テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスカメラについて

2021/07/26 18:54(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

ワイヤレスカメラをこのドアフォンに連動させたいと思ってます。

DECT準拠方式のカメラであれば、パナソニックのワイヤレスカメラで無くても接続できるものなのでしょうか?

パナソニック指定のカメラであれば間違いないというのは分かるのですが結構高いので、他社のDECT準拠方式のカメラでも代用出来るのであれば、代用品にしたいなと思ってます。

ご存知の方がおられましたらお知恵をお借りできると嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:24259613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

2021/07/26 19:58(1年以上前)

すいません。
DECT準拠方式っていうだけでは駄目みたいなので、諦めて防犯カメラと、このドアフォンは別々に買おうと思います。
質問しておきながら申し訳ありません。

書込番号:24259687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ30KL

スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

アイホンのKL-66と、この機種のどちらかを購入検討中です。

この機種は、家の中から外をモニターをすると、外の子機に電気がついて、外の人に、中でモニターをしていることが判る仕組みですか?
当方のマンション内で、そういうのをお使いのご家庭があるので、それでは防犯にならず嫌だなと思い、調べています。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:24252156

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

2021/07/22 16:02(1年以上前)

追記をします。

チャイムが鳴っていないときで、玄関で変な音がするなどで、防犯上でひそかにモニターで玄関の外を見たいのですが、
その場合、外に(怪しい?人が居る場合)その人に、モニターされていることが、判ってしまいますか?

この機種をお使いの方でお判りでしたら、教えていただけますか。宜しくお願いします。

書込番号:24252507

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3331件Goodアンサー獲得:316件

2021/07/22 17:23(1年以上前)

>ii-hanayanさん
この機種は持っていませんが、マニュアル見る限りライトの設定変えられますよ
ライトの設定を標準の自動から手動に変えれば、子機の呼び出しボタンを押された時も、モニター時も光らないように出来るようです

書込番号:24252632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

2021/07/22 18:23(1年以上前)

>mokochinさん

回答を有難うございます。

ライトが点くのを手動で止めることができるのですね。暗くなるかもしれませんが、それなら不審者に気付かれずに様子見をすることが出来そうですね。

このことの確認がしたかったので、有難かったです。
マニュアルを調べてくださって、お手数おかけしました。

有難うございます。m(__)m

書込番号:24252718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WQS530Wからの交換

2021/06/29 13:10(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWZ200KL

スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

いつもお世話になっております。
約16年ほど前に新築当時に取り付けていたWQS530Wが壊れてしまったので、取り換えを検討しています。
他者さんの事例でVL-SWH705KLと交換されたWebは見たのですが、同じように交換できるか何方かご存じでは無いでしょうか。
WQS530Wは電源直結型である事確認しましたので自己判断での作業前提でございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24213218

ナイスクチコミ!15


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/29 13:32(1年以上前)

>forza.mf08さん

この手のものは二線ケーブルで繋がっているだけなので交換すれば終わりです。
あとはサイズ合わせするのみです。これが意外にハマったりします。ねじがナメていたり、、

書込番号:24213246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/29 13:46(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました!
そんなもんなんですね!
ちなみに、旧機器「WQS530W」は電源直結と他の書き込みでみましたが、「VL-SWZ200KL」の、室内親機にも直結で出来るのでしょうか?
何度もすみません。

書込番号:24213260

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/29 15:26(1年以上前)

>forza.mf08さん

これはパナソニックのHPから施工説明書がダウンロード可能性です。
確認下さい。
今の親機に直結されている電源ケーブルを差し替え可能に見えます。あとは形状が今のモノと入れ替えた際に見た目がどうか?だと思います。

書込番号:24213408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/29 21:44(1年以上前)

ありがとうございました。
一度確認してやってみます。

書込番号:24214051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ50KP

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
パナソニック ドアフォン VL-SZ50KPについて

子機のシルバー色が気にいっていますが高価です。単にデザイン性の問題なのか風雨に強く耐久性がいいということでしょうか アルミサーキュラーライン仕上げの具体的な内容を教えてもらえませんか?子機の選択に迷っています

書込番号:24193056

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子機の登録がうまくできない

2021/06/12 10:14(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOタッチ7 WJ-45

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

こんにちは。

親機 WJ -4MED
子機 WJ -4WD

を使っています。

子機の登録を取説通りにやっていますが、
親機近くで登録してすぐは再生や玄関子機モニターができますが
すぐに停止中?になり「子機1」の表示が出るだけで使えなくなります。

初期化もやってみましたがうまくいきません。
何が考えられるでしょうか?
電池も満充電のマークが出ています。


書込番号:24184267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 17:07(1年以上前)

一度親機の電源を切って少ししてから電源を入れたらどうでしょうか?

書込番号:24284220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2021/11/04 12:16(1年以上前)

>げしばななさん

お礼が遅くなりすみません。
リセットしましたら
おそらくは順調に作動しているようです。
ありがとうございました!!

書込番号:24429021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 子機(スマホ)の反応

2021/05/31 17:22(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGZ30K

クチコミ投稿数:24件

通常のテレビドアホンだと配線工事が露出になってしまうため、ワイヤレステレビドアホンの購入を検討しており、第一候補がこのVL-SGZ30Kです。

親機はリビングに設置しますが、主に子機(スマホ)での利用になると思います。

しかしレビューなどを読んでいると子機が反応するのにインターホンが鳴ってから30秒くらい掛かるなどと書かれていたりして不安です。

子機(スマホ)中心でお使いの方がおりましたら、使用感など教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24165099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件 VL-SGZ30KのオーナーVL-SGZ30Kの満足度5

2021/12/20 10:47(1年以上前)

再生するVL-SGZ30K玄関ドアフォンのスマホの映像

製品紹介・使用例
VL-SGZ30K玄関ドアフォンのスマホの映像

玄関ドアフォンのスマホの映像

ホームユニットVL-SGZ30Kをルーターの側に置いてます。
同一Wifi圏内なら気になる程のタイムラグは有りません。
現在どこでもドアホンと本機外でもドアフォンを2機種並列で使っています。
玄関ドアフォンが2台並んでいます。 両方押すように指示しています。 どこでもドアフォンと外でもドアフォンはそんなにタイムラグ有るようには思いません。 同一Wifi内なら使用に十分に耐えると思います。 出先からも応対しましたが、十分に使えました。

書込番号:24503184

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング