テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
348

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話子機

2019/02/17 09:11(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:72件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

こちらを購入して、パナソニックの電話機も購入すると、このドアホンの親機と子機を電話機の子機として使用できますか?

購入検討機種
RU・RU・RU VE-GD25DL
RU・RU・RU VE-GD76DL-W
おたっくす KX-PD215DL

書込番号:22472767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/02/17 09:17(1年以上前)

電話機はFAXかFAX無しで安いものが良いと思っていますので以下のものでも使えますか?

パナソニック おたっくす KX-PZ200DL
パナソニック おたっくす KX-PD205DL
パナソニック おたっくす KX-PZ300DL-W
パナソニック おたっくす KX-PD215DL
パナソニック RU・RU・RU VE-GZ20DL
パナソニック RU・RU・RU VE-GD25TA
パナソニック RU・RU・RU VE-GD26DL

書込番号:22472780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:462件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/02/17 09:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:462件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/02/17 14:14(1年以上前)

追伸、電話子機として利用可能なのはドアホン子機のみで、ドアホン親機には電話機能はありません。

書込番号:22473509

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD302KL

クチコミ投稿数:3件

ライトを切ることができるとパナのサイトにありましたが、その場合、赤外線LEDがあるわけではないんですよね? そこそこ街頭程度の明るさがある場所で、きちんと写りますでしょうか? よろしければお答えいただけますと大変嬉しいです。

書込番号:22450680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/02/08 05:26(1年以上前)

誤字が二ヶ所あります、失礼をすみません。

書込番号:22450698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠京さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/25 16:06(1年以上前)

外でもドアホン VL-SWH705KLを使っています。ライトOFFでも街灯の光があれば問題なく見れます。
が、どこでもドアホン VL-SWD302KLについては分りません。

なので、Panasonic ドアホン担当係りに問い合わせしたら如何でしょう。 

ドアホン担当の電話番号は0120−878−983です。電話番号通知が必要です。電話番号の前に186を付けてダイヤルして下さいね。

書込番号:22493101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/25 19:02(1年以上前)

大変ご丁寧にどうもありがとうございます。感謝申し上げます。その後、調べましたところ、プレスリリースにカメラ玄関子機に赤外線LEDも搭載とありましたので、大丈夫と判断いたしました。質問をそのままにしておりまして申し訳ありません。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2015/07/jn150715-1/jn150715-1.html
この度はご親切にどうもありがとうございます。

書込番号:22493412

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品のカバーBについて

2019/02/04 21:50(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

スレ主 たま1029さん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。本日こちらのドアホンを
取り付けして頂いたたのですが、取り付け
業者の方が付け忘れたようで パナのサポート
センターに聞いてみようと思い電話しましたが 繋がらず本日は諦めました。
カバーBという部品は 付けてなくても大丈夫
なのでしょうか?
取説には ドアホン親機用と書いてあり
電源直結時に使用と書いてあります。
明日もサポートセンターに電話しようと
思いますが、仕事で昼しか電話出来ない為
繋がらないかもしれない為 こちらで質問
させて頂きました。ご存知の方がいたら
教えて頂けたらと思います。

書込番号:22443299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
誠京さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 外でもドアホン VL-SWH705KLのオーナー外でもドアホン VL-SWH705KLの満足度5

2019/02/25 17:04(1年以上前)

「電源を直結時に使用する」と書いてあります。コンセントで接続されているのなら不要です。

書込番号:22493201

ナイスクチコミ!2


スレ主 たま1029さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/01 13:41(1年以上前)

その後 親機の位置をずらしてもらう為
業者に来て貰い確認したら 電源カバー
Aで大丈夫だそうです。返信遅くなり
申し訳ありません。ありがとうござい
ました。

書込番号:22501384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先でのスマホ連携の使い勝手は?

2019/02/03 10:51(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

こちらの製品の購入を検討していますが、同様の機能を持つVL-SWH705KLでは、スマホ連携で呼び鈴を押されてから時間が掛かり、スマホから応答したときにはもう遅いなどのクチコミが書かれています。
こちらの機種はVL-SWH705KLより1年程新しいですが、スマホ連携の使い勝手は如何でしょうか?

書込番号:22439558

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 23:49(1年以上前)

先月購入し、早速スマホと連携させました。

日中の不在時、宅配業者が来訪し、ドアホンが押されて、スマホに連絡が入りました。
若干のタイムラグが感じられましたが、業者の方とドアホン-スマホ間でリアルタイムで対話することができ、その場で後日の再配達を依頼することができました。

スマホに入れたアプリがバックグラウンドで作動しているので、バッテリーの消耗が進んでしまうのが課題ですが、『外でもドアホン』は十分に機能していると思っています。

書込番号:22509935

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/03/05 00:52(1年以上前)

>がらぱごす えくあどるさん
教えて頂きありがとうございます!
やはり、機器単体の問題ではなく、各家庭のインターネット環境に影響されるようですね。

書込番号:22510011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BOLAN1さん
クチコミ投稿数:23件

2019/04/21 16:19(1年以上前)

お世話になります。スマートフォンはiPHONEかAndroidでしょうか?
Androidの場合はver9でしょうか?相性はいかがでしょうか?

書込番号:22616957

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/30 19:58(1年以上前)

日中の不在時、宅配業者が来訪し、ドアホンが押されて、外出中にスマホに連絡が入りました。
ドアホンアプリを起動するのに
待たされ、そこから
ドアホンに接続するのに待たされ
繋がった時には
業者の方は既に立ち去った後で
どこにも誰もいない画像が映し出されました
何回やっても同じことになります

パナソニックに言って
パケットサイズやらなんやらかんやら
変更しましたが改善しませんでした

使い物にならないです

書込番号:22829795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/07/30 20:05(1年以上前)

>galaxy1さん
ありがとうございます。ご自宅の本機とインターネットとの接続は無線LAN経由でしょうか?

書込番号:22829815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/30 20:11(1年以上前)

無線lanでございます

書込番号:22829827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/07/30 21:17(1年以上前)

>galaxy1さん
なるほど。ひょっとしたら無線LANが安定しないのかも知れませんね。
無線LANのアクセスポイントを別のものに替えるとかで改善する可能性ってないでしょうかね?

書込番号:22829971

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/30 21:32(1年以上前)

apを変えるのは何のためですか?


ちなみにパナソニックはドアホン親機のIPを固定にして
ルーターにフォワーディング設定をして運用しろと言ってました。わざわざそんなことをする理由がなんなのかを聞きましたが、子会社作業員には意味がわからないみたいでした。
パナ本社から一方的に指示されたみたいなことを言ってました。

めんどくさいので試してません

書込番号:22830002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/30 21:34(1年以上前)

なお宅内では遅延は起こらないので
無線は安定して接続しているものと認識しています

書込番号:22830006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/30 21:42(1年以上前)

ちなみに上は705の話です。紛らわしくてすみません

書込番号:22830022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/02 02:40(1年以上前)

505での外でもドアホンの
運用実績情報お待ちしております

書込番号:22833811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/08/03 10:50(1年以上前)

>galaxy1さん
遅くなりました。LAN内では問題ないんですね。無線LAN自体が調子悪いのかと思いました。
そうなるとWAN側との疎通の問題ということになりますね。
ルータのUPnPは有効になってます?なってないなら有効に、それでもだめならポートフォワーディングという事になりますね。
家庭用のルータでは1個のグローバルIPアドレスで複数のLAN機器を使用するため、ポート番号をそれぞれの機器に割り当てるような格好で変換してやり取りする機能があるのですが、UPnPが正しく機能していれば、ユーザーはそれを意識する必要はないんです。
それがうまく機能しない場合でも、ルータにポートフォワーディングという設定を入れて逃げる方法がありますので、まずは取説に従って設定されては如何でしょうか?

書込番号:22835983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/08/03 11:12(1年以上前)

>galaxy1さん
そうそう、もう1つ、怪しいのがルータの「オートECOモード機能」です。貴殿のルータにオートECOモード機能がついていた場合、その設定がオートECOモード:ONになってたら、これをOFFにしたほうがいいと思います。ECOモードに突入していたら無線LANへのアクセス時の立ち上がりに時間が掛かるかも知れないからです。ちなみにウチはOFFにしています。

書込番号:22836025

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/03 12:33(1年以上前)

wanとの疎通が取れないわけではなくwanを介した際に接続に異様に時間がかかるのです
ルータのdhcpサーバがiPを付与しnatもしてくれるのに、わざわざiP固定、ポート転送をすることでなぜ
これらの対策になるのか、メーカは説明できなかったという話です

書込番号:22836178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/03 12:38(1年以上前)

仰る通り、ユーザーがわざわざ意識する必要がないようルータがやってくれていることをあえてユーザーにやらせようとした訳ですので、メーカーにその理由を聞いたのです。

書込番号:22836187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/08/03 13:58(1年以上前)

>galaxy1さん
UPnPが正しく動いてない可能性があるのでIP固定やポートフォワーディングをしてくれと言ってるんでしょうけど、メーカーからそれを説明して欲しいって事ですよね。
ちなみに、貴殿のルータ側のUPnP設定やECOモードの設定はどうなってるんでしょうか?
UPnP:ON、ECOモード:OFFにされてるとは思いますが。

書込番号:22836336

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/03 15:20(1年以上前)

UPnP:ON、ecoオフです

正しく動いていないと闇雲に疑うのはメーカーの自由なのですが、
ユーザーに手間をかけさせるわけですから、
せめてそこを疑う論理的な説明はあってほしいものです。
はいはいわかりましたとメーカーのいうことを聞いていては、ユーザーはメーカーのいいなりになってしまいます。
この設定を変えて症状が改善しなかったら、また次なる闇雲提案をされるのがオチです
わたしは、この設定を弄るのは、状況からして無意味だと思いました

書込番号:22836484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/03 15:34(1年以上前)

しかしその後改めて考えてみたのですが、
宅外でアプリからのドアファン接続に際し、
ルータのグローバルiPは分かるにしても、
もしかして、
ドアフォンのローカルipは接続の度にサーチしているのかな?とも思うようになりました。
パナが説明しないので知るよしもありませんが

書込番号:22836500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2019/08/06 19:52(1年以上前)

>galaxy1さん
まずは、ポートフォワーディングを設定されてはいかがでしょう?治るかもしれないですよね?
あるいは、メーカーから納得のいく説明があるまではたとえ不便であろうとも頑として設定しないか。
貴殿のお考えの通りにされたら良いと思いますが、私なら設定してみます。

書込番号:22842542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/08 17:24(1年以上前)

>波動野郎Uさん
試してみたところ、スマホ連携で呼び鈴を押されてから時間が掛かり、
・前
スマホから応答したときにはもう遅い
という状態から
・後
スマホから応答したときには来訪者が帰りかけという状態になりました

そもそもlan内のドアホン機器はポートフォワーディングされてるされてないは意識する必要がないはずなのに、ドアホン機器にこれを設定するということは、
宅外からの呼び出し方式にこの情報を使っていることが推測されます

なんにせよ、来訪者の帰りかけにはなんとか間に合ってますのでその報告です

書込番号:22909219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が悪い

2018/11/18 00:18(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV38KL

スレ主 森林2929さん
クチコミ投稿数:2件

モニターを見ても訪問者の性別も判断出来ないくらい画質が悪いです。ここで誰も指摘していないので設定や設置方法のせいなんでしょうか?それともインターホンに期待しすぎですか?

書込番号:22261090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/18 00:20(1年以上前)

期待し過ぎでは?

書込番号:22261101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/19 12:45(1年以上前)

まぁ値段が安いから仕方ないのでは?

書込番号:22264360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件

2018/11/21 08:46(1年以上前)

>森林2929さん

はじめまして。
この機種自体は解りませんが似たようなスペックの他の詩趣はイロイロ取付けてきましたが。
訪問者の性別も判断できないくらいと言うのは・・・・・

30万画素のCCDとの表記ですし。
LEDライトの照明も付いているとの事ですし、3.5インチ液晶だそうですし。
当時?のガラケーのカメラよりは綺麗に映るはずです。
ピントの甘い機種か、レンズ部分にキズやスレなどがあるか。
よくあるのはレンズや液晶の保護シールが貼りっぱなしだとか。
何かの拍子で外機の内部が結露しているとか。

単純に故障かもしれません。
一度点検を頼んでみては??

ま、ご参考までに。

書込番号:22268254

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 森林2929さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/01 12:59(1年以上前)

保護シールが貼りっぱなしだったので、とりあえず剥がしてみました。ありがとうございます。

書込番号:22292268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

子機が300万画素?

2018/09/27 02:03(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ50KP

クチコミ投稿数:60件

このVL-SZ50KPのレビューで、100万画素に我慢出来ず、300万画素の当機種に買い替えた…とあったのですが、パナソニック公式ページのスペック表を見るとVL-SZ50KPも100万画素です。勘違いされてたのですかね?それとも、VL-SZ50KPもあまり画質が良くないのでしょうか

書込番号:22140311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2018/09/29 12:00(1年以上前)

300万画素の玄関子機はないので、違いが大きいと感じたなら凄いプラシーボ効果ですね。

書込番号:22145804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2018/09/30 02:58(1年以上前)

やはり、勘違いでレビューされたようですね。明らかに間違ったレビューを見つけても、速やかに価格.comと本人に問題を指摘を出来ない仕様なのはレビューシステムとしてよろしくないと改めて思いました

書込番号:22147913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/11/13 21:35(1年以上前)

100万画素なのに300万画素と間違ってレビューしてる人、楽天にも同じ事を書いています…困った人ですね。
せめて、ここだけでも間違ったレビューは消せる様に改善してもらいたいですね。

モニターが3.5型のVL-SV39KL が30万画素で、この機種より画質が落ちるので、その辺りと混同して訳が分からなくなっているのでしょうかね


>とてもキレイに映ります!
>パナソニックのテレビドアホンを5年位使っていましたが、
>玄関子機(100万画素カメラ)+モニター(5インチ)の映りに満足出来ませんでした。

>玄関子機300万画素カメラで広角レンズ使用の本機が出ているということで、
>お店で確認したところ、モニターの映りがとてもキレイだったので購入しました。

>カメラの100万画素と300万画素の違いはとても大きいです。


現在、購入検討中なので、検索していて偶然見つけました。

書込番号:22251704

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング