
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2014年8月10日 22:06 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月30日 16:54 |
![]() |
1 | 8 | 2014年6月23日 23:42 |
![]() |
2 | 0 | 2014年3月22日 22:56 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月18日 14:22 |
![]() |
4 | 0 | 2013年11月2日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
取り付け10日経過しましたが・・・
セールス・勧誘・いたずら激減です!!
今までは、こちらが用も無いのにピンポン・ピンポン!
それが、すっかり様変わり、嘘みたい・・・静かです・・・
お陰で様でメール・ビエラ・ディーガ設定は自己演出です!!
以前も白黒TVドアホンなんですが・・・?
まあ、これで静かな日々を過ごせますので、良しとします・・・?
4点

是非とも要因が知りたいですね。
考え付きそうなのは、以前の白黒ドアホンのカメラのレンズがくすんでカメラに見えない、古くて動いている様に見えないくらいしか思い当たりませんよね。。。
501のうちでは、カメラのレンズを触っている方が映っていたこともありました。(苦笑
書込番号:17818623
1点

【スピードアート】さん
コメントどうも・・・ご察しの通りです!
今まではカメラと気づかれず、ピンポンピンポン!
セールス・勧誘お断りも無視され続け・・・
録画記録されるのが嫌なのでしょう・・・激減?
ちなみに家の電話も番号表示と留守録対応です・・・
振り込め詐欺、セールス・勧誘は激減です?
書込番号:17821123
3点

SPEC-NEWさん
↑まさかです。
単なるドアホンにしか見えません。(笑
書込番号:17822115
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]
起動も早く、また家の玄関先は採光が昼夜を問わず良いので、はっきりと映ります。ただこちらの声が少々通りにくいみたいです。しかし録画も静止画ですが綺麗ですね。取り付けも簡単、実家の両親にも勧めようと思っています。
2点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL
自宅に取り付けました。
これの前にパナのコードレス電話VE-GD71DWを買っています。
実はドアホンと連携できる事を知らずに電話だけ先に買ったんですが、ネットを見ていると連携させ
ると色々と便利な事ができるじゃないかということで、本機を買いました。
自宅は入り口が2箇所あるのでドアホン子機ももう一個必要だけど高いしどうしようということで
VL-SV36KLを買って子機だけ使うことにしました。
また、アマゾンのコメントからSDカードに発売された時に購入したけどほとんど使ってない
Eye-Fi PRO8Gを入れて外出先からスマートフォンでボタンを押した時の静止画と動画を確認できています。
これに関してはgoogle+の設定がものすごくわかりにくく誰にでも勧められるものではありません。
また共有設定を間違えると他人に訪問者を見られてしまうという危険があります。
今のところの不満はボタンを押さないとなんでも録音するという設定が無いくらいですね。
0点

スミマセン。
後半の文章が微妙にわかり難いのですが、「ボタンを押さないとなんでも録音する」とはどういうことでしょうか?
VL-WD812K付加時の様な動作をおっしゃっているのでしょうかね?
個人的には電話子機でドアホンを取ると録音されませんので、たとえドアホン子機を電話子機設定しても、電話子機や本体をドアホン子機として連動しない方がセキュリティ上好ましい様には思います。
書込番号:17656656
0点

ボタンを押さなくても録音する
に訂正します。
設定で着信時に電話帳登録が無ければ「録音します」のメッセージを出して自動録音
初めてくれればいいんですけど。
それくらい簡単だと思います。
書込番号:17658755
1点

> 設定で着信時に電話帳登録が無ければ「録音します」のメッセージを出して自動録音初めて
電話の着信をドアホンで録音するということでしょうか?
普通に考えると、それは電話機側の留守番機能で対応すれば良いのではないかと思います。
そもそも画像が無いですから、電話機側のフル録音の方がリーズナブルではないかと思います。
昨今の電話機でフル録音が絶滅している問題はありますが。。。
書込番号:17658918
0点

無視というのは最初の書き込みの最後の行とそれに関する私の返信です。
ドアホンと関係無いですね
書込番号:17658965
0点

では話をドアホンに戻して、
今回入り口が2つあるのでカメラ子機をもう一つ足しました。
純正の広角と足した方は通常版です。
結構違いますね、実用的には広角の方がお勧めです。と言っても最初からついてるのが広角ですけど。
広角だと画面が歪んでわかりにくかと思いましたが、そういう問題は無いですし顔もはっきり
分かりました。
それと呼び出し音の音量ですが私の家に限って言いますと十分でした。
書込番号:17659566
0点

> 実用的には広角の方がお勧め
当然ながら来訪者の顔がポイントになるところ、時々画角に入らない方がいらっしゃることが効く感じではないでしょうかね。
書込番号:17659779
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD300KL
私のように建売サイズの戸建住宅に住んでる環境であれば、最善の選択だと思います。
・録画機能はかかせないが、最大50件で十分です。
→SDカードまではいりません。
・室内親機のサイズは3.5型で問題ありません。
→既存インターホン(東芝製通話のみ)設置個所に付け替えるには、あまり親機が大きくない方が好ましい。
・玄関子機の画角も本機の縦66°横87°で十分です。
→豪邸ではないので、玄関外がそれほど広いわけではありません。
・2階用にモニター付き子機がほしい。
→モニターサイズは2.2型だけど2.4型との差って、そんなに感じるのかな?
我が家にはVL-SWD300KLがピッタリでした!!
2点



テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100
ワイヤレスなので、購入しました。
玄関の門に取り付けて、10mくらい離れた
室内で使っていますが、問題無く使えました。
雨戸をしても、大丈夫です。
書込番号:17316996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV50KL
ドアホンも10年以上使い、レンズが曇り見づらくなったので、交換しました。外の様子はすごくきれいに見えるし、液晶画面も5インチあり、大きくて大変見やすいです。3.5インチのVL-SV37KLとどちらにしようか迷いましたが、VL-SV50KLにして正解でした。また、外の様子も録画できるし、ピンポンを押すと自動で録画もしてくれます。以前、二階
ようにインターフォンを付けていたものが、そのまま使用できたのでラッキィーでした。10年のドアホンの進化に本当に驚きました。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





