めて画面の大きさよりも、魚眼レンズの方を優先して
良かったと感じました。

親切なレスありがとうございました。

書込番号:11069027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/15 17:51(1年以上前)

VL-V570Lでは、ワイド表示のみが可能。
(以前のカタログには書いてなかったが、最新のカタログに記載あり)

書込番号:12220686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AC100Vの電源について

2009/12/20 14:13(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV30X

クチコミ投稿数:11件

この商品は、いわゆるコンセントはついていないのですか?コンセントから電源をとるためには、別にコンセントと、電源ケーブルを買わないといけないのですか?

書込番号:10658771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機について質問です。

2009/12/20 11:31(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW230X

クチコミ投稿数:21件

ワイヤレスアダプターを使って、指定の電話機でも応答可能とのことですが、子機画像画像にこだわらなければ、ほぼ同じ環境が造れるという事でしょうか?電話機と同時購入のため考えています。二階での応答を考えて子機付を検討中ですがその横に電話機子機も置く予定です。
電話機子機使用のデメリット的なものがあれば教えてください。

書込番号:10658172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/20 17:37(1年以上前)

タコタコ56さん


ワイヤレスモニター子機とその購入する電話の子機が同等のことを出来るということだと思います。
ただし、モニターの映像は見れないでしょうね。

二階で電話の子機とワイヤレスモニター子機を同時に置くことのデメリットは…、
特に無いのではないでしょうか?
電話が来たら電話子機を取ればいいし、来客がきたらワイヤレスモニター又は電話子機を取ればいいし。
でも、どっちにも着信がかかってきてしまいますね。
どっちを取るかは気分次第…?

書込番号:10659547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/20 18:56(1年以上前)

どうもありがとうございました。
ドアホン子機付きは高価なので考えていましたが、家を新築で余裕が無いため、後で増設可能な機種の「子機なしドアホン」の方を買おうと思います。電話機子機との連携が不安ですが、試してみます。

書込番号:10659909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け方法がわかりません。

2009/12/14 16:16(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW231KL

クチコミ投稿数:1件

我が家にはホームテレフォンでインターフォンの対応をしています。
玄関のインターフォンは2線の配線でOKだと思いますが、本体をどのように取り付けるかがわかりません。
電話機の配線を二股でつなぐのでしょうか?それとも業者に頼んだほうがいいのでしょうか?
そのときは本体をWEBで買い取り付けだけをしてくれるのでしょうか?
業者に頼んだら7〜8万円かかると言われました。

書込番号:10630217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング