テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン

スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

玄関子機は電源直結式(or 電源直結式と電池式量対応)で、
玄関子機⇔モニタ親機間の接続はワイヤレスという商品は無いでしょうか。

できればワイヤレス部分は、玄関子機⇔モニタ親機が直接無線でつながるのではなく、自宅wifiルータ経由でつながるものだとなお良いです。

書込番号:24538603

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

2022/01/11 13:26(1年以上前)

訂正:(or 電源直結式と電池式量対応)
     ⇒(or 電源直結式と電池式の両対応)

書込番号:24538731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン

スレ主 ハピ男さん
クチコミ投稿数:32件

現在、親機はVL-V470 インターホン子機はVL-V560がついています。
(その他、機器で各部屋をVL-V670等で繋がっています) 親機にインターホン子機の画像が映らなくなってしまった(チャイムと音声はかろうじて聞こえる)ので、安易にインターホンセットの中古、親機VL-MV26-Wとインターホン子機VL-V522Lを購入して取り替えようと試みたのですが、子機が(ドアホン)が接続されていません。
また、その機種以外にもVL-MWN352の親機を購入して試みましたが、どちらも子機が接続されていませんと表示されてしまいます。
何方か、パナソニックのインターホンに詳しい方でこの親機と子機が取り付けられない理由と、何とか互換性のある機種やこの機器を取付けれるように詳しくアドバイス、ご指導を宜しくお願いいたします。

書込番号:24534274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/01/09 03:37(1年以上前)

パナソニックのインターホン互換表がWEBにありました。

親機と子機の対応表が掲載されてます、以前プリントアウトしてたんですが、行方不明です。

書込番号:24534277

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハピ男さん
クチコミ投稿数:32件

2022/01/09 03:43(1年以上前)

ありがとうございます。
私もサイト等を確認したのですが…
あまりに古すぎる(2003年頃)のか?全く該当する品番が掲載されていないんです。
また、親機VL-V460の配線を差し込む箇所には、玄関子機やモニター等の記載が全く無いので、何がなんだかわからなくて、こちらに至りました。
どうしたものかと…

書込番号:24534278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/09 04:08(1年以上前)

>ハピ男さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B074W5K22B
これだと522Lが対応セットとして売ってますから大丈夫でしょう。

通常セットで購入して入れ替えると思うのですが。。

書込番号:24534284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハピ男さん
クチコミ投稿数:32件

2022/01/09 04:25(1年以上前)

>kockysさん
御回答ありがとうございます。
こちらの商品はセットで知人に譲って貰った物ですが…
接続しても(ドアホンが接続出来ません)と親機に表示されるんですね〜(T . T)
また、2階のVL-V670にはちゃんとカメラが映るので、一階の親機の表示故障か接続する配線がおかしいのかも知れません。それかひょっとしたら、配線が途中で断線してるようなことがあるのかな?
でも、それであれば、二階のVL-V670も映らないと思うので、やっぱり親機への配線がおかしいとしか考えられないんですが…
全く旧親機に配線の記載が無いので困り果てております。

書込番号:24534289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハピ男さん
クチコミ投稿数:32件

2022/01/09 20:04(1年以上前)

補足です。

他のサイトで制御信号が違うから…
との御回答をいただきましたが、確かに制御信号等が違うのはわかりますが、セットの物を取付けた上でも映らないと言うのと、二階の機器にはちゃんとがが映り会話も出来ることから、一階親機に対する配線だけかと思うのですが、違うのでしょうか?

書込番号:24535604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

スレ主 ALEXGOGOさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
door bellにnest hub第二世代をTAPO DECO X60のwifi環境で設置前のテストを行っていたところ、
doorベルスイッチを押し、nest hubで鳴り、通知も日本語音声で知らせてくれるのですが、
映像だけがでません。
iPhoneには通知も映像も届きます。

homeの設定でも家を同じに設定しています。
念の為、部屋も同じにしました。
何度か両機器を初期化したり、
X60の設定を確認したりもしましたが、
改善されません。
一度だけ前のwifiルーター接続時に映ったことがあるだけになんとかしたいところです。
前のwifiルーターは接続機器の多さで不安定になったので、X60に変更しました。
homeで普通に繋がると思ってただけに
ガッカリです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24512689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ALEXGOGOさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/27 09:26(1年以上前)

homeの設定をいじってたら、翌日接続を確認しました。結局原因はわからずです。
お騒がせしました。

書込番号:24513917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

親と子機のやり取りについて

2021/12/21 18:03(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL

スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

こちらの商品は親機は電源線だけ接続するような感じになるのでしょうか?
またその場合のデーター通信についてですがどのような形で親と子機の双方がデータのやり取りをするようなるのでしょうか?

書込番号:24505408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2021/12/21 18:28(1年以上前)

>コキ☆さん

こんにちは。
この商品のメーカーサイトを参照すれば、取扱説明書、施工説明書がダウンロードできます。

ちなみに電源100Vは親機に接続し、親機と子機間は通信用の電線で接続します。
通常、建物の新築時にどちらの配線も施工されているはずですので、それに繋ぐだけと言うことになりますが、施工説明書にもあるとおり実際の作業には電気工事士の資格が必要ですので、ご自身では行わないようにご注意ください。

書込番号:24505437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/21 19:11(1年以上前)

この手の製品は本体(白い方)に電源繋いで、カメラ(黒い方)と±のケーブル繋ぐだけだよ
(感じとしてはコンポとスピーカーみたいな感じ)

スピーカーケーブルみたいに適当にケーブルを這わせておけばってもんでもないから、家を建てるときに配線を通しておくのが普通なんで配線があれば古い機器を外して交換するだけでオッケー、配線が無い場合は工事するかワイヤレスのタイプを使わないとダメだろうね

あと本体側の電源はコンセントに挿すタイプと、本体を取り付ける穴の裏側に電源の配線があって直接つなぐタイプ(電源直結式)があるんで、電源配線ある場合はどっち買ってもいいけど(コンセントタイプを買った場合は裏の配線を使わずコンセントに挿し込む)、配線無いのに裏配線タイプを買っちゃうと電源取れないんで買い間違わないように…

https://www.aiphone.co.jp/products/detached/replacement/

書込番号:24505506

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/12/21 19:18(1年以上前)

親機と子機間低電圧なので工事士でなくても施工できます。

親機のAC100Vに接続するプラグ付きコードが接続されてました。

旧型(20年以上前のインターホン)はサイズが合わず、旧取り付け枠を外し枠ごと交換しました。(大きくなってます)

ちなみに電気工事士は1種、2種両方取得してます。

書込番号:24505515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/12/24 20:51(1年以上前)

>親機と子機間低電圧なので工事士でなくても施工できます。

電気工事士の1種、2種持っている人が低電圧って単語使うかね・・・。

書込番号:24509912

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/01/09 03:54(1年以上前)

100V、200Vでも低圧ですよ。

正しい表現とやらを、ご教授してほしいものです。

書込番号:24534280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/01/09 06:01(1年以上前)

>100V、200Vでも低圧ですよ。

電気設備の技術基準及びその解釈で、交流においては600V以下が低圧と定義されているので、そんな事は当たり前です。貴方は以前も内線規程は法律で決められているとか、VVFの許容電流とかで適当な書き込みをしていますが、工事士の免許を持っていたとしても知識が蓄積されていないようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001156651/SortID=23400364/#23402313
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994573/SortID=23386810/

普通は電気工事に精通した人なら、電気工事士範囲外の微弱な電流工事を低電圧なんて言わずに弱電って表現するけどね。

書込番号:24534323

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ブースター

2021/12/21 03:39(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11

スレ主 たか7中さん
クチコミ投稿数:13件

圏外で使えないけど、中継器やブースターは有りますか?
パナソニックに買い換えるしかないでしょうか?

書込番号:24504468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2021/12/21 07:28(1年以上前)

こんにちは。
このような製品があるのですね。参考になります。m(_ _)m

メーカーサイトを見てみたところ、中継器のようなものはなさそうですね。しかし、電波到達j距離は「見通し100m」となっていますので、よほど大きなお宅でなければ「圏外」とはならないように思います。
「受信状態が良くない」ではなく「圏外」となっている場合は、バッテリー切れ、設定不良、初期不良など、他の要因を疑ってみてはいかがでしょうか。

私はこの手のツールは最近、中国メーカー品から選ぶことが多いです。
たとえばこのような商品を見つけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0925ZKGP9/

通信はWi-Fi電波を使いますので、ご自宅でWi-Fiを使用していない方はNGです。
一通りチェックしてみたところ、親機はありませんので応答はスマホと言うことになります。
そのあたりがクリアできれば、映像を残せる、監視カメラの代わりにもなる、外出中でも応答できる、などのメリットがあります。
価格もタイムセールで現在、6千円台ですからリーズナブルですね。
私も一つ買ってみようかな?と思います。(^^ゞ

書込番号:24504570

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか7中さん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/22 19:40(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:24506862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 nest hub との連携について

2021/12/11 22:51(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

スレ主 sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件

nest hubと連携してみましたが、クイック応答時の表示が英語表示となっています。
音声は日本語で発話されます。
何か設定が必要なのでしょうか?
ご存じの方アドバイスをお願い致します。

また、特定の端末に通知をしないと言う設定は可能でしょうか?

書込番号:24489247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2021/12/12 14:34(1年以上前)

まだ完全に日本語化されてない感じですね。
取りあえず、不具合をGoogleサポートに問い合わせされると良いと思います。
https://support.google.com/googlenest/answer/9240048?hl=ja

あと、Nest Doorbellの設定で、プレビュープログラムをONにすると良いかも。
一足早く改善アップデートが配信されるかも知れませんので。
https://support.google.com/googlenest/answer/6343937?hl=ja

特定の端末への非通知は、各端末のGoogle Homeアプリで設定するか、
それぞれの端末で、アプリからの通知をOFFにすれば良いと思います。

書込番号:24490237

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件

2021/12/13 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
Googleへ問いあわせたところ、そのような事象は確認できていないため不良品だと言われました。
明らかに表示プログラムの問題ではないか?と食い下がりましたが、日本語表示になっているかを確認して欲しいと言われました。
クイック応答と表示が有るおよび日本語音声になっているにもかかわらずです(*_*)

動画とドアベル、nest hubの設定画面で日本語と表示されているスクショを送って返答待ちです。
確認せずに返答されたように感じ、あまりにも適当な返答で落胆しています。
商品自体は良いと思うのですが、対応に困惑しています

書込番号:24492575

ナイスクチコミ!0


sakapaoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/16 00:26(1年以上前)

私も同じ症状で Googleサポートに
問い合わせしましたが、海外から
意味がわからない返事が来ただけです。
商品紹介動画も日本語になってましたよね!
iPhoneでは日本語で表示されてますが
hubのクイック応答だけが英語ですよね。
サポートもAppleに比べてスーパーバイザー
などがいなく質が悪いです…

書込番号:24496261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件

2021/12/18 02:05(1年以上前)

アンドロイドですが、ホームアプリは問題ありません。
Googleからの返答はその後一切ありません。
都合が悪いと無視する体質なのでしょうか……

書込番号:24499367

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件

2021/12/22 17:45(1年以上前)

https://support.google.com/googlenest/gethelp?hl=ja

こちらからメールで問い合わせしていますが、全く返答はありません。

書込番号:24506706

ナイスクチコミ!0


sakapaoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/22 18:37(1年以上前)

アメリカから来た返信内容と
メールがきました。
結局変えるないって事ですかね…
Googleの紹介動画で日本語
だったのみたのに…

書込番号:24506775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakapaoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/22 18:39(1年以上前)

メールの内容です

書込番号:24506780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suisuikkさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/11 11:44(1年以上前)

3/11 Doorbell届いたのですが、クイック応答の言語の変更がバグっぽいのでサポートに連絡しておきました。
1. 日本語に設定する
2. クイック応答でなにか喋らせる(変更前の音声 例えば英語)
3. 別の言語に変更する (例えば 英語)
4. クイック応答で、1. の音声でしゃべる

クイック応答しか試してないので他の音声がもしあればそれはどうなるか不明。

切り替え後に反映されるまでタイムラグがあるのかと思いましたが、30分放置しても反映されず、次の言語に切り替えると即時その前の選択言語で喋りました。

nestの端末持ってないので、AndroidのHomeアプリ使用してます。

書込番号:24643494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/13 19:32(1年以上前)

今日nestdoorbellとnesthubが届いたので設定をして使用してみましたが、同様にクイック応答が日本語になりませんでした。(表示は日本語)
サポートにチャットしたところ裏側のリセットボタン(ピン穴5秒長押し)で再起動して、24h待ってくれって返答でした。
再起動しただけで、日本語音声になりましたがフランス語になったり不安定でした。(色々切り替えてテストしたせいかも知れませんが)
24hって長いですが、色々バックグラウンドのアップデートとかがあるんでしょうね。

書込番号:24647824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング