テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとの連携

2018/01/12 18:23(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

スレ主 makee74さん
クチコミ投稿数:80件

iOS端末でドアホンコネクトを起動していなくても、インターホンから通知はくるのでしょうか?
バックグラウンドで動作させておかないと通知はこないのでしょうか?

書込番号:21504416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 外でもドアホン VL-SWH705KLのオーナー外でもドアホン VL-SWH705KLの満足度1

2018/01/14 19:54(1年以上前)

わざわざアプリを立ち上げていなくても大丈夫ですよ。

書込番号:21510611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子機のコンクリート塀への取り付け

2018/01/09 21:52(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGD10L

スレ主 uchiunekoさん
クチコミ投稿数:11件

ドリルで穴をあけて取り付けようと思っています。
説明書を見ると「付属のねじは使えません。市販のプラグボルトをお使いください」とありますが穴を開けてアンカープラグを打ち込み、そこに付属のねじを入れて締めるのではなく、プラグとボルトが別に必要ということなのでしょうか。
その場合どんなものを購入したらよいのか教えてください。

書込番号:21497511

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2018/01/09 23:46(1年以上前)

>uchiunekoさん
>「付属のねじは使えません。市販のプラグボルトをお使いください」
プラグボルトって・・・これ、ちょっとおかしいですね。
ボルトなんて使う必要はありません。

>穴を開けてアンカープラグを打ち込み、そこに付属のねじを入れて締める
これで良いですよ。とにかく、しっかり取り付け出来ればOKです。

書込番号:21497919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uchiunekoさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/10 10:36(1年以上前)

まるるうさん
さっそくありがとうございます。
やっぱりそうですよね。学校で「技術」というものを履修しなかったので私が無知なせいかと
いろいろググったのですがどうしtも納得できずこちらに質問しました。
おかげですっきりしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:21498649

ナイスクチコミ!0


スレ主 uchiunekoさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/12 13:46(1年以上前)

さっそくホームセンターにプラグを買いに行ったのですが「4mm」というものはなく「6」(3.1〜3.8用」という感じでもよくわかりませんでした。どういうものを買ったらいいのでしょうか。
ドリルの刃は何ミリを使うのでしょうか。また穴はねじの長さと同じでいいのでしょうか。

書込番号:21503952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2018/01/12 20:31(1年以上前)

>uchiunekoさん
>ドリルの刃は何ミリを使うのでしょうか。

一般的にはドリル刃6mmのアンカープラグが多いようです。
https://www.youtube.com/watch?v=YLXly9qz-6w

あと、アンカープラグ不要のコンクリートビスもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Y-mSmvi5ni4
私は楽なので、これをよく使ってます。

どうしても分からなければ、ホームセンターで相談すれば教えてくれます。
あるいはセットで買ってしまうのも有りですね。
https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%84%80-EARTH-MAN-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%BB%E6%9C%A8%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B006JZEXL2/ref=pd_sbs_60_4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1C9NT7FG8ZBD20R1HR50

書込番号:21504765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2018/01/12 20:40(1年以上前)

>また穴はねじの長さと同じでいいのでしょうか。
少し深めに空けてください。(5〜10mm深め)

書込番号:21504794

ナイスクチコミ!2


スレ主 uchiunekoさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/12 21:23(1年以上前)

>まるるうさん
わあ、ご丁寧にありがとうございます。
プラグ不要のネジなんてものもあるんですね。これ楽でいいですね。
動画は一応見つけてはいたのですが???状態でした。
おかげさまでよくわかりました。
ほんとうに助かりました。どうもありがとうございます。

書込番号:21504951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめての購入検討中です。

2018/01/09 23:27(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGD10L

スレ主 ranzaさん
クチコミ投稿数:5件

まったく知識がないのですが、ワイヤレスの場合、鉄筋の家でも問題なく使用できますか?

書込番号:21497851

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGD10L

クチコミ投稿数:18件

現在住んでいる家は中古物件のため、古いサインポストが門に取り付けられています。

 メーカー:ナショナル(現 パナソニック)
 型式:CT-560H

サインポスト取り付け済みのドアホンは、どこかで電気が切れているのかならないため、VL-SGD10Lへの交換を検討していますが、
このサインポストにも、VL-SGD10Lは取り付けられますか?

書込番号:21468981

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件

2017/12/30 15:26(1年以上前)

当て木での設置

型番で検索しても製品仕様が出てこなかったのでなんとも言えませんが、寸歩が収まっている、かつ
ポストにドリルなどで穴を開けられるのであれば設置できると思いますよ。

私の場合、設置のスペースが足りなかったので当て木をしてカサ増ししたのち取り付けました。
ご参考まで。

書込番号:21471279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2018/01/03 09:01(1年以上前)

帰るの子さん、

返信ありがとうございます。
投稿の後、パナソニックのサイトを見ていたら、サインポストにはつかないというQAがありました。

今回、このドアホンは諦めようと思いますが…
解決策がもう少しないか調べてみようと思います。

書込番号:21479921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

マンションへの取り付けと到達距離

2017/12/26 12:19(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGD10L

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

分譲マンションですが電波は屋内まで到達するでしょうか?

書込番号:21461222

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/26 12:48(1年以上前)

金属製の遮蔽物など到達しない場合があるようですね。
マンションの構造次第ですね。窓が近くにあればいけそうですが・・・。


http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9263/p/2737/hb_cd/VL-SGD10L/session/L3RpbWUvMTUxNDI1OTg1MS9zaWQvZlVzTUtfaWM4N090aUw5RElLOEw5dUlUVHhUMXlSWE5nRHkwZ0FkXzhIWkw1cThCTHI3JTdFY1llcXg0ME1LdDlxOEVIa29tUHBIc1NLTkttaWM0dVRwUWwxdmJySjY3V1lzQUVoaGlpRHIxRVpJeU9idF9qSSU3RTl3QSUyMSUyMQ%3D%3D

書込番号:21461298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2017/12/26 17:35(1年以上前)

>takato0516さん
マンションですと鉄筋ですから、厳しいかもしれませんね。

例えば、一般的なマンションは玄関の反対側がリビングの場合が多いので、
鉄筋で10m位の距離だとちょっと厳しいかもしれません。

我が家は木造モルタル二世帯の2階玄関近くの直線距離6mほどに親機を置いてますが、
これでもアンテナは2本しか立ちません。でも、使用上問題はないですが。

別売の中継アンテナKX-FKD3を廊下などに設置するのも有効ですね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-KX-FKD3-%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/dp/B014GSCLXK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1514276944&sr=8-1&keywords=kx-fkd3

しかし、中継アンテナも含めて実際に試してみないとハッキリしたことは分かりませんね。
私なら試して使い物にならなければ、ヤフオクなどに出品します。
そこそこ高値が付きますよ。

書込番号:21461741

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/12/27 09:32(1年以上前)

>takato0516さん

既にご存知で、手続済みであればすいません。

一般的に分譲マンションの扉の外側からは共用部になり、仮に仕様的に問題無くても設置には管理組合の承認が必要になりますので、ご注意下さい。

書込番号:21463379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2017/12/27 10:03(1年以上前)

共用部分なので工事不要のこの製品を検討しているのですが?

書込番号:21463429

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間のノイズについて

2017/06/01 03:16(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD210K

クチコミ投稿数:51件

最近取り付けました。しかしながら夜間時にモニタ画面をつけるとガサガサとノイズがしますが何か故障でしょうか?昼間はしないようです。このガサガサ音、画面を出す消すを繰り返すと次第に落ち着きます。どなたかご存知でしたら対処方法ご教示頂けたらと思います。

書込番号:20933323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
RalpaXPさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 01:53(1年以上前)

再生するVL-SV39KLのモニター時のノイズ

その他
VL-SV39KLのモニター時のノイズ

VL-SWD210KではなくVL-SV39KLを先日取り付けました。ヘトヘトpapaさんと同じように「モニター」で「ガサガサ」や「ザー」といった
ノイズ音がします。私の場合来客時の「通話」でもします。必ずするわけでもなく出たり出なかったり。昼夜関係なく出ます。
症状の動画をUPしておきます。パナソニックだから品質はいいと思っていたのにがっかりです。
パナソニックには問い合わせメールを送りました。進展ありましたらご報告します。

書込番号:21371352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/19 21:51(1年以上前)

>RalpaXPさん

私はVL-SV38XLを設置しましたが、同様のノイズが発生しています。
何か進展は有りましたでしょうか?

書込番号:21445419

ナイスクチコミ!0


RalpaXPさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/19 23:41(1年以上前)

あれからパナソニックに連絡したところ、ご自身で設置したのなら、短いケーブルで接続してどうなるか試してみてもらえますか、
と言われました。しかし、その後ノイズが発生する現象があまり発生しなくなってしまいましたので、試していません。
設置後1週間は頻繁にノイズが出ていましたが、2週目は2回程度。あれから1ケ月ですが、今はノイズが発生しません。
保証期間は1年あるので、しばらく様子見かなと思っています。

書込番号:21445797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/20 21:24(1年以上前)

>RalpaXPさん
レスありがとうございます。
ケーブルは旧ドアホンのままなので、劣化しているかもしれません。
でも、しばらくするとノイズがなくなるのが不思議です。
何か試して変化があれば、またお知らせします。

書込番号:21447635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング