テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANは不可?

2014/04/06 19:11(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KS

クチコミ投稿数:124件

本機をネットに接続させるには無線LANではダメなのでしょうか。
LANケーブルを接続させると線が見えて、かっこわるくなるので躊躇してしまいます。

書込番号:17386600

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/13 23:30(1年以上前)

>無線LANではダメなのでしょうか
ホームページを見る限りダメそうですね。

>LANケーブルを接続させると線が見えて、かっこわるくなるので躊躇してしまいます
私も、そう思います。

無線LAN親機の置き場所もPC環境等により簡単に移動できない場合もありますしね。
新築でLAN環境をこれから設置するならともかく、既存の家屋で有線LAN接続は美観上の懸念が発生します。

パナの出し惜しみとはいいませんが、多分次機種は無線LAN対応で発売してくのでしょう。
それにしても売りのスマホが無線LANに接続しないと使用できないのですから、
使いかってというより、設置かってが悪い商品だと思います。

書込番号:17411057

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件

2014/04/14 07:57(1年以上前)

ご返信、有り難うございます。
インターホン(パナ)に詳しい人でない限り、わざわざインターホンの部分に
LANの穴を付けようと思わないと思いますし。
700ではバージョンアップもSDでできないのも残念でした。
701も多分できないと思いますし。
次機種に期待ですね。

書込番号:17411781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 21:49(1年以上前)

書き込みありがとうございます

家新築中で、スマホ対応に魅力を感じ
引渡し後に自分でつけようかと
悩んでましたが。。。

Wifi対応じゃないんですね!


配線済んでいるので、今更引けないし。。。
この書き込み見てよかったです
ありがとうございます

書込番号:17443299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/05/14 21:45(1年以上前)

Lanコンバータ使ってもダメですかね

書込番号:17515551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2014/05/15 06:57(1年以上前)

私も思ったのですが、もしコンバーターからネット接続できたとしても、やはりコンバーターから本体まで線が見えるからかっこ悪くなってしまうように思います。
それに本体のLANの穴って多分、裏側だろうから普通に接続って難しいと思います。

書込番号:17516780

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

Don't think,Feeeeel!! さんの評価の記載について

2014/02/21 22:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:29件

Don't think,Feeeeel!! さんが13000円で買われたと言っておりますが、型式110の方ではないでしょうか?パナセンスのホームページを見てもそのような価格での表記はありません。

書込番号:17220270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/21 22:44(1年以上前)

こんばんみ

パナセンスモニターとあります。

モニター特別価格では?

書込番号:17220460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/02/21 23:21(1年以上前)

型式210は入札上限価格 21,800円 入札下限価格 17,300円
型式110は入札上限価格15,800円 入札下限価格 12,500円
とあります。
これから判断すると110をモニター価格で購入したとしか考えられませんですじゃ。

書込番号:17220651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/21 23:40(1年以上前)

じゃあ、書くとこ間違ったんだね。

書込番号:17220721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/02/21 23:52(1年以上前)

間違えたのか、特別にモニター価格があったのかよくわからないから、このように書いているのですが、もし間違えならこちらの評価からは削除してほしいですな。

書込番号:17220778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件 ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]の満足度5

2014/02/28 14:20(1年以上前)

モニター当選後にメールでパナセンスモニターの10%OFFクーポンが来て13,840円でしたよ^^
パナさんに聞いてみては?

書込番号:17247390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2014/03/01 09:51(1年以上前)

パナソニックに聞いてみたら、「正式なモニター価格はお教えできないが、型式210は入札下限価格 17,300円以下では売っていません。」とのことでした。型式110は入札下限価格 12,500円 ですのでこちらと勘違いされとるのではないでしょうかな。以上ですじゃ。

書込番号:17250196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/01 11:37(1年以上前)

どっちでもよろし・・・・・・

しまいに証拠出せとかレシートアップしろとかにならんようにね(苦笑

書込番号:17250560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2014/03/01 22:30(1年以上前)

確かにたいした問題ではありませんが、モニター価格が圧倒的に安かったと言う事では今後購入予定にしている人がモニター価格に下がるまでと躊躇する人もいるかもしれません。もちろん本来、モニター価格は安くするべきなのでしょうけどそれが事実かどうかは重要です。わざわざ領収書を提示しろとは言いませんが、適正な場所に書き込む事で信頼ある掲示板になるのではないか、という提言です。

書込番号:17253075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件 ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]の満足度5

2014/03/03 15:21(1年以上前)

よおおおおおおおおおおおく見ましたが、コードはついてませんでしたよ^^

書込番号:17259983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件 ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]の満足度5

2014/03/03 15:28(1年以上前)

ああ、あたしプラチナ会員だから?

書込番号:17260002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/04/06 11:47(1年以上前)

別の方のレビューで↓

>>ちなみにアイホンも試してみました。
>>モニターのボタンを押して起動すると2秒くらいで
>>外の景色が写りストレスなく画面が起動しました。
>>ドアモ二のように画像は送れてカクカク映らずスムーズに
>>映像が見れました。
>>価格と性能を考えるとアイホンのほうがいいと思います。

ドアモニのような『無線式』で起動が速いならいざ知らず、
有線式のアイホンと比較すること自体無意味。
有線式なら速いのは当たり前でしょ。
アイホンが無線式を出してるのかと思ってアイホンのサイト
探してしまったよ(-_-)
賃貸でドアホン勝手に交換できないからこの製品が重宝するのに。

現在VL-DM300使ってるけど起動の遅さに辟易しているので
現物を見て購入する予定。画面の小ささだけがネックか。

書込番号:17385325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

価格上昇

2013/12/16 14:01(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

クチコミ投稿数:9件

そろそろ新型が出そうというのに、この最近の微妙な価格上昇は少し気持ち悪くないですか?

書込番号:16963029

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件

2013/12/25 10:38(1年以上前)

いや あの 35000円は買い!だったと思うのですが、、、
どうして上昇なでしょうかネ
市場原理に基づいて
市場在庫が少なくなった?

我が家も取り替え検討したら価格上昇で
次期商品が出るまで我慢です。
出たら新旧性能価格比べて購入します。

でも 店頭特価 3.5000円 3万円 有りそうですね。
新年福袋期待?

書込番号:16996768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/21 10:32(1年以上前)

新型も出ないし、様子を見ても価格は上昇したまま。
本当に気持ち悪い。
消費税8パーになったらさらに便乗値上げするんでしょうね。

書込番号:17218272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 23:54(1年以上前)

下位機種の新バージョンが出て、需要の少なくなったはずの700KLが逆に価格上昇しているということは、供給が少なくなったか供給終了かで在庫限りということで、もしかしたらモデルチェンジ間近なのかもしれませんね。
現行700KLを使用していますが、細かい使い勝手がまだ改善の余地ありなので、新バージョンが出たら買い替え検討するかもしれません。

・通話ボタンではなく、様子を見るモニターモードでの録画機能を追加
・窓センサー、ドアセンサーだけでなく、ガラス破壊センサーを追加
・突然サービスが終了するかもしれない不便な「みえますねっと」経由でなくても窓センサーやドアセンサーが使用できる、メール通知サービス
・イマイチな画質の向上
・白飛びの補正機能
・昼夜毎の逆光機能の自動切り替え
・スマートフォンの子機化

以上の機能が追加されれば最強の機種

書込番号:17285838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターホン?ドアホン?

2014/03/08 23:15(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン

クチコミ投稿数:5件

来週引越すことになっています。内覧のときによくみてこなかったのですが、チャイムしかないようです。ネットでいろいろ探しているのですが、自分がほしいものの名前が分かりません。テレビはついていなくていいので、ドアを開けずに、外と会話ができるものがほしいです。賃貸なので壁にあなを開けたりはできません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17281123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/03/08 23:37(1年以上前)

配線不要のワイヤレスインターホンやTVドアホンが、色々あるようです。

http://item.rakuten.co.jp/hdc/hdc-0130-sale2/

http://www.taroto.jp/item/74732.html

こちらはドアの覗き穴に付けるタイプ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/aak/0190.html

書込番号:17281213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/09 19:28(1年以上前)

お返事ありがとうございました。どれも高いんですね…。引越してから実物をみて、つけられるかどうかを確かめて、検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17284486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け方(涙)

2014/03/08 10:45(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL

スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

購入し早速取り付け作業を始めましたが、いざ既存機種を外してみると訳の分からない配線が…
我が家の配線は投稿されている配線と異なるため取り付け方法がわかりません…
どうか電気関係に詳しい方、是非ともご教授お願い致します。

書込番号:17278245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/03/08 11:34(1年以上前)

玄関側子機の配線(普通は2芯線です)を撚り合せて、テスターでどの線が導通するか調べたらいいと思います。これを業界用語で短絡試験といいます。

書込番号:17278407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

2014/03/08 12:23(1年以上前)

テスターを持ち合わしておりませんので、適当に数回繋ぎ廻したところ、問題なく商品出来るようになりました。お手数おかけしました。

書込番号:17278564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外を常時監視することは来ますか?

2014/03/01 18:55(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL

クチコミ投稿数:14件

郵便受けに変なものを入れられて困っています。
このドアホンは監視カメラとして使えるでしょうか?

書込番号:17252071

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/01 19:25(1年以上前)

別売りのワイヤレスカメラWD812を購入すれば、できます。
http://panasonic.jp/door/wd812/index.html

あとは、こんなのもあります。
うちはVL-SWD700KL にこれを接続しています。
http://panasonic.jp/sensor/cm260_cm240_cm210/02.html

なにもなかったのですが、欲しくてつけてみました。
予想外でしたが、猫が頻繁に映っていますので、癒されます。

書込番号:17252180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/03/01 19:32(1年以上前)

郵便受けに変なものを入れられるなんて気持ち悪いですね。
どこでもドアホン「VL-SWD501KL」はドアホンですので、
来訪者が呼び鈴ボタンを押さないと録画および撮影を行いません。

郵便受けに接近してきた不審者を録画するには、オプションの
ワイヤレスカメラを組み合わせて使用する必要がございます。

http://panasonic.jp/door/wd812/

もっと手軽に安価に撃退ということでしたら、ダミーカメラと
センサーライトの組み合わせで様子を見てもよいかもしれません。
センサーライトと防犯カメラがセットで設置されていれば、
なかなか不審者も近づけないと思います。

センサーライト
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H538741F

ダミーカメラ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tu-han-net/sa-49010.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17252202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 23:09(1年以上前)

時間がだいたい夜8:00ごろなので、その時間にモニター親機からの操作で
外の様子が見れればよいなと思ったんですけど
ワイヤレスカメラもいっしょに取り付けないとダメなんですね
色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:17253272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/02 00:41(1年以上前)

それなら、できますよ。
モニター外の様子を見る をタッチすれば良いだけです。
子機からも、モニター を押せば見られますが、画面小さいです。

どこでもドアホン VL-SWD501KL も出来る筈ですが、というより、ほとんどのドアホンでできると思いますが、
私の記憶違いということもありますので、購入前にメーカーに確認してください。

書込番号:17253654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/03/02 12:04(1年以上前)

本体のみで外部の様子をモニター可能ですが、モニターできる時間が短く、
何も操作しないで連続してモニターに外部の映像を表示することができません。
何度もモニタボタンを押す必要がありますので、大変と思います。

もし、運用するとした場合は、センサーチャイムとの併用をお薦めいたします。
チャイムの子機を部屋の中で鳴らすようにすれば、不審者が玄関に来たときに、
モニター画面で状況を確認すれば良いですし、部屋の中でチャイムが鳴るので
不審者に気が付かれないでモニターが可能になります。

センサーチャイム
https://www.ring-g.co.jp/item/610f0003.htm

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17255141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/03/02 13:01(1年以上前)

まきたろうさん、ёわぃわぃさん、私の書き方が悪くてすいませんでした。
30分くらい監視できればいいので常時監視という書き方が間違ってました。
怖い思いをしないで外の様子が見れるならそれだけで十分です。
ありがとうございました。

書込番号:17255404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング