テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(1586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > ELPA > WDP-100

スレ主 KTK_KAZさん
クチコミ投稿数:4件

本製品を室内通話用(一階の居間と二階の子供部屋)として興味があります.
一階に室内機,そして二階に玄関機を置き,家内インターホンとしてコミュニケーションに活用しようかと・・・

そこでお分かりになる方,ご教示願います.

HPにあるマニュアルには,玄関機から呼び出しがあった150秒以内に通話ボタンを押すと応答可能とだけあります.

そこで本機は,室内機から玄関機へ向けて通話開始することは可能でしょうか?

玄閑機からの呼び出し,および室内機からのモニターが可能なのは分かるのですが,室内機から通話の開始が不可能だと,要求仕様を満たしません.

よろしくご回答お願い申し上げます.
以上.

書込番号:15744326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/10 17:57(1年以上前)

こんにちは

取説の、P、24 「モニターを開始する」 の項目に、

“モニター中に玄関カメラ側の相手と通話する場合は【通話】ボタンを押してください。”
とあります。

つまり、モニターボタンだけでしたら映像のみで通話はできないようですが、
【通話】ボタンを押せば、通話できるという事だと思いますので、
これではだめでしょうか?

http://www.elpa.co.jp/product/pdf/wdp100.pdf

念の為、メーカーに確認されると明確に分かると思いますが…

ご参考まで

書込番号:15744639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/10 18:06(1年以上前)

訂正です。

「モニターボタンだけでしたら映像のみで通話はできないようですが」
    ↓
「モニターボタンを押せば、玄関子機の映像と音声は見れます(聞こえます)が、
こちらの音声は玄関子機からは聞こえず、通話はできないようですが」

失礼いたしました。

書込番号:15744697

ナイスクチコミ!1


スレ主 KTK_KAZさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 10:15(1年以上前)

スレ主です.

ご教示頂いた情報に安心して,購入・設置しました.
問題なく機能を果たすことが確認されました.

ご回答,ありがとうございました.

書込番号:15771697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

過去のスレをひととおり確認し、似たようなものはありましたが、最終的には不明で、
またカタログを見てもわからないので、
実際にご利用の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく、質問させていただきました。


このモデル、子機を増設できるとのことですが、
増設した場合、
@子機間通話はできるのでしょうか
A親機−子機間および子機間の通話では画像は映るのでしょうか?(子機にカメラがある?)
B親機を除き、子機を増設して子機計4台を考えていますが、子機1から子機2や子機3
から子機4などダイレクトに通話できるのでしょうか?
C機能の説明で、自動応答・ハンズフリーができるととあったのですが
  子供が寝ている部屋に親機および子機から発信して、発信後こちらの声と向こう側の
  声を双方向の通話を子機を触ることなく、会話ができるのでしょうか?

を教えていただけませんでしょうか?

これまで、NTTのホームテレホンを使っていたのですが、それが寿命で壊れたので
現在使っている機能を代用できる機器を探しています。


質問が多くて申し訳ありません。
実際がわかる方なら、部分的でも教えていただいたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15718690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 VL-SWD700KLのオーナーVL-SWD700KLの満足度4

2013/02/08 21:37(1年以上前)

こんばんは。我が家ではこの機種に電話機をネットワークで繋いで使用しております。

電話機親機と子機がありますが、子機間通話は出来ません。

子機にカメラはないので、ドア親機と子機の通話は音声のみ。

ハンズフリーは試したことないのでよくわかりません。

書込番号:15735761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/09 00:00(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、パナのコードレス電話(DECT準拠)の子機と
ドアホン子機間なら通話できますよ。恐らくドアホン増設子機とも出来るのでは?
中途半端に答えておいてアレですが、結局はメーカーサポートに聞くのが一番ですね。

書込番号:15736597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

2013/02/14 00:53(1年以上前)

明日はどんな日かな?さん

か。か。く。こむさん

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
レスありがとうございました。
お二人の返信を拝見しても、残念ながらわからないようですね。


こんど時間を見つけて、メーカーサポートに聞いてみます。

書込番号:15761929

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canada.DRYさん
クチコミ投稿数:41件

2013/02/16 15:56(1年以上前)

自己レスです。

メーカーサポートに聞いてみました。
結果
@できる
A(聞き忘れました)
Bできる
Cこのドアホンのセットだけではできない 

とのことでした。

Cの補足として、PANAの電話機 VE-GD71DL、51DL、31DLを購入し
そちらに登録して、電話機の機能として自動応答を設定すればできる
との回答でした。
ですが、こちらの取説を読んでみると、確かに自動応答の設定はできが
呼び出し側の声は呼び出された側にでるようですが、逆はやはり電話に
でないと通じないようです。

ということでした。


残念ながら、一番ほしい機能が満たせないということがわかりました。

書込番号:15772965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン

クチコミ投稿数:34件

15年前から使用している自宅のテレビドアホンAIPHONE MK-1Mが故障しました。
症状は、
@ピンポンの音、来客の画像、来客の音声など室内側はすべて正常。
Aこちらの音声が相手側(ドア横の壁に設置してある来客側の)カメラ兼スピーカーから聞こえない。
というものです。ですから相手は不在と思ってしまいます。
新品を購入しても、お金もかかりますし、電気工事の資格のない私が設置するのも難しそうなので躊躇しています。
素人の私でも修理でるような、良いアイデアはないでしょうか?

書込番号:15672895

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/26 14:41(1年以上前)

現物を見ることも出来ないのに、素人さんがココで相談しても正確な解答は出来ないでしょう。
部品が壊れているとして、「スピーカーは大丈夫か?アンプはどうか?」と言われて、あなたに何か対処できるの?
直したいなら素直に電気屋さんに依頼するべきです。

書込番号:15672953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/02/20 06:26(1年以上前)

しばらくチェックしておりませんでした。

解決方法をネットで探し当てました。

スピーカーを取り換えれば解決するようです。

書込番号:15790464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

クチコミ投稿数:28件

HPや説明書を見ても分からなかったので、どなたか分かる方お願いします。
明日朝一で買いに行こうと思うのですが、問い合わせ時間も過ぎてしまったので・・・。

書込番号:15604054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/11 21:40(1年以上前)

こんばんは

下記の、[子機から電話もできる] 項目の、※3 「対応機器」に、
[PD301]の記載もありますが…
http://panasonic.jp/door/swd301/02.html

念の為、明日購入前に確認なさってはいかがですか?

ご参考まで

書込番号:15604158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/11 21:53(1年以上前)

早速のご回答有難うございました。
これで安心して買いに行けそうです。
ご提案いただいた通り、一応店員さんにも聞いてみます。

書込番号:15604233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアモニターの利用法

2013/01/04 09:15(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

インターホンつきじゃないドアモニターはありますが一般的な取り付け場所は玄関ですが、室内のドアに取り付けて高齢な親や幼い子の様子を見る為に室内のドアに数ヶ所ドアモニターのカメラを取り付けて一つまたは取り付けた数の親機の使用は可能でしょうか?パナソニックなど配線せずワイヤレス機種もあるそうですがそうゆうのは上記の設置ではつかえませんか?できれば、設置はごく簡単なのがよいです。よい方法があれば教えてください。

書込番号:15567779

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/04 09:45(1年以上前)

可能だけど、

・焦点は基本的に固定。上下左右出来たとしても基本的な視野はドア付近な点。
・「玄関ドアが閉じている事」が前提なので、「室内ドアでは必ずしも閉じていない」点

が課題。室内ドアにこだわる必要がなければIPカメラの方が自由度はある。
http://kakaku.com/camera/network-camera/ranking_1008/

書込番号:15567869

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置工事について

2012/12/28 16:52(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL

スレ主 lexus300さん
クチコミ投稿数:12件

配線なのですが、今同軸ケーブルがきています。今のドアホンは平行線と聞きますが、設置可能ですか?どなたか、教えてください。

書込番号:15539978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/28 17:29(1年以上前)

現状のパナ製品は全て平行2線式です。
残念ですが配線のやり直しが必要と思われます。
http://panasonic.jp/com/support/tvdfon/faq/top20/200906_19.html

書込番号:15540091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/28 17:33(1年以上前)

一応、同軸ケーブル配線を室内外の末端で二線式につなぎ換えて使える可能性はあるようです。
ただお詳しくなければ電気店に相談された方が良いでしょう。

書込番号:15540102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lexus300さん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/28 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。
設置業者に相談してみます。早々に回答して頂いてどうもです。

書込番号:15540265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング