テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-SWD700KLのメリット

2013/03/09 16:45(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

クチコミ投稿数:2件

音声式からの切替を検討中です。玄関カメラ子機とワイヤレス子機各1台の増設を要しますので、500KLと700KLのどちらにしようか迷っています。高くても700KLが絶対良いという理由をご存知でしたらお教えください。

書込番号:15869659

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/09 19:22(1年以上前)

「VL-SW700KL」は留守中の来客を動画でSDメモリーカード(差し替え可能)に保存できます。
1件約30秒、最大3,000件の動画を録画できます。

一方、「500KL」は来客画像を8枚連続(静止画)で自動録画(最大50件、400枚)し、
モニター親機でコマ送り再生(紙芝居)です。

来客者の挙動不審な行動は500KLですと把握しにくいですが、700KLの場合は一目瞭然です。

また、警察や警備保障会社へのガード依頼などSDメモリカードの方が容易ですね。
SDメモリーカードに録画した来客画像をパソコンで管理することも可能です。

書込番号:15870238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/03/09 23:10(1年以上前)

誠に的確なサジェッション戴きありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15871393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX電話との連携

2013/03/03 22:20(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

スレ主 Micky78さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、どちらで質問すべきかわからず、KX-PD601DWの
クチコミにも書き込みました。

 この度、古くなったドアホンとFAX電話を更新するため
KX-PD601DWとVL-SWD301KLを購入し、接続しました。
 さらに、既設の「ハイハイ店番EL23001K」をVL-SWD301KLの
コール機器として接続しました。接続自体はできました。
 しかし、EL23001Kのチャイムが鳴ったとき、VL-SWD301KLの
子機は鳴りますがKX-PD601DW本体および子機は鳴りません。
 どなたか、KX-PD601DW側で鳴らすことが可能かご存知で
しょうか?

書込番号:15845245

ナイスクチコミ!1


返信する
nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2014/01/15 03:19(1年以上前)

テレビドアホンの取扱説明書のP.52〜を読んで、設定してみてください。
たぶん、すぐ出来ますよ

書込番号:17074116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micky78さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/15 22:15(1年以上前)

nan-tenさん、ありがとうございました。
早速やってみます。

書込番号:17076731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

室内機の増設は可能でしょうか?

2013/02/17 11:14(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100

室内機を家の2箇所に設置したいのですが、そのような仕様になってないのでしょうか?
これが出来れば即買いなんですが・・・

書込番号:15776880

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/02/26 19:27(1年以上前)

拝見しました

メーカーサイト見る限りなさそうですね
テレビで紹介
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_33056/

されていましたが増設子機は今後販売されるかと思いますが詳しくはメーカーに聞いてみてください

では

書込番号:15821214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/02/27 10:05(1年以上前)

suicaペンギンさん情報有難うございます。
動画もとてもわかりやすかったです。既存の大手メーカーがやってない試みに企業努力を感じました。今後に期待できますね。

書込番号:15824067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアモニの複数利用について

2013/02/13 01:28(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-T [キャラメルモカ]

クチコミ投稿数:2件

誰かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

アパートの大家をしております。

このドアモニを複数購入して各アパートの部屋のドアにつけようかと思っておりますが、
その際、隣の部屋のドアモニの画像を受信してしまったり、電波が混信して正常な動作を
しなかったりなどの可能性はありますでしょうか?

書込番号:15757450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 02:06(1年以上前)

このドアモニをいくつも所有している人がいると思えません。
メーカーサポートに相談しましょう。
その際、混線を防ぐ設定での購入が可能かも相談されたらいかがでしょうか?
ただし、故障した際の交換時、問題が起こるかもしれません。
無線より有線が安心なのですが…
電波の混信は、ドアモニ以外の機械とでも生じる可能性があります。
無線LANとの干渉とか心配です。
無線機器は、うまく動作しないことが多いです。

書込番号:15757532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/13 02:21(1年以上前)

こんばんは

下記Q&A の、「取り付け」をクリックし、「共通」をクリックされますと、
一番上に、同じような質問がありますので、それをクリックされますと、
回答が表示されます。
(直接のURLは、開きませんでしたので、ご面倒ですが、上記作業でご覧ください。)

http://panasonic.jp/com/cgi-bin/products/doormoni/faq/tbookmark.cgi

アパートという事ですので、複数という事で、
念の為、メーカーに問合せて確認されてもいいかもしれませんね!

ご参考まで

書込番号:15757554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 10:52(1年以上前)

二世帯住宅に住んでいる友人が
それぞれの玄関と勝手口にに取り付けて
使用していました。
無線LANも構築しているようでしたが
問題なく使用していましたよ。

いくつも使用している人がいるとは
思えないとか、視野が狭すぎると
思います。その程度の考えしか出来ないなら、
無駄な回答しない方が迷惑にならないと思います。

書込番号:15758489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 13:19(1年以上前)

>玄関と勝手口にに取り付けて使用していました。
たった二つで検証できたのですか?
おめでたいですね。
技術系の会社でそんなことを言ったら左遷されますよ。
無駄な注意ならしない方が迷惑にならないと思います。

書込番号:15758939

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/13 14:06(1年以上前)

>二世帯住宅に住んでいる友人が
それぞれの玄関と勝手口にに取り付けて
使用していました。

ってことは4台同時使用という事ですよね。4台でも少ないっていえば少ないけど、参考になりました。

書込番号:15759053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 14:43(1年以上前)

cube9795さん、4台と言うことです。

なんかまともに文章も読めずに
ワケわからないこといってる人が
いますね。ここは会社でも何でもなく
ただの口コミ掲示板なのに。

まともに文章が読めないほうが
左遷されますよ。
あと、間違いを指摘されて
直さない人も。

書込番号:15759159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 15:06(1年以上前)

確証もないことを、よく口にできますね。
メーカーサポートに聞かないと安心できないでしょう。
沢山機械を買って住民から苦情がきたらあなたが弁償するのですか?

書込番号:15759221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 15:13(1年以上前)

確証と事例は違います。
大丈夫ですか?

ここはメーカのサポート場所ではありません。
口コミ掲示板です。

書込番号:15759241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 03:37(1年以上前)

ご連絡が遅くなりましたが、皆さん、ありがとうございました。
ご案内頂きましたメーカーのサイトで、ペアリングがなされていることが確認出来ました。
アパートの管理会社と相談した上で、採用を検討したいと思います。

書込番号:15785853

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100

スレ主 KTK_KAZさん
クチコミ投稿数:4件

本製品を室内通話用(一階の居間と二階の子供部屋)として興味があります.
一階に室内機,そして二階に玄関機を置き,家内インターホンとしてコミュニケーションに活用しようかと・・・

そこでお分かりになる方,ご教示願います.

HPにあるマニュアルには,玄関機から呼び出しがあった150秒以内に通話ボタンを押すと応答可能とだけあります.

そこで本機は,室内機から玄関機へ向けて通話開始することは可能でしょうか?

玄閑機からの呼び出し,および室内機からのモニターが可能なのは分かるのですが,室内機から通話の開始が不可能だと,要求仕様を満たしません.

よろしくご回答お願い申し上げます.
以上.

書込番号:15744326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/10 17:57(1年以上前)

こんにちは

取説の、P、24 「モニターを開始する」 の項目に、

“モニター中に玄関カメラ側の相手と通話する場合は【通話】ボタンを押してください。”
とあります。

つまり、モニターボタンだけでしたら映像のみで通話はできないようですが、
【通話】ボタンを押せば、通話できるという事だと思いますので、
これではだめでしょうか?

http://www.elpa.co.jp/product/pdf/wdp100.pdf

念の為、メーカーに確認されると明確に分かると思いますが…

ご参考まで

書込番号:15744639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/10 18:06(1年以上前)

訂正です。

「モニターボタンだけでしたら映像のみで通話はできないようですが」
    ↓
「モニターボタンを押せば、玄関子機の映像と音声は見れます(聞こえます)が、
こちらの音声は玄関子機からは聞こえず、通話はできないようですが」

失礼いたしました。

書込番号:15744697

ナイスクチコミ!1


スレ主 KTK_KAZさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 10:15(1年以上前)

スレ主です.

ご教示頂いた情報に安心して,購入・設置しました.
問題なく機能を果たすことが確認されました.

ご回答,ありがとうございました.

書込番号:15771697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

過去のスレをひととおり確認し、似たようなものはありましたが、最終的には不明で、
またカタログを見てもわからないので、
実際にご利用の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく、質問させていただきました。


このモデル、子機を増設できるとのことですが、
増設した場合、
@子機間通話はできるのでしょうか
A親機−子機間および子機間の通話では画像は映るのでしょうか?(子機にカメラがある?)
B親機を除き、子機を増設して子機計4台を考えていますが、子機1から子機2や子機3
から子機4などダイレクトに通話できるのでしょうか?
C機能の説明で、自動応答・ハンズフリーができるととあったのですが
  子供が寝ている部屋に親機および子機から発信して、発信後こちらの声と向こう側の
  声を双方向の通話を子機を触ることなく、会話ができるのでしょうか?

を教えていただけませんでしょうか?

これまで、NTTのホームテレホンを使っていたのですが、それが寿命で壊れたので
現在使っている機能を代用できる機器を探しています。


質問が多くて申し訳ありません。
実際がわかる方なら、部分的でも教えていただいたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15718690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 VL-SWD700KLのオーナーVL-SWD700KLの満足度4

2013/02/08 21:37(1年以上前)

こんばんは。我が家ではこの機種に電話機をネットワークで繋いで使用しております。

電話機親機と子機がありますが、子機間通話は出来ません。

子機にカメラはないので、ドア親機と子機の通話は音声のみ。

ハンズフリーは試したことないのでよくわかりません。

書込番号:15735761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/09 00:00(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、パナのコードレス電話(DECT準拠)の子機と
ドアホン子機間なら通話できますよ。恐らくドアホン増設子機とも出来るのでは?
中途半端に答えておいてアレですが、結局はメーカーサポートに聞くのが一番ですね。

書込番号:15736597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

2013/02/14 00:53(1年以上前)

明日はどんな日かな?さん

か。か。く。こむさん

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
レスありがとうございました。
お二人の返信を拝見しても、残念ながらわからないようですね。


こんど時間を見つけて、メーカーサポートに聞いてみます。

書込番号:15761929

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

2013/02/16 15:56(1年以上前)

自己レスです。

メーカーサポートに聞いてみました。
結果
@できる
A(聞き忘れました)
Bできる
Cこのドアホンのセットだけではできない 

とのことでした。

Cの補足として、PANAの電話機 VE-GD71DL、51DL、31DLを購入し
そちらに登録して、電話機の機能として自動応答を設定すればできる
との回答でした。
ですが、こちらの取説を読んでみると、確かに自動応答の設定はできが
呼び出し側の声は呼び出された側にでるようですが、逆はやはり電話に
でないと通じないようです。

ということでした。


残念ながら、一番ほしい機能が満たせないということがわかりました。

書込番号:15772965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング