このページのスレッド一覧(全759スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年9月1日 16:18 | |
| 4 | 4 | 2012年8月30日 10:49 | |
| 1 | 2 | 2012年8月22日 18:46 | |
| 0 | 1 | 2012年8月16日 20:24 | |
| 2 | 2 | 2012年8月19日 21:16 | |
| 0 | 0 | 2012年8月14日 11:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL
20年位前のカメラ機能なしのインターフォンから取り替えようといろいろな機種を
調べています。
子機の取り付けなのですが、現在の場所に取り付けると横向きに取り付けることしか
できません。
今ついているのも横向きになっているのですが、カメラ付きでは無いため問題ありません。
横向きにつけても、カメラの向きの調節をして親機のほうで正しい向きでモニターすること
ができるのでしょうか。
わかる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
0点
子機のカメラも親機のモニターも90°回転させる機能は無いようです。何よりも子機の取り付け向きは守らないと水抜き穴が真下にならないので、その様な使い方は推奨出来ないでしょう。
書込番号:15007860
1点
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。縦に設置できるよう業者に工事をお願いします。
書込番号:15008246
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL
家のドアホンにモニタがなかったので、こちらの商品に買い替えを検討しています。
リビングにビエラの42G3があるので、そちらと連携させてみたいなと考えているのですが、
接続する際は、直接コードを外に出す形で配線しなければならないのでしょうか?
それだと、ドアホンの親機とビエラとの距離が離れているため、かなり見た目が悪くなってしまう状況です。
無線でつなぐ方法や目立たなく接続できる方法があればご教授お願いします。
3点
有線LANでの接続は取扱い説明書に書かれてあります。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_swd700kl_2.pdf
無線LANは↓を参考にして下さい。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/tv/viera/wireless-lan.html
書込番号:14987369
1点
キンメダルマンさん>
ご回答ありがとうございます。
2つのリンク、参照させていたただきました。
ビエラと無線でつながることは把握できたのですが、
1点まだわからない箇所があります…
「ドアホン親機−★有線★−無線LANルーター(?)−無線−ビエラ」
★で挟んだ「有線」を無線にすることはできず、
親機から必ずコードが出てくる状態になる
という認識でよろしいでしょうか。
理解力不足で申し訳ないのですが、
お答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:14987532
0点
ドアホン自体に無線LANが付いていないので、何らかの線は付く事になります。
極力、線を短くしたいのであれば、WLAE-AG300Nが使えるかもしれませんので
ご検討されてはどうでしょうか?
購入前に必ず、バッファローに動作確認をして下さいね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/#feature
書込番号:14994622
![]()
0点
キンメダルマンさん>
たびたび回答ありがとうございます。
確認させていただきました。
確かにこれなら目立たなくて済みそうです!
BUFFALOに問い合わせて検討させていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:14998440
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV30X
モニター中に中の声が外に聞こえないと説明書に書いていますが、外からは見られている事に全く気づかない様になっているのでしょうか?
例えば、LEDが点灯するとか、レンズが動くような事は無いのでしょうか?
ヨロシクお願い致します。
0点
ごく普通の家にごく普通についているごく普通のドアホンです。
光学ズームやシフト機能があるわけではありませんから、レンズは動きません。撮影用のライトが付いているわけでもないですから、中で何をしているかは外からは一切分かりません。分かるようなら商品としては成立しないです。
呼び出しボタンの位置を示すランプが常時ついているだけです。
書込番号:14966344
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
ここ2〜3週間で急激に値下がりしていますが、どうしてでしょうね?
SW700かこの機種にするか迷っていましたが、
少し前は、あまり価格差がなかったのでSW700を買おうかなと思っていましたが、
ここまで価格の差が付いてくるとSW500KLでもいいかなって気になってきました。
まだ、値下がりするんですかね?
0点
当方もこの機種を買おうと前から思っていたのですが、高かったのでずるずる買わずに来てしまいました。久しぶりに値段チェックしてみたらずいぶん安くなったのでちょっと驚いてます。
旧方式の無線の新製品が出るとは考えにくいので、いよいよ在庫整理に入ったのかな、とか色々推測していますが、どうなんでしょうね。
書込番号:14943600
![]()
0点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOワイドポータブル WH-15A
こんばんはー
無線LANとは同じ帯域ですがこれはホッピング方式だったかな?干渉させないタイプの方法で通信するタイプだと思います。
体感できるほど障害が出ることはないと思います^^
因みにPC用無線LANでも13個くらいチャンネルがあるのでマンションなどでも中々干渉しませんよ
書込番号:14934363
1点
1ch 6ch 11chの3つ用意されており
ドアホン親機でchを替える事が出来ます
製品ページにpdfのマニュアルが置いてありますので詳しくはP66をご覧ください
http://www.aiphone.co.jp/products/roco_wide_portable/data/index.html
製品のトップへーじはこちら
http://www.aiphone.co.jp/products/roco_wide_portable.html
書込番号:14956773
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL
当方素人です。アイホンQC−1GTからVL-SV31KLに付け替えようとこちらで購入し今日午後に到着予定です。某大手ホームセンターの方に冷蔵庫の取り付けの下見の際にドアホンの取り付けも見てもらいなんとなく取り付け方を教えてもらいましたが実際購入してから確認すると教えて頂いた取り付け方法を忘れてしまっているようです。
古いマンションですのですでに緊急用に管理室につながっている線は無効とのことでそれ以外のあと2本をつなぐと教えて頂いたのですが、どなたか丁寧に教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





