テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

必要な端子電圧

2021/08/28 22:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30KL

スレ主 mohuEさん
クチコミ投稿数:25件

玄関子機のボタンを押しても鳴らなくなってしまったので、親機が固定電話のものから本製品に買い換えようと思うのですが、玄関子機の端子電圧を測ると1.45Vでした。
本製品の使用に際し、電圧は1.45Vで足りるのでしょうか。

書込番号:24312338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2021/08/29 10:15(1年以上前)

>mohuEさん
配線を再利用したいと言う事ですよね
配線は2芯の細めの線だと思いますが、そのまま使えますよ
今の電圧がいくつかは新しい機器に関係ありませんが、断線していない確認となっていますね

書込番号:24312980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/29 15:55(1年以上前)

>玄関子機のボタンを押しても鳴らなくなってしまったので、親機が固定電話のものから本製品に買い換えようと思うのですが、玄関子機の端子電圧を測ると1.45Vでした。

何をどうしたいのか?イマイチ判りずらい文章だ。
mokochinさん のおっしゃるとおり分かるのは《配線流用》だけですね(それも明確に記述されていない)。

親機子機とも変更するなら、端子電圧に何の意味があるのか?
親機だけ交換するのか?
(?_?)

書込番号:24313565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延や取り付けについて

2021/08/27 20:51(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:80件

質問失礼します。
レビューの中にインターホンが鳴ってから1分くらい経ち、スマホに通知が来たとありますが、実際そんなにかかりますか?
後、インターホンのスマホへの通知はアプリからの通知でしょうか?
あと、常にアプリが位置情報と同じ方が書かれてますが
アプリ使用中のみの間違いではないでしょうか?

現在、パナソニックのインターホンで外て室内モニターは有線でつながっていますが、取り替えは室内室外ともに既存の電源の線を使用で大丈夫でしょうか?

書込番号:24310660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件

2021/08/27 21:00(1年以上前)

後、追加で質問ですが
現在子機がvl wd613ですが、これは505kfの親機とペアリングは可能でしょうか?
過去質問にあり、同様の内容の質問でしたら申し訳ありません。

書込番号:24310678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/08/27 21:21(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

>レビューの中にインターホンが鳴ってから1分くらい経ち、スマホに通知が来たとありますが、実際そんなにかかりますか?
他のスレに私の実験結果を書きましたが、家のWi-Fiを接続している時でも、まともに繋がったとして5秒程度掛かります。
外出中にLTE経由で通知を受ける場合は、1分近く掛かる時や、そもそも接続出来ない時がありますね。

>後、インターホンのスマホへの通知はアプリからの通知でしょうか?
アプリからです。アプリがないとスマホとは繋がりません。

>あと、常にアプリが位置情報と同じ方が書かれてますがアプリ使用中のみの間違いではないでしょうか?
ごめんなさい、何を仰っているのか意味が分かりません。位置情報に何の関係があるんですか?

>現在、パナソニックのインターホンで外て室内モニターは有線でつながっていますが、取り替えは室内室外ともに既存の電源の線を使用で大丈夫でしょうか?
既存の電源の線というのはインターホンの外につける子機と親機の間をつないでいる2本の銅線の事ですか?
であれば、流用できますよ。

>現在子機がvl wd613ですが、これは505kfの親機とペアリングは可能でしょうか?
本機3の取説ではVL-WD618のみ対応しています。VL-WD613は載っていませんので使えないと思いますが、念のためパナソニックに質問された方が良いと思います。

書込番号:24310714

ナイスクチコミ!0


Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度1

2021/08/28 00:55(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

現ユーザーです。
分かる範囲でお答えします。
通知ですが通知次第は体感で5秒ほどなのでほとんど遅延がありません。
問題はそこからなのですが、まず通知画面を押してもアプリの起動が物凄く遅いです、更にそこから位置情報を取得しだします(詳細な位置情報を取得する理由は不明です)
そこから今度はアプリトップ画面に移行します。
この時点で遅いと1分以上かかります。
トップ画面からモニターというアイコンをタップして通話するのですがアイコンタップして通話できる状態になるまでまたここで相当な時間がかかります。(遅いと1分程待たせた挙句エラー)
更にここでエラーがかなりの確率で発生するので強制的にアプリを遮断し再度アプリを立ち上げまた位置情報のところから始まります。
結果的に通話できるようになるにはかなりの時間がかかります。
APP Storeでレビューを見てみてください。
最新に並べ替えて見ると相当酷いことが分かります。

位置情報ですが、「使用中のみ(正確な位置情報)」です。

書込番号:24310974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/08/28 12:11(1年以上前)

>Lillian25さん
ホントですね。
私は全然意識してなかったんですが、私のiPhoneのアプリも
 ・位置情報:このAppの使用中のみ許可
 ・正確な位置情報:ON
に設定してました。
位置情報を不許可にしたり、使用中のみ許可にして正確な位置情報をOFFにすると
ONにしろとアプリが文句言って設定画面に飛んでしまいますので、それでこう設定したんでしょう。

恐らく位置情報は、在宅してるのか、外出してるのかを判断するために使ってるものと思われますが、
そんなの家のWi-Fiに繋がってたら在宅、繋がってなかったら外出中という判断で十分ですわね。

>ブサイクバカコ2さん
家のWi-Fiに繋いでいてもちゃんと繋がらない事がありますし、
外出先でもちゃんと繋がらない、繋がっても応答できるまで遅い時が非常に多いです。
そんな状態なので、私は在宅の時は専ら専用子機で応答、
外出先でもスマホでは応答せず、ドアホンコネクトの着信があったら録画を見て
誰が来たのかの確認に使ってる程度です。

書込番号:24311479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2021/08/28 12:13(1年以上前)

>波動野郎Uさん
ありがとうございます。遅延に関しては波動野郎Uさんは通知受けてから、対応できなかった事は何回からありましたか??

取付けは既存の線を流用できるとのことで、ありがとうございます。
子機の件は今朝、パナのカタログを拝見しましたが、適合外でした。
>Lillian25さん

Lillian25さんは外出中はほとんど取れない感じでしょうか?

ちなみにアプリ名は何になるのでしょうか?

書込番号:24311483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/08/28 12:42(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

まず在宅時、ピンポーンと最初に鳴るのは親機、1秒程遅れて専用子機、更に1秒程遅れてスマホって感じです。
私の居室に専用子機が置いてあり、青く光ったボタンを押すだけで応答できるので、
わざわざスマホで応答することはしてません。
在宅時のスマホ応答を実験してみた結果を以下のスレに書いたので参考にして下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082615/SortID=24086386/#tab

外出時については、導入当初は応答しようとはしましたが、まともに応答出来た試しがないので、今は応答していません。

書込番号:24311530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2021/08/28 12:51(1年以上前)

>波動野郎Uさん
そうなんですか、、対応できないとなると問題ですね、、
再検討してみます。>Lillian25さんもありがとうございました。

書込番号:24311546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度1

2021/08/28 20:02(1年以上前)

アプリ名はドアホンコネクトです。

書込番号:24312163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

呼び出し音が鳴らない

2021/08/14 16:25(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30KL

スレ主 aki95159さん
クチコミ投稿数:35件

先日、古くなったインターホンを交換しようと当製品を購入して取り付けてみした。
しかし、子機のボタンを押しても親機は反応しません。
親機の方で「モニター」のボタンを押すと、カメラの映像や音声は正常に動作しています。
余ってた配線があったので、試しに親機と子機をつないでみたら呼び出し音は鳴るんですよ。
これは何が原因なんでしょうか?
家の築年数が古いので、屋内配線が劣化しているとか関係あるんでしょうかね?
何か参考になる情報があれば教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:24289183

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/14 16:37(1年以上前)

>試しに親機と子機をつないでみたら呼び出し音は鳴るんですよ。
呼び出し音だけでなく、受け答え全ての機能が使えますか?
正常に使えるなら配線が劣化しているかと。
切れかかっていて線が細くなってしまい、電圧降下している感じがします。
埋設配線などしていますか?

書込番号:24289205

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki95159さん
クチコミ投稿数:35件

2021/08/14 19:49(1年以上前)

ジャック・スバロウさん、コメントありがとうございます。
呼び出しや受け答えなど普通に使用できます。
配線は一部埋設配線になってます、まぁ築40年近いのでやっぱり配線の劣化の可能性が高そうですね。
ワイヤレスのドアホンも選択肢に入れて、他の機種で考えてみます。

書込番号:24289623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/14 20:24(1年以上前)

ワザワザ高いワイアレスを導入しなくても
安い2芯線を、追加配線すればいいんでないの!

https://www.amazon.co.jp/dp/B071G2WP3M

(^o^)

書込番号:24289681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビドアホンの交換

2021/08/05 17:32(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL

スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

【困っているポイント】代替え品が可能か

【使用期間】20年

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
現在VL-MV230Xを使っている。これについている外部カメラはVL-V566。これが故障。
VL-SE30XLについているVL-V522Lが交換部品として使えるでしょうか。
VL-SE30XLの姉妹機VL-SE25XLにはVL-V566がついている。

書込番号:24274058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2021/08/06 08:16(1年以上前)

パナソニックお客様ご相談センター
ファクス・電話機・ドアホン ご相談窓口
フリーダイヤル(携帯・PHS OK)0120-878-983 9:00〜18:00(年中無休)
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/door.html

に聞けば、
たぶん、親切丁寧に教えてくれると思いますが、
たぶん、なかなかつながらないと思うのでがんばってください。

書込番号:24274843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスカメラについて

2021/07/26 18:54(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

ワイヤレスカメラをこのドアフォンに連動させたいと思ってます。

DECT準拠方式のカメラであれば、パナソニックのワイヤレスカメラで無くても接続できるものなのでしょうか?

パナソニック指定のカメラであれば間違いないというのは分かるのですが結構高いので、他社のDECT準拠方式のカメラでも代用出来るのであれば、代用品にしたいなと思ってます。

ご存知の方がおられましたらお知恵をお借りできると嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:24259613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

2021/07/26 19:58(1年以上前)

すいません。
DECT準拠方式っていうだけでは駄目みたいなので、諦めて防犯カメラと、このドアフォンは別々に買おうと思います。
質問しておきながら申し訳ありません。

書込番号:24259687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ30KL

スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

アイホンのKL-66と、この機種のどちらかを購入検討中です。

この機種は、家の中から外をモニターをすると、外の子機に電気がついて、外の人に、中でモニターをしていることが判る仕組みですか?
当方のマンション内で、そういうのをお使いのご家庭があるので、それでは防犯にならず嫌だなと思い、調べています。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:24252156

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

2021/07/22 16:02(1年以上前)

追記をします。

チャイムが鳴っていないときで、玄関で変な音がするなどで、防犯上でひそかにモニターで玄関の外を見たいのですが、
その場合、外に(怪しい?人が居る場合)その人に、モニターされていることが、判ってしまいますか?

この機種をお使いの方でお判りでしたら、教えていただけますか。宜しくお願いします。

書込番号:24252507

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2021/07/22 17:23(1年以上前)

>ii-hanayanさん
この機種は持っていませんが、マニュアル見る限りライトの設定変えられますよ
ライトの設定を標準の自動から手動に変えれば、子機の呼び出しボタンを押された時も、モニター時も光らないように出来るようです

書込番号:24252632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件

2021/07/22 18:23(1年以上前)

>mokochinさん

回答を有難うございます。

ライトが点くのを手動で止めることができるのですね。暗くなるかもしれませんが、それなら不審者に気付かれずに様子見をすることが出来そうですね。

このことの確認がしたかったので、有難かったです。
マニュアルを調べてくださって、お手数おかけしました。

有難うございます。m(__)m

書込番号:24252718

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング