テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(1586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電気鍵について。

2012/03/22 12:53(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV500KL

クチコミ投稿数:27件

このインターホンに、
トステムのノータッチキーを取り付ける予定なんですが、
取り付けに当たって、必要な部品は何が必要ですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:14328235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/31 11:54(1年以上前)

ドアホンと接続するにはおそらく下記のものが必要です。
JEM-Aアダプタ CZ-TA2(100%動作保証するものではありません)

下記のP571〜P573、P580を参照して下さい。
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/web_catalog/densetsu2010/book_swf.php

参考までに下記クチコミを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282432/SortID=14114636/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000074623/SortID=13714091/

書込番号:14372329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通常のドアホンと比べて

2012/03/14 14:04(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]

クチコミ投稿数:76件

説明ではマンションやアパートのドアを想定しているようですが、一戸建てで付けられている方はいますか?
たぶんドアの大きさは色々だと思いますが一戸建ての方が大きいように思います。

カメラ取り付け位置が通常のドアホンと違いドア上部みたいですが、来訪者の顔は良く見えますか?
一戸建てでこれを取り付けた方はドアの高さはどれくらいでしょうか?

書込番号:14287576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/19 21:40(1年以上前)

戸建てです。
ドアはトステムのフォラードです。
顔は十分識別できますよ。

書込番号:14315025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/04/09 15:10(1年以上前)

我が家も戸建ての賃貸です。
ドアが高いのでどうしても見下ろす格好になり、通常のドアホンのように真正面から表情までもとまではいきませんが、雰囲気や人相はわかりますよ。私は取り付けて本当に良かったのでおすすめします。

書込番号:14413755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/04/09 15:43(1年以上前)

そらまきさま

ありがとうございます、戸建でも良さそうですねー。
ドアモニのお試しキャンペーンに何回か申し込んでますけど、すべてはずれ・・・。
なんとか一度はお試ししてみたいんですけど。

書込番号:14413837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホンのハンズフリーの表記??

2012/03/05 17:25(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

クチコミ投稿数:7件

誰か教えてください!!

価格.comにてテレビドアホンの製品詳細比較 をするとハンズフリーの項目がありますが

新製品のVL-SWD300KLとVL-SWD301KLには○印がありません。

しかしVL-SWD231KLやVL-SWD500KLには○印があります。

メーカーHPで確認してもハンズフリーの記載が確認できません。

ハンズフリーとは具体的にどのような機能の違いでしょうか??


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20830110003.K0000047913.K0000074623.K0000321749.K0000321748

書込番号:14244834

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/05 17:34(1年以上前)

>ハンズフリーとは具体的にどのような機能の違いでしょうか??

送受話器を手に持つことなく通話を行うことができるようになっている

書込番号:14244862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/03/15 23:20(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
いろいろ調べてわかりました。


●何もしなくても会話できる(通話ボタンにさわらない)

●音声で返事して親機が認識したら会話できる(通話ボタンにさわならい)

このような機能があることが判明しました。

ありがとうございました。

書込番号:14294883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

子機を何台買えばよろしいでしょうか?

2012/03/05 10:29(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

スレ主 planaさん
クチコミ投稿数:4件

インターホンを買い換えてVL-SWD700KLにしようかと思います。
同時に、ファクスも相互性のあるKXーPD701Lに買い換えるとしたら、子機の台数に困っています。ドアホンの子機でも電話が出来る様なので 3部屋で利用する場合 FAX本体をリビング使い 後の部屋はFAXの子機を買うべきか、インターホンの子機を使うべきか分かりません。皆さんは どのように為さっていらしゃいますか?どちらを増設すべきでしょうか?教えて下さい。

書込番号:14243222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/03/05 11:06(1年以上前)

>3部屋で利用する場合 FAX本体をリビング使い

本体+子機3つと言う事でしょうか?

映像をどうするかが問題ですね。
うちでは、リビングの本体以外では、映像を見る事はほぼありませんのでFAXの子機で十分です。
もし、それでよければ、KX-PD701DLでなく、701DWを購入するのが安上がりでは?

書込番号:14243328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 planaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 11:27(1年以上前)

早速有難うございます。初めての投稿でしたので、感激です!
ドアホンの子機が1台と faxの子機が2台と言うことですね!
考えてもみませんでした。それでも、子機間の通話が出来る訳ですよね。
なるほど、そんな買い方の方が便利かも知れません。さっそく調べてみます。
有難うございました。

書込番号:14243399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/03/05 12:43(1年以上前)

>それでも、子機間の通話が出来る訳ですよね。

うちは、内線はインターホンの親機⇔子機しか使ってないので、そう言われると
わからないので、お互いの説明書を良く読んで、わからなければパナソニックに
聞いてみて下さい。

ちなみに、当たり前の事かもしれませんが、701DWの子機同士の内線は大丈夫みたいです。

書込番号:14243700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアホン対応電話機は必要ですか?

2012/02/22 01:17(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン

クチコミ投稿数:149件

ネットで調べると、ドアホン毎に対応している電話機が必要、という意見と、どの電話機でもOKという意見がありました。

・ドアホン対応電話機と通常の電話機では、何が違うのでしょうか?
・ドアホンの受信は室内親機のみで行い、電話機をドアホンとして使わなくても、対応機器にする必要がありますか?

我が家の環境は、ひかりネクスト+ひかり電話+ひかりテレビ、です。

書込番号:14187141

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/22 08:19(1年以上前)

ドアホンをどのように使いたいのですか。

普通にインターホンがわりに使うなら対応電話機は必要ありません。
この場合インターホンとの大きな違いは相手をモニター画面で見れて録画出来る事です。
不在時の来客も録画されるので分かります(その場合ランプが点滅します)。

これ以上の使い方を希望しなければ不要です。

書込番号:14187679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/02/22 20:49(1年以上前)

柊の森さん
ご回答、有難うございます。

画像は必要ないのですが、ドアホン(電話で会話)はしたいです。

<在宅時>
ぴんぽーん>家電話で受ける

<外出時>
ぴんぽーん>家電話(の転送機能で)>携帯で受ける

に、出来たらと思っているのですが、可能でしょうか?

書込番号:14190204

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/22 22:02(1年以上前)

http://panasonic.jp/door/connect/index.html

ドアホンワープです。

書込番号:14190627

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

訪問者の声が聞こえない

2012/02/20 01:33(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV31KL

クチコミ投稿数:10件

これまで使っていたアイホンのドアホンから付け替えたのですが、ピンポンを押した後「通話」ボタンを押しても外からの声が本体で聞こえません。
訪問者の画像、録画、ピンポン音、家からの応答、その他設定等はすべて正常に使えています。
既存の2本の線を付け替えただけなのですが、本体の故障か配線の間違いか判断つきません。
※色つきの線なので1・2を間違えていることはないと思います。また、予備(?)の使われていなかった別の2本の配線に付け替えてみても同現象なので一応本体故障を疑っています。
同じ現象があった方、何処がおかしいか想像のつく方がいましたら教えてください。

書込番号:14178599

ナイスクチコミ!19


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/20 09:00(1年以上前)

配線ですが、2線式で極性がありませんので、今の2本の線を逆に繋いでも正常に作動します。
一応、作動するわけですから配線に問題はないと思います。
音量ボタンを最大にしても外から音が聞こえないのはモニター状態と同じなので通話ボタンの不具合か音声機能の不具合等と思われるので、パナの相談窓口か購入店に問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:14179120

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「プレストーク」が関係あるかなと思いましたが、説明書どおり試しても現象変わらずでした。
やはり本体に難がありそうですね。
購入先に問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:14182071

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/21 16:20(1年以上前)

訂正です。
前レスで間違いがありました。
「通話」だけでなく「モニター」でも外の音声は聞こえませんか。
今日、ドアホンを操作してみて前レスの間違いに気付きました。

「モニター」でも聞こえなければ故障だと思います。
「モニター」で聞こえて「通話」で聞こえなければ「通話」ボタンの不具合でしょう。
失礼しました。

書込番号:14184691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2012/03/03 01:13(1年以上前)

返信遅くなりました。
結果ですが、月曜に購入店へ連絡したところ、メーカのサービスマンが金曜に見に来るということになりました。
ところが、水曜から何故か通常に使用できるようになり、金曜にサービスマンが確認した際も正常で、部品も問題ないとのことでした。
そのため現状維持で様子見し、問題が出たら再度連絡ということに・・
このまま何もなければいいのですが、再発する心配がぬぐいきれない感じです。
なにか後味の悪い結果になってしまいましたが、回答ありがとうございました。

書込番号:14231775

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング