このページのスレッド一覧(全758スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年4月27日 08:44 | |
| 0 | 0 | 2012年4月23日 12:59 | |
| 1 | 1 | 2012年4月14日 20:32 | |
| 1 | 2 | 2012年4月14日 20:37 | |
| 0 | 2 | 2012年4月27日 13:39 | |
| 0 | 2 | 2012年4月10日 14:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL
新しくて人気のあるもの重視で買おうと思っています。
VL-SWD301KLが1番人気で新しいのですが、VL-SWD700KLの方が画面も大きくて良いように思います。VL-SWD301KLがあえて小さい画面で後から出て人気があると言う事は、VL-SWD700KLの画面の大きさは値段相応の必要性は低くVL-SWD301KLの低価格のもので充分だと言う事で発売され、なおかつ人気があるのでしょうか?金額を全く気にしないのでしたらVL-SWD700KLの方が良いでしょうか?宜しくお願いします。
0点
我が家では2週間前にVL-SWD301KLを購入しました。
同じく画面サイズで迷いましたが、配線位置の関係上ドアホン本体を見る回数より圧倒的に子機を見る回数が多いと判断したので安価なVL-SWD301KLに決定しました。
ドアホン本体が使用上中心になるのでしたらVL-SWD700KLの画面サイズがメリットになるのでは?
書込番号:14487252
0点
なるほど、その違い程度でかなりの価格差があるから人気と言う事なんですね。
ありがとうございました。もう少し考えてみます。
書込番号:14487274
0点
私はVL-SWD700KLにしました。
700にした理由はカメラ玄関子機の増設、電気錠の連携、
ビエラ連携などのオプションが豊富だったからですね。
やっぱり画面が大きいので見やすいですよ!
でも自分は日中仕事でほとんど家にいないので、関係ないですがf(^^;)
日中一番家にいる方の意見を参考にしたらどうですか?
本体で受けるのが多いのか、子機で受けるのが多いのか・・・。
書込番号:14489998
0点
ありがとうございます。
やはり親機の利用が多いと思うので画面が大きい方が良いですよね。
その他色々ありますし、やっぱりVL-SWD700KLかな。
書込番号:14490324
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL
初めまして。
先日パナソニックのショールームにこの機種を見に行ったのですが、画像の方がすごく荒く感じました。
他に画面が5.2型のVL-SW250Kを見たら画像がすごくきれいでした。
この違いはレンズやパネルの違いで画質が違うのですか?
わかりにくい説明で済みませんがよろしくお願いします。
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV30X
価格comでは、同じような質問で、新たに質問で書き込む事は禁止されています。
同じ内容や、訂正、補足等であれば、先にご質問された所の、「返信する」 を押されて書き込めば、
先にご質問された所に書き込まれます。
次回よりご活用下さい。
ご参考まで
書込番号:14436341
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV30X
当機種の購入を検討しています。
現在の機種は10年以上前に取り付けていますインターホンです。
現機種は電源がコンセントタイプで、新機種もコンセントタイプをと考えています。
この機種はコンセントタイプでしょうか?それとも直結タイプなのでしょうか?
メーカーのHPを見ていても良くわかりません。
同じパナのテレビドアホンで「VL-SV31KL」はコンセントタイプのようですが・・・・。
どなたか当機種をご使用の方、教えてください。よろしくお願いいたします。
0点
こんばんは
下記のスレッドが参考になると思います。
特に、>Gregorioさまのご回答が、スレ主さまのお知りになりたい事ではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20830110048/SortID=8543049/
ご参考まで、
書込番号:14436266
![]()
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL
VL-SWD301KLの購入を検討していますが、実物を見た所少し画面が小さい気がしました。急いでいないのでDECT準拠の5インチが出ればよいと思いますがどうでしょう? 7インチの物が出ているので5インチは出ないのでしょうか?
0点
たぶん出ないでしょうね・・・。
それなら300を3.5インチで301を5インチとして発売したでしょうから・・・。
ちなみにドアホンは2年に1回のモデルチェンジのはずなので次期モデルは2014年前後かな??
書込番号:14490005
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
>それなら300を3.5インチで301を5インチとして発売したでしょうから・・・。
3.5インチは画面が大きくないので、広角レンズでない需要があったとは考えれないでしょうか?
>ちなみにドアホンは2年に1回のモデルチェンジのはずなので次期モデルは2014年前後かな??
そうなんですよねー。もう時期的には5インチの新製品が出るなら出ていてもおかしくない時期なんですよね。
期待せずにもう少し待ってみます。
書込番号:14491012
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL
VL-SWD700KLと、シャープのインテリアホンJD-7C2CWは、どちらもDECT1.9方式を採用とのことですが、これらを連携させて相互にシャープの電話子機からドアホン対応、または700KLの子機から電話対応、をすることは可能かどうか教えていただけないでしょうか。
Panaから出ているDECT方式の電話機が好きになれず・・・
可能であれば嬉しいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。
0点
同じ1.9GHzですが、「JD-7C2CW」にドアホンとの連携機能が無いと思います。
ドアホンとの連携があるものは電話機の説明書に連携方法がきちんと記載されています。
可能な接続種は下記に記載されていますよ!
と、いうよりVL-SWD700KLと連携出来る機種はまだ無さそうです・・・。
http://www.sharp.co.jp/support/fax/option/doorphone.html
自分も電話機はシャープ派なんですけどね。。
書込番号:14372245
![]()
0点
お礼が遅くなってすみませんでした。
連携できないことを知りつつ、結局インテリアホンを購入しました。
スレ違いですが、
・やっぱり連携できないのは子機の数がゴロゴロ増えて邪魔
・インテリアホンのフォトフレーム子機は通話中に落ちて勝手に再起動する
という結幕を迎えました。
ご回答、有難うございました!
書込番号:14417903
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





