テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(1586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能はどうでしょうか?

2013/05/19 11:41(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

これを購入しようと検討中ですが、
2階に親機、3階、一階に子機で、鉄骨系住宅なんですが、
電波は問題ないのでしょうか?
教えてください

書込番号:16150210

ナイスクチコミ!0


返信する
日輪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 16:58(1年以上前)

私も鉄骨の2Fと3Fで購入したばかりで気になっていました。
先ほど確かめてきましたが、我が家の場合は問題なく通話できました。
#当然ですが環境がちがうだろうと思いますので断定はできませんが・・・・

書込番号:16175496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2013/05/25 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
価格。comだとすごく安いですよね?
店頭だと1万以上高いですよね?
どこで買ったんですか?

書込番号:16176458

ナイスクチコミ!0


日輪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 09:30(1年以上前)

価格comの掲載店で購入しました〜。

書込番号:16178391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他社製品の有無。

2013/05/18 13:24(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100

クチコミ投稿数:352件

パナソニックに問い合わせたところ、パナの全製品で
玄関カメラと屋内モニターの間は全て配線が必要とのこと。
だとすれば、もちろん、この製品の購入でも全然OKなのですが、
他に同様に配線が不要なモデルはあるのでしょうか?
もし、そのような製品がWDP-100だけだったとしたら、
何故、他社は同様の製品を出さないのでしょうかね?

書込番号:16146566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/05/18 13:54(1年以上前)

テレビドアホンで無く、ただのカメラならあります。
http://panasonic.jp/doormoni/
>何故、他社は同様の製品を出さないのでしょうかね?
1)最近の家なら、配線がされているのが普通
2)電波で飛ばすと壁や電子機器の電波障害で使えずクレームが多発する。
3)家の工事から請け負った方が儲かる。
4)近隣の家との混信や電波障害で誤動作。
かな。
我が家では、家が古いので壁や床に穴を開け配線のやりたい放題です。
もはや、防犯などの装置開発実験ハウスみたいになってきました。

書込番号:16146650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件

2013/05/18 23:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
色々な製品があるのですね。
現在、住宅建設中ですが、ドアホンについては
建設会社から全く説明がありません。
これから色々調べてみようと思います。

書込番号:16148688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者の質問です

2013/05/10 23:47(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

テレビドアホンをつけたいと思っているのですが、
機能がよくわかりません。
テレビにつなげられるものとかあるのですか?
メーカーはアイホンとパナソニックどっちがいいでしょうか?

書込番号:16118967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/05/11 19:04(1年以上前)

拝見しました

簡単に調べた範囲で
どちらのメーカーも録画機能と一部電話機に接続は可能です

パナソニックのは沢山の機器に接続が可能です
ビエラなら使えるのもあります

よく調べてね

書込番号:16122025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2013/05/11 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たとえば、パナソニック、アイホンで、スマホが、
子機できるものは、ありますか?
家の中だけです。
宜しくお願いします。

書込番号:16123073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新築でどれを買おうか迷っています。。。

2013/04/22 00:05(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

クチコミ投稿数:31件

こんばんは。
お世話になります。

新築で新しく購入しようと思います。
FAX電話も会社でパナソニックを使っており、自宅用のシャープ製も長年使っていることから、新築でパナソニックに買い替えようと思ってます。

先日家電屋さんを見ていたら、ドアフォンと電話FAXがリンクする事に驚きました。

FAX電話は手書きが出来る「KX-PD702DL」を購入しようと思っていますが、ドアフォンが種類がありすぎて迷っています。

店員さんに勧められ、子機が電話として使えるVL-SWD301KLを購入しようと思いましたが、口コミ数が多い700KLも気になりました。

両方検討された方や詳しい方で教えてもらえれば有難いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:16044604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 06:06(1年以上前)

ご参考になるかわかりませんが。

「事務所兼住宅」といった環境なのでVL-SWD700KLにドアホン子機を2つ足し、計3カ所からピンポンできるようにしております。
(といってもV571L を2つ買い足したわけではありません)
またVL-WD608を3つ足してドアホンのワイヤレスモニター子機を4つ。
(といってもWD608単体で3つ買い足したわけではありません)
これにファックスのKX-PD601DWがワイヤレスでつながっています。
PD601DWの電話としての子機が2つ。
(これは画像はみえませんのでドアホンは音声だけでのモニタになります)
当然WD608も電話のワイヤレス子機としても使っております。
つまり電話とドアホンのワイヤレス子機が兼用で6つです。
そして中継アンテナのKX-FKD1が2つ。(ドアホンと電話の中継が1つずつです。)

SWD700KLは画面が大きいのと上記のようにドアホン子機が3つまでつながるのがメリットでしょうか。

実はSWD301KLも2台買いました。
(といってもSWD301KLの本体を使っているわけではありません)
V570Lは取説には書いてなかったのですがSWD700KLにつなぐことできたので。
(足したドアホン子機はSWD301KLをバラものです)
ついでに足したWD608の3つのうち2つも。(WD608の1台は単体で購入しましたが)
(バラで買うより……というわけです)

(どこかにまとめて書く場所があれば書いておきたかったのですが……
 VL-SWD700KL / KX-PD601DW / はたまたVL-SWD301KL / VL-WD608 / KX-FKD1 / VL-V570L ……
 統合した書込みの場がわからずこれまで何も書いてませんでした)

書込番号:16045059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/04/23 17:29(1年以上前)

ニックネームないですさん

早速ありがとうございます。

とても参考になります^^

書込番号:16050366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 09:21(1年以上前)

探していたら、解決済みですがこのクチコミを見つけました。
「ニックネームないさん」さんの回答に、VL-SWD700KLにVL-SWD301KLからばらした玄関子機VL-V570L-Sを追加されていると書かれています。ところがPANASONICの以下の互換表を見ると×がついているのですが、問題ないと言うことでしょうか?
私はVL-SWD501KLとVL-SWD301KLを合体出来ないかと思っていたので、問題なければ状況をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
互換表
http://panasonic.jp/com/support/tvdfon/faq/top20/img/genkoki2.pdf

書込番号:17146728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マンションでの使用について

2013/03/21 13:25(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100

クチコミ投稿数:3件

この製品をお使いの方、教えて下さい。

取扱説明書に、
次のような場合は電波が届きにくくなり、通話が途切れたり、映像が乱れたりして使用できない場合があります。

コンクリートの壁、金属製の扉や雨戸・・・・

マンションなので扉は金属製、壁はコンクリートの壁なので使えない可能性が高いのでしょうか?

書込番号:15919371

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 WDP-100の満足度2

2013/03/22 12:53(1年以上前)

うちは木造2階建てで1階玄関に取り付け、2階で受けていますが、
音声が途切れて何を言っているかわからない場合が多いです。
映像表示も遅いです。
携帯電話みたいな感度表示のアンテナが0〜1本しか立たないので、
うちの環境には合わないのかもしれません。
(玄関に一番近い窓を開けても変わりませんが・・・)
外に出て、インターホンの1m位離れた位置からでは、音声・映像とも良好ですが、これでは意味がありません。

木造住宅でもこんな感じですから、オススメはしません。

書込番号:15923060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 18:09(1年以上前)

にっとらさん

情報有り難う御座います。

木造住宅でも音声が途切れるようではマンションでは使えませんね。

他の機器の導入を考えます。
有り難う御座いました。

書込番号:15923989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/09/28 00:31(1年以上前)

楽天のレビューを見るとコンクリートマンションでも、画質もクリアで音質もよい
と書いてある。2013年9月13日のレビューの人。

書込番号:16640379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアモニの複数利用について

2013/02/13 01:28(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-T [キャラメルモカ]

クチコミ投稿数:2件

誰かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

アパートの大家をしております。

このドアモニを複数購入して各アパートの部屋のドアにつけようかと思っておりますが、
その際、隣の部屋のドアモニの画像を受信してしまったり、電波が混信して正常な動作を
しなかったりなどの可能性はありますでしょうか?

書込番号:15757450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 02:06(1年以上前)

このドアモニをいくつも所有している人がいると思えません。
メーカーサポートに相談しましょう。
その際、混線を防ぐ設定での購入が可能かも相談されたらいかがでしょうか?
ただし、故障した際の交換時、問題が起こるかもしれません。
無線より有線が安心なのですが…
電波の混信は、ドアモニ以外の機械とでも生じる可能性があります。
無線LANとの干渉とか心配です。
無線機器は、うまく動作しないことが多いです。

書込番号:15757532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/13 02:21(1年以上前)

こんばんは

下記Q&A の、「取り付け」をクリックし、「共通」をクリックされますと、
一番上に、同じような質問がありますので、それをクリックされますと、
回答が表示されます。
(直接のURLは、開きませんでしたので、ご面倒ですが、上記作業でご覧ください。)

http://panasonic.jp/com/cgi-bin/products/doormoni/faq/tbookmark.cgi

アパートという事ですので、複数という事で、
念の為、メーカーに問合せて確認されてもいいかもしれませんね!

ご参考まで

書込番号:15757554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 10:52(1年以上前)

二世帯住宅に住んでいる友人が
それぞれの玄関と勝手口にに取り付けて
使用していました。
無線LANも構築しているようでしたが
問題なく使用していましたよ。

いくつも使用している人がいるとは
思えないとか、視野が狭すぎると
思います。その程度の考えしか出来ないなら、
無駄な回答しない方が迷惑にならないと思います。

書込番号:15758489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 13:19(1年以上前)

>玄関と勝手口にに取り付けて使用していました。
たった二つで検証できたのですか?
おめでたいですね。
技術系の会社でそんなことを言ったら左遷されますよ。
無駄な注意ならしない方が迷惑にならないと思います。

書込番号:15758939

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/13 14:06(1年以上前)

>二世帯住宅に住んでいる友人が
それぞれの玄関と勝手口にに取り付けて
使用していました。

ってことは4台同時使用という事ですよね。4台でも少ないっていえば少ないけど、参考になりました。

書込番号:15759053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 14:43(1年以上前)

cube9795さん、4台と言うことです。

なんかまともに文章も読めずに
ワケわからないこといってる人が
いますね。ここは会社でも何でもなく
ただの口コミ掲示板なのに。

まともに文章が読めないほうが
左遷されますよ。
あと、間違いを指摘されて
直さない人も。

書込番号:15759159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/02/13 15:06(1年以上前)

確証もないことを、よく口にできますね。
メーカーサポートに聞かないと安心できないでしょう。
沢山機械を買って住民から苦情がきたらあなたが弁償するのですか?

書込番号:15759221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 15:13(1年以上前)

確証と事例は違います。
大丈夫ですか?

ここはメーカのサポート場所ではありません。
口コミ掲示板です。

書込番号:15759241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 03:37(1年以上前)

ご連絡が遅くなりましたが、皆さん、ありがとうございました。
ご案内頂きましたメーカーのサイトで、ペアリングがなされていることが確認出来ました。
アパートの管理会社と相談した上で、採用を検討したいと思います。

書込番号:15785853

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング