このページのスレッド一覧(全758スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2018年9月17日 05:26 | |
| 100 | 0 | 2018年9月15日 10:54 | |
| 2 | 2 | 2018年9月12日 22:28 | |
| 34 | 2 | 2019年7月24日 21:45 | |
| 17 | 5 | 2019年1月19日 20:05 | |
| 2 | 2 | 2018年12月1日 19:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DHS-SP2020,SM2030,TMP2320はマグネットで付くと取り扱い説明書では解釈したのですが合っていますか。
賃貸のためのりつけやネジでの取り付けは出来ません。
パナソニックやアイホンでもマグネットで付くものはありますか。
あと、素朴な疑問ですが、ドアのほうにつくものがカメラつき玄関子機なのかわかりません、
親機はどれということになるのでしょうか。
モノによっては室内にあるものが親機とかかれていたり、子機と書かれていて、親機とは?と思っています。
5点
この会社のレビューが動いていないのでパナソニックの46件のレビューがある商品VL−SGD10Lでお聞きすることにしました。
こちらの質問は重複するため締め切らせていただきます。
お騒がせいたします。
書込番号:22115219
0点
テレビドアホン・インターホン > ELPA > DHS-TMP2320
子機が頻繁に検索中になり、不通になります。
お客様窓口に電話したところもう一度「登録解除→登録仕直し」が必要(これが複雑、説明書にないやり方)
結局、子機の電池を外してつけなつけ直すと電波も良好で元に戻ります。
この頻繁に検索中になるのを防ぐ手立てはないものでしょうか?
100点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL
こんにちは。
60以上の年寄りおばさんです。
当時は、デジタルテレビが出始め数年した頃。
古い家のリフォームのついでに
このドアホンを購入。業者さんに
つけて頂きました。
そもそも、
リフォームする数年前。
アナログからデジタルテレビへ移行しなければならない頃。
金額的に東芝レグザTVが良心的だったので
つい、そちらの方に釣られ、ついでに
レコーダーも同じ物を購入。
その後。この商品と出会いましたので、
この商品がパナソニックのテレビに
リンクして、外の映像が見られる事に
残念でなりませんでした。
そこで、パナソニックの会社に
現在、この商品に対応している
新しいパナソニックのテレビはありますかと
問い合わせしたら、ありませんとの事。
そこで、皆様に質問なのですが、
どうにかして、外付け等、他社のテレビ購入等で
見れる事は可能でしょうか?
すみません。
本当は、新しいパナソニックのドアホンと
テレビを購入すれば早い解決なのですが。。
双方とも、現在もピンピン元気で
捨てたり、売ったりするにはまだ勿体ない次第です(泣)
年寄りならではの勿体ない病ですが、
何卒、アドバイスの程、よろしくお願い致します。
1点
>mousuguakiさん
取説のP.64に詳しく書いてありますが、テレビ側で設定する必要があるため対応テレビ以外は設定画面が出てきません。
我が家もこのドアホンですが、同一ネットワークに接続されている非対応テレビでは何もできません。
書込番号:22103741
![]()
1点
エメマル様
そうなんですね。
何もできないが結果なんですね。
残念です。
何かしら、この時代。
他機器を差し込んで使えるように
なったかしら?と、思っておりました。
回答ありがとうございます。
書込番号:22104566
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL
迷ったけど705KLにしました。
・amazonでは値段差少なかったし、液晶画面大きいほど見やすい。
・持ち歩かないからスマホより大きな画面でも問題ない。
この玄関カメラは超広角で、写る顔姿は小さくなりがちですが、
画面大きいといちいちズームしなくても判りそうと思って決めました。
結果は正解でした。
書込番号:22774236
1点
超広角玄関カメラですが、近づいてボタン押されるので丁度よい大きさで顔姿が写っています。
むしろ従来の画角カメラだと画面から外れる部分が多くなりそうです。
書込番号:22818778
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL
夜間時外の様子をモニターしているとき、玄関子機のLEDライトは点灯しているのでしょうか?
点灯しているとモニターしているのだなぁと、外の人に分かってしまうのでしょうか?
8点
うちはピカッとついていましたよ。
書込番号:22053655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
設定で変えれましたよ。外からスマホで見るときも消えました。
書込番号:22247055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>夢追い虫さん
照明点灯設定で、来客時とモニター時で「する、しない」が選べるようですね。
購入に踏み切れます。
情報をありがとうございました。
書込番号:22248912
3点
>ニックネームは秘密さん
情報をありがとうございます。
最近は何でもスマフォでできるんですね〜w
書込番号:22405244
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL
air Mac extreme にはupnp機能が無くアクセステスターで確認すると「upnpが有効になってないルータがあります」とエラーが出ます。
代替えのNAT-PMPという機能は有効にしてます。
ポートフォーワディングすれば良いようですがポート設定などよく分かりません。
同じような環境で外でもドアホン出来た方、ネットワーク設定に詳しい方、設定方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
書込番号:22049666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まったく同じ状況で困っています。自己解決されたとのことですが、方法を御教授いただけないでしょうか?
不躾に申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。
書込番号:22293075
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





