テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

玄関機のカメラの角度調整

2022/02/10 16:23(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ35KF

クチコミ投稿数:598件

玄関機のカメラの角度調整はどうやってやるのでしょうか?
背面に調整するつまみがありません。

書込番号:24591391

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/10 16:33(1年以上前)

調節不要にするための広角レンズなんじゃないの?

書込番号:24591416

ナイスクチコミ!1


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/10 16:53(1年以上前)

先日自分で取り付けましたが、レンズの角度調整はできなかったです。
但し、広角レンズですので不都合は無いですよ。

書込番号:24591450

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2022/02/10 22:56(1年以上前)

裏面ですよ。
施工説明書見て下さい。

書込番号:24592170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件

2022/02/11 01:03(1年以上前)

>>MIFさん
広角でも微妙に調整したいですよね。

>>mkuni1215さん
いろいろやってみましたがやっぱダメですね
微妙に調整したいんですけど仕方ないです。

>>麻呂犬さん
広角レンズの場合は書いてないんですよね。

書込番号:24592357

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/12 11:43(1年以上前)

>マチマチマーチさん

取説ダウンロードして読むと工場出荷時のワイド
からズームに替えれば親機側で上下左右の調整が
結構変えられそうですよ。
13ページ掲載と出てるので見てください。

書込番号:24594799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/12 12:07(1年以上前)

>取説ダウンロードして読むと工場出荷時のワイド
>からズームに替えれば親機側で上下左右の調整が
>結構変えられそうですよ。

それって、広角で撮影してる画像をデジタルズームしてるだけなので
撮影してる範囲は変わらないデスヨ。

書込番号:24594826

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/12 12:23(1年以上前)

>MIFさん

スレ主さんは角度調整と言っていますよ。
撮影している範囲が同じでも違ってもこの場合
どうでもいいですよね。

据付説明書に上下左右の角度調整範囲が出ていて
取説13に沿ってやれと書いてあります。

書込番号:24594859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/12 12:40(1年以上前)

>マチマチマーチさん

上下が【上】【中央(工場出荷時)】【下】
左右が【左】【中央(工場出荷時)】【右】
の組み合わせっぽいので微妙な調整は厳しいかも
しれませんね。

書込番号:24594903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件

2022/02/12 12:50(1年以上前)

>CR7000さん
回答ありがとうございます。
角度調整とはカメラの角度の事です。
デジタルズームは範囲調整だけですので角度の調整は出来ないようです。

書込番号:24594934

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/12 13:26(1年以上前)

>マチマチマーチさん

元々の角度であればベースになる角度がついた
汎用の台座を使うしか無いですね。
硬質ゴム製のやつとかいろいろ出ていますよ。

それでも微妙と言われると口角レンズの場合
難しいでしょうけど。

書込番号:24595006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/12 13:44(1年以上前)

>マチマチマーチさん

というかセンターを1450mmでセットした時
高さ2500から400mm左右角度も170度カバー
している広角カメラの元の角度を変えたいと
いう事は根本的に設置場所を変えないといけない
何か問題ありそうですが。

書込番号:24595038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2022/02/16 20:58(1年以上前)

>マチマチマーチさん

取り付けの説明書の書き方が悪いため勘違いしやすいのですが、説明書の子機の裏をいじってカメラの向きを物理的に換えるのは標準レンズの子機のみです、広角レンズの子機は出来ません。

取説で子機の型番がV523となっている部分は標準レンズの子機の説明で、型番がV572Lの所が広角レンズの子機の当機の説明です。

角度調整機能が有るのは、標準レンズのV523のみとなっています。


広角レンズのV572Lで角度を変えたいときはオプションのVL-1301A(上下6°)又はVL-1302A(左右30°)の取り付け台を購入してください。

ググってもらうと施工例を含め画像が沢山アップされていますので必要に応じて使用ください。

書込番号:24603823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

逆光補正

2022/02/05 22:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:89件

お尋ねします。Panasonicの旧機種を使用しているのですが、最近子機が2台ともに画像が映らなくなったため、買い替えを検討しています。購入にあたり、いままで朝日が正面にあたるため逆光がすごく、来客の顔が全く見えません。この機種では逆光補正対応はついてますか?またその精度はいかがなものでしょうか?

書込番号:24582683

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/02/05 23:40(1年以上前)

https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWD505KF_points.html
逆光でもキレイな映像で来訪者を確認
高画質マルチトーン技術により、従来の機種よりも逆光など光がまぶしいときでも、キレイで明るい映像を再現。さらにカメラ部はレンズカバーレスで映り込みを低減し、クッキリした映像に。

その性能がどの程度かは判りません。
ただ、普段気にならないという事は、それなりに効果があると云う事なのでしょう。

書込番号:24582828

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2022/02/06 07:22(1年以上前)

この機種のドアホン子機には照明(ライト)が付いています。
逆光補正機能で調整を行っても物足りない場合は、来客時にドアホン照明を常時点灯する設定にしておいて、逆光時の明るさを補うという方法もあります。

パナソニックのホームページから取扱説明書がダウンロードできますので、購入前に設定方法などを確認することもできますよ。この機種でしたら、説明書の29ページにはドアホンの逆光補正やドアホン照明(来客時に都度操作する必要あり)の旨、88ページにはドアホン照明の自動点灯の設定の旨がそれぞれ記載されています。

書込番号:24583062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2022/02/11 12:33(1年以上前)

お二人とも、アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:24592970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

有線モデル登場時期

2022/01/29 11:57(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

クチコミ投稿数:10件

2022に有線タイプが登場する予定との事ですが、いつ頃なのでしょうね?
私の利用環境ではバッテリー式は現実的では無いので、有線タイプの発売を待っています。

書込番号:24568605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sinpoさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/30 10:25(1年以上前)

この記事のようなモデルですか?

https://japanese.engadget.com/nest-doorbell-020013467.html

私の家では、コンセントからAC18Vに変換して供給していますので、電源問題に関しては解決しています。
ただ、AC18V電源が入手しにくいですね。

書込番号:24570549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

映像の見やすさについて

2022/01/24 21:50(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGE20L

クチコミ投稿数:276件

10年ぐらい前に使っていたパナソニックのワイヤレスインターホン(有線の親機にコードレス電話みたいな形の子機が付いているタイプ)は、静止画像が0.5秒ぐらいおきに切り替わるような映像で、画面の精度がザラザラで、そこに人がいるのはわかるけど顔が判別出来ませんでした。
良い印象がありませんが、いちいちキッチンまで行かなくても返事ができるのでとても便利でした。

あれから10年経ってるのでだいぶ進歩してると思いたいのですが、実際のところこれの映像はどうでしょうか。

書込番号:24561031

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 くろさwさん
クチコミ投稿数:1件

実家の母が認知症を患っているため、怪しい勧誘をSTOPさせるために本機の購入を考えています。

・実家にいる人間が親機で出た場合、スマホからはその応答を聞けるのか

・録画は問題なくスマホで見られているものですか?

・どなたか遠隔で自分の家ではないところで使っている方がいらしたら感想やアドバイスをいただけたら嬉しいです

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24555404

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン

スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

玄関子機は電源直結式(or 電源直結式と電池式量対応)で、
玄関子機⇔モニタ親機間の接続はワイヤレスという商品は無いでしょうか。

できればワイヤレス部分は、玄関子機⇔モニタ親機が直接無線でつながるのではなく、自宅wifiルータ経由でつながるものだとなお良いです。

書込番号:24538603

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

2022/01/11 13:26(1年以上前)

訂正:(or 電源直結式と電池式量対応)
     ⇒(or 電源直結式と電池式の両対応)

書込番号:24538731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング