
このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年7月21日 20:43 |
![]() |
1 | 4 | 2014年6月29日 16:45 |
![]() |
9 | 5 | 2015年8月23日 00:32 |
![]() ![]() |
30 | 3 | 2014年6月17日 17:10 |
![]() |
5 | 1 | 2014年5月28日 18:22 |
![]() |
3 | 2 | 2014年8月13日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL

組み合わせ販売子機とオプションカメラの音声が記録されます。
そうで無いと記録の意味が無いですよね。
ただし、DICT接続した電話機で応答すると記録されない仕様ですので、意味が無いとも言えますが。。。(苦笑
書込番号:17702677
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。
音声が聞こえないので、初期不良かと思い質問させていただきました。
(音声も録音されるといいんですけどね・・・)
知らない人が留守中に来た時に、何しに来たのかわからないため。
ま〜ほとんどセールスだったりしますけど。
書込番号:17703606
0点

やはり後半のDECT(↑誤記)接続応答のこと?でしたかね。
それなら、説明を読んで欠陥か?と思いました。。。(苦笑
本機子機をDECT電話子機にするも、ドアホン本体は電話本体と連動しない方が普通は無難だと思います。
ゆえに、(電話機等は呼び出し確認用くらいで)応答は本機かその子機としています。
書込番号:17703871
0点

SDに動画を記録時、音声も録音できます。
既定の設定は、通話記録はしないとなっていますが、変更すれば2分まで録音されます。
取扱説明書の45ページに記載あります。
設定し確認済みです。
以上、ご参考まで。
書込番号:17756498
3点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
ご認識かもしれませんが念のため、
http://panasonic.jp/sensor/
に「※VL-SWD701シリーズとは接続できません。」とありますので、何らかの不整合が生じるのではないかとは思いますが。。。
書込番号:17673534
0点

ただ、受けが高解像度になっていない(らしい)にも係わらず、カメラだけ高解像度になっている(受け自体のために出力側が低解像度出力する?)のは不可解ですので、試してみる価値はあるかもしれません。
書込番号:17674061
0点

CM260を受けることができるビエラかディーガに繋げるのもいいと思います。
書込番号:17679617
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
どなたかご存じの方お教えください。
メーカーの本来的使い方からはチョットずれるかも知れませんので未だメーカーには電話入れていません。
現在 VL-SWD701KL を使っています。
そこへワイヤレスモニター子機VL-WD614、カメラ玄関子機(ドアホン)VL-V571Lを増設しようと思います。
この2つを別々に買うのであれば、本体セットのVL-SWD701KLを買っても価格的にはあまり変わりません。
確認はしていませんが商品型番からいっても ワイヤレスモニター子機VL-WD614、カメラ玄関子機VL-V571Lは接続出来ると思います。
増設モニターも有れば有り難いのです。
モニター親機ですが、ネットで写真だけをみるとVL-SWD701K親機 と VL-V671K増設モニター はそっくりです。
そこで
VL-SWD701KLをもう1台購入した場合に本体が、増設モニターVL-V671K同等に働くかどうかご存じの方、またテストされた方おられたら、お教えて戴きたいです。
つまりVL-SWD701KLを2セット購入して一つに繋ぎ上げて使う事が出来るかどうかと言う事です。
0点

自己解決です。
思い切ってメーカーのお客様相談室に電話しました。
外観はそっくりですが裏側の配線などが物理的に違うので接続不可能と
丁寧に返事下さいました。
書込番号:17682170
1点

解決済みとのことですが、同じ事考えてました。チョットお邪魔します。
本体の接続7−8でお互い増設モニターとして接続すれば、動くんではないなか?
メーカーは、無理って言うんでしょうけど出来そうな・・・・・
書込番号:17888881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう思うんなら、自分で人柱になってみたら?
無責任なこと言ってんじゃあないよ。
書込番号:17891539
1点

>無責任なこと言ってんじゃあないよ。
まあ、王様ですからね(笑)
書込番号:17931252
2点

アイホンのインターホンの買い替えでVL-SWD701KL を 2セット購入しましたので
増設モニター端子 と その他の端子にいろいろつないで試してみましたが 予想通りダメでした
ちなみにアイホンの呼出音増設スピーカー IER-2を流用して
A接点端子につないだらちゃんと動きました
書込番号:19075001
5点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
VL-SWD701KS VL-SWD701KLは玄関子機が
デザインカメラ玄関子機とカメラ玄関子機
ですが
実際の違いは何でしょうか?
「デザイン」が違うだけなでしょうか?
16点

デザイン仕様のKSは防塵・防まつ形でマンションとか軒下の玄関向き?
KLは(外観からして従来からのと同じ)防雨構造で屋外門塀設置可能かと。
書込番号:17598435
7点

VL-SWD701KLの玄関子機は露出取り付けのみ。
VL-SWD701KSは露出取り付けも出来ますが、JIS3個用スイッチボックスを使用しての埋め込み取り付けができます。
HPで施工説明書をダウンロードすれば解りやすいかも?
埋め込みでボックスの取り付けが必要なので新築や壁の塗り替えをする時にボックスを入れておき壁を塗る前に取り付けが必要になりますが、薄型でスマートかと思ます。
書込番号:17605963
3点

有り難うございました。
早速買いました。
従来型と取り替えなので安い方でokでした。
wifiスマホモニター4台設定しました。
メール転送も4アドしました。
快調です。
書込番号:17636293
4点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM210-N [シャンパンゴールド]
ドアモニ VL-SDM210-Nと、ドアモニ VL-SDM200-Sでは何が大きく変わったのでしょうか?
ドアの形状どちらも取り付けは可能です。
ドアの上部が凹型なんですが、工夫次第では取り付け可能だと思ってます。
当方、アパートなんですがインターホンが「ガス・火災・戸締り」といった機能がついていて交換できません。
築23年なのでインターホンについている機能が正常に動作しているのか、管理会社及び大家さんも不明です。
1点

ボタンを押してから画像が出るまでの時間が大幅に短縮されています^^
書込番号:17566732
4点



テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100
電波3本立ち、画像の乱れもなく通信は問題ない状況で、音声のみ不安定です。
カメラ側で、ごく普通に話したくらいでは全く音声を拾ってくれません。かなり大声で話すと通話可能です。
親機のほうからは小さな声でも問題なくカメラ側へ音声が届きます。
このような症状を確認された方いらっしゃいますか?
カメラ側のマイク不良と判断すべきなのか迷っています。
1点

取り付けて半月ほどですが同じ症状です。室内からの音声はよく聞こえますがカメラ側からの音声は途切れたり、全く聞こえなかったり・・・。先日は数日来客もなく使用しない期間があったら画像も映りませんでした。
書込番号:17824338
2点

やはりそのような現象があるのですね。
品質の問題でしょうか。
うちでは、その後数ヶ月使用していますが何とか使えている状況です。
書込番号:17830527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





