テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの色が・・・

2015/07/11 07:44(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV35X

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

使用から1週間です・・・
気になる点がありますので質問いたしました。
モニターの色が実際の色と違うのです。
・緑が・・・茶に
・黒が・・・紫に
個人的に許容範囲を超えています。
取説で補正の方法等が見当たらないのですが
何か方法がありましたらお教えください
ほかの機能等は満足しているだけに残念です

皆さんのモニターはどうですか
方法がない場合は初期不良として交換したいのですが?


書込番号:18955224

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/11 10:46(1年以上前)

もともと正確な色表現が求められるジャンルではないですから、そんな細かい設定はないでしょう。
あきらかにまともな色でないなら、初期不良ですね。交換を要求してください。

書込番号:18955665

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2015/08/20 19:27(1年以上前)

P577Ph2mさん

ありがとうございます
パナソニックに問い合わせした結果
・リセットしてみてください。
とのことでした
結果・・・は同じでした、どうも光の当たり方で色が変わるようです
     (特に朝が緑が茶色になってしまいます)
確認するのに支障がないので暫く様子見ることにします。

書込番号:19068260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク接続環境について

2015/07/10 10:49(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL

この機種の導入を検討しています。

有線LANだけしか対応していない仕様なので、初めはPLCアダプター
(BL-PA510KT)を購入して繋げようと思っていました。
ただ、思っていたよりPLCアダプターの価格が高いので、無線LAN子
機と繋いで、接続できないかを調べています。

無線LAN親機は、AtermのWR8700N(PA-WR8700N-HP)を使ってい
ます。
同じAtermで、11n(5&2.4GHz)対応のイーサネット子機(PA-WL300
NE/AG)を本製品につなげば、ネットワーク接続できる可能性が高い
のではないかと考えています。

本製品を、無線LAN子機を使いネットワーク接続している方がいら
っしゃいましたら、具体的な子機の仕様を教えて頂けないでしょうか?
イーサネット子機でなく、通常の子機でも動いているでしょうか?
宜しくお願いします。

尚、当方の無線LAN親機の設置場所は、ドアホンの設置予定場所と
は同じ部屋の中で、距離は4mほど離れています。
近くに干渉するものや、電子レンジ等はありません。

書込番号:18952808

ナイスクチコミ!2


返信する
1Q3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/14 19:55(1年以上前)

先日本製品を購入し、PA-W500P-Wのコンバータモードで家庭内無線LAN(5.6GHz帯使用。親機はPA-WG1200HP)に繋いでます。
PA-WL300NE/AGより安かったので。耐久性は不明ですが。
本機と同じホワイトが選べたのも選択の理由の一つです。ACアダプタのコードがブラックだったのは不満ですが。

書込番号:18966154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/07/14 23:48(1年以上前)

1Q3さん

御回答頂きまして、ありがとうございます。

5.6GHz帯で接続されているとの事。
スマホでのドアホン応答や、静止画メール送信の
配信は、特に問題なく動作していますでしょうか。

また親機との距離や遮蔽物の有無は如何でしょう。

書込番号:18966992

ナイスクチコミ!0


1Q3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/15 21:17(1年以上前)

今の所、普通?にスマホで応答出来ています。
画像のメール送信については、必要性を感じないので設定していません。
外出先から自宅LANへVPN接続すれば、ドアホン画像が見られそうな気がしますが、
こちらも今の所必要性を感じないので、何もやってません。

親機との距離は約5mで、同じ室内のため遮蔽物は有りません。

書込番号:18969416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/07/16 10:44(1年以上前)

1Q3さん

重ねて御回答を頂き、御礼申し上げます。
大変参考になりました。

親機との距離は、私もほぼ同じです。
但し、木造壁が遮蔽物としてあるのですが、大丈夫と
自己判断して購入してみようと思います。

外部からのVPN接続は大変興味深いので、設置したら
試してみようと思います。

書込番号:18970803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/07/19 19:46(1年以上前)

Atermの、PA-WR8700N-HPとPA-WL300NE/AGの組み
合わせで、本機でのネットワーク接続、無事完了しました。

親機からの設置距離は、1Q3さんの場合と同じく約5m。
但し、親機と子機の間に、木造壁(2×4)があります。
5GHz帯で接続。
スマホでのドアホン応答、静止画メールの送信、共に
問題なく動作しています。

PA-WL300NE/AGは優れもので、本当に安定しています。
VL-SWD701KLの無線接続のため購入しました。
尚、現時点では価格.com最安値店より、Amazonに出店
している量販店の方が300円安く、5,250円でした。

ありがとうございました。

書込番号:18981052

ナイスクチコミ!1


ma-bo-73さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/21 21:14(1年以上前)

こういうところに投稿するのが初めてでして、新規投稿か、返信か分からず、返信のところから投稿することをお許し下さい。
X5000購入検討中の者さんのスレを見て大変気になることがありまして、書き込みいたしました。実は現在新築中の家に、パナソニックのドアホンVL-SWD701KLの購入を考えています。調べているうちに、ドアホン本体に有線のLanケーブルが必要であることがわかりました。しかし私の建築中の家には、ドアホンにLanケーブルを入れる工事をおこなっておりません(家は完成間近であり、今さらLanケーブルを接続できないとのことです)
私の希望としては、パナソニック製品の窓センサー、ドアセンサーをドアホンに設定し、@不在時センサーが反応した際にメールが飛んでくること
Aドアセンサー、窓センサーの設定、解除がドアホン上で出来ることです。自分達の計画ミスと言えばそれまでですが、Lanケーブルなしでも無線LANなどで対応できるのでしょうか?
現在2階に電話親機を置くつもりで、そこにのみLanがきている状況です。
ネット接続などいろいろと素人でして、わからない点が多いので、素人にもわかるように説明していただけたら嬉しく思います。長々と申し訳ありません。

書込番号:18987205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2015/07/22 01:02(1年以上前)

自己レス失礼します。
その後、電波環境が変わったのかもしれませんが、スマホで
のドアホン応答だけ使えない時が出てきたので、報告します。

皆さん御存知のように、スマホで応答するには常時ドアホン
アプリを起動しておかないといけません。
(ドアホンアプリ、常在させると電池をかなり食います。)

そして常在させていると、時折無線が切れるのか不明ですが、
「U224」というエラーコードがスマホに出て、応答すること
が出来なくなります。
「U224」は、親機が応答していないとして、ドアホン親機の
電源かLANケーブルの接続に異常がある事を知らせるエラー
コードです。

一旦ドアホンアプリを終了させ、再度立ち上げると、親機と
接続され、ドアホンの画像を見たりはできます。
その他、訪問者メールの送信や、ブルーレイレコーダーでの
ドアホン画像の同時録画は、問題無く動いています。
要するに、ドアホンアブリの常在時のみ、エラーが起こると
いう状況です。

やはり無線での接続は、メーカーがサポートしていないだけ
の事はあり、動作不安定なようです。
ma-bo-73さんの書き込みは拝見しました。
イーサネット子機で無線接続しても、完全に機能しないかも
しれませんし、何かあってもメーカーサポート外です。
LANケーブルを床に垂らして有線接続するか、この機器は止
めて他の機器を考えた方がいいと思います。お詳しくないの
なら手に負えないと思います。

書込番号:18987990

ナイスクチコミ!0


ma-bo-73さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/22 09:49(1年以上前)

早々にお返事をいただきありがとうございます。
投稿不慣れな私にご丁寧に返信いただき助かりました。
ちょっと素人が色々やるには難しそうですね(-_-;)

ドアセンサー対応の電話機の購入を検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18988541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL

純正アプリで
外出先からインターホンカメラを見るのは無理でしょうか?

自宅内では問題なく繋がるのですが、(ドアホンとスマホアプリが同じネットワーク)
外出先から繋ごうとすると「U224 親機が応答しませんでした・・」となり繋がらないです。
外出先ネットワークのSSIDはスマホアプリに登録済みです。
ハードウェア的には可能だと思うので、
ルーターのポート空け、セキュリティ設定などかなとは思うのですが。

書込番号:18932034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/04 10:57(1年以上前)

どこのルーターをお使いですか?

書込番号:18934299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/25 22:56(1年以上前)

アレキサンダー三星 と同様に、私も外出先からドアホンに接続し玄関先の様子が見れないかと考えてますが、無理なのでしょうか?
現在は、2Fに無線LAN親機、1Fに無線LAN中継機を設置して中継機からLANケーブルで本体モニターに接続しています。fax電話のKX-PD101DLを本体モニターと連動し、ドアホンを押すと外出先でiphone6で会話ができ便利に使っています。無線LANはWSR1166DHP二台を使ってます。光は、au光で100M
はあります。玄関先にネットワークカメラを設置すれば、簡単なのですが、そこまでは考えていません。外国製品のi-bellが販売され国内でも使用可能であれば購入も考えているのですが。

書込番号:18998790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/03 09:49(1年以上前)

自分もこのドアホンを検討しています。
メーカーカタログによりますと外出先では訪問者の静止画を
メールに転送できる様ですが、
外出先ではインターホン対応は不可みたいです。
宅内のみ有効の様ですね。

書込番号:19753845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「様子を見る」LEDが常に点滅している

2015/06/08 14:00(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV35X

スレ主 kaikei2015さん
クチコミ投稿数:64件

こんにちは、
「親機」モニターの下の「様子を見る」LEDが常に点滅しているのですが、これは正常なのでしょうか?

書込番号:18851405

ナイスクチコミ!1


返信する
909DTさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 14:45(1年以上前)

スレヌシ様

この機種は使用したことがありませんが
的外れだったらお許し下さい

説明書に記載されていると思います

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/vl/vl_sv35x.pdf

「様子を見る」LEDが常に点滅
説明書9ページ
お知らせランプ(赤)のことかな?
新しく録画された未確認画像あるときに
が点滅
消灯させる方法も別ページにあり

点滅ではありませんが
説明書12ページ
位置表示ランプ
暗いときでも呼び出しボタンの位置がわかるように
常時点灯する

書込番号:18851482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kaikei2015さん
クチコミ投稿数:64件

2015/06/09 18:47(1年以上前)

有難う御座います。故障ではないですね。取説のこの部分を見落としていました。

書込番号:18855266

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-SV50XLとVL-SV50KL

2015/05/09 07:33(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV50KL

スレ主 焼肉.comさん
クチコミ投稿数:31件

VL-SV50XLとVL-SV50KLの違いは何ですか?

書込番号:18758721

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/09 08:51(1年以上前)

VL-SV50XL:電源直結式
VL-SV50KL:電源コード式

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/vl/vl_sv50xl.pdf

書込番号:18758864

ナイスクチコミ!3


スレ主 焼肉.comさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/10 02:07(1年以上前)

白黒猫団子さん

ありがとうございます。

書込番号:18761627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

gmailへのメール受信について

2015/05/04 19:23(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL

クチコミ投稿数:77件

gmail受信の画像データ

ドアホンからの画像をiPhone6sのgmailで受信しているのですが、画像の左下にマークが入っています。
マークの上をタッチすると【ドライブに保存しました】とメッセージが出ます。カメラロールに保存されたかと思い確認すると保存されていません。取説にも説明がないので、サポートセンターに電話して見ると、iPadで確認しても左下にマークなどでませんのでわからないとの回答でした。
今だに疑問です。

書込番号:18745560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2015/05/04 23:56(1年以上前)

グーグルドライブに保存されてました。
左下のマークはグーグルドライブでした。
お騒がせしました。

書込番号:18746524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング