
このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年3月6日 23:20 |
![]() |
2 | 2 | 2021年11月17日 19:46 |
![]() |
21 | 4 | 2024年12月5日 06:43 |
![]() |
17 | 6 | 2021年9月16日 11:54 |
![]() |
0 | 1 | 2021年11月23日 11:41 |
![]() |
7 | 2 | 2021年8月29日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

米国版では出来そうですが、日本版は現状無理だと思います。
GoogleもNest Hub売りたいでしょうから難しいのではないかな。
https://support.google.com/googlenest/answer/9325080?hl=en
書込番号:24481663
2点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL
既にご使用中の方々にお聞きしたいことがあります。
宅内におけるドアホンコネクトの応答性についてです。
この製品は室内親機からドアホンコネクトをインストールしているスマートフォンやiphoneを呼び出し通話できる機能があるようなのですが、その応答性が気になってるところです。
例えば、機械音痴の母が1階リビングの親機タッチパネルで、2階で作業中の私の妻のiphoneを呼び出し要件がスムーズに伝えれたら良いなと考えております。
ドアホンコネクトは外出中は接続性がイマイチのような書き込みがありますが、同一宅内の無線LAN環境ではいかがでしょうか?
書込番号:24450237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ころくろ1110さん
こんにちは。
それは、親機とスマホを内線通話的な使い方をしたいという事でしょうか?
たしか、玄関子機とスマホは話せますが、ドアホン親機とスマホは、話せないはずです。
(※私が使ってないだけで、通話可能だったらすみません)
下記で説明書をダウンロードして、出来る事を確認されてはいかがでしょうか?
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWH705KL_manualdl.html
書込番号:24450425
0点

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
回答ありがとうございます。
先程、説明書をwebで確認しましたらおっしゃる通り通話できない仕様でした。
705タイプを検討する前に505タイプを検討してた時に設定ガイドを閲覧したら親機とスマートフォン(iphone)で通話可能と有りましたので705タイプでもできると思い込んでました。
505タイプの掲示板で再度質問してみます。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:24450642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWZ200KL
20年前電源直結 vl−mw230xをつけたが子機 の故障?でドアホンが接続されてないの表示が出ます。修理不能とみてSWD-200KLかSWD-210KLに交換したいと思います。加工なしでそのまま交換出来ますか?又どちらの機種がおすすめですか?
13点

下記より施工説明書と取扱説明書をダウンロードし、理解できるなら可能だと思います。
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWZ200KL_manualdl.html
既存の電線の通チェックと本数確認ぐらいは出来ますよね?
(^_^)v
書込番号:24360047
2点

インターホンの取替ですが、電気工事士の国家資格が必要となりますのでご注意ください。
書込番号:24371681
4点

古い返答ですが誤りです。
この機種は電源がコンセント式なため、そのままコンセント挿すだけであれば電気工事士資格は必要ありません。
ただし、カメラ玄関子機との接続に今まで使用していた配線利用する場合は、それが100ボルト電源供給型でない事が完全にはっきりしている場合のみです。
書込番号:25986269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL
素人でも簡単にできますか?
それか業者に依頼するとなると
いくらくらいが相場でしょうか?
そうすると、量販店が工事まで
やってくれそうですね。
書込番号:24344480 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>すもも1813さん
取り付けの範疇で簡単にできるか変わります。
まずは施工書みて簡単だと思えればできるでしょう。
書込番号:24344483
2点

>kockysさん
有難うございます。私は機械に疎いので難しいかもしれません。
インターホンもモニターも壁に穴開けないといけませんよね?
書込番号:24344485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
壁の穴あけもですが既存のインターフォン置き換えでなければ配線はあるのですか?
壁内配線がなければどう繋ぐ予定ですか?そういう前提も不明ですが難易度は変わります。
私は壁内、天井裏含めて配線敷設してDIY設置しました。
簡単にいうと線引っ張ってつなぐだけやる事は簡単です。
壁開けてケーブルがそこまで通せるか?ボックスはそこに固定できるのか?は当然調査の上です。
工賃も何をするかで変わるでしょう。
書込番号:24344535
2点

>kockysさん
今は押しボタン式のチャイムしかないので、やり直しが必要だと思います。それも踏まえて検討します。有難うございました。
書込番号:24344871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
チャイムの配線が二芯なら工事代安くあげられる
と思いますよ。
うちもカメラが無いタイプから簡単に変えました。
書込番号:24344942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CR7000さん
有難うございます。
書込番号:24344948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30KL
今の玄関子機がVL568KATなのですが、露出ケースがポスト一体型の為交換できません。
VL568KATがついている露出ケースにVL-SE30KLの玄関子機をつけることはできますか?
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30KL
玄関子機のボタンを押しても鳴らなくなってしまったので、親機が固定電話のものから本製品に買い換えようと思うのですが、玄関子機の端子電圧を測ると1.45Vでした。
本製品の使用に際し、電圧は1.45Vで足りるのでしょうか。
書込番号:24312338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mohuEさん
配線を再利用したいと言う事ですよね
配線は2芯の細めの線だと思いますが、そのまま使えますよ
今の電圧がいくつかは新しい機器に関係ありませんが、断線していない確認となっていますね
書込番号:24312980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>玄関子機のボタンを押しても鳴らなくなってしまったので、親機が固定電話のものから本製品に買い換えようと思うのですが、玄関子機の端子電圧を測ると1.45Vでした。
何をどうしたいのか?イマイチ判りずらい文章だ。
mokochinさん のおっしゃるとおり分かるのは《配線流用》だけですね(それも明確に記述されていない)。
親機子機とも変更するなら、端子電圧に何の意味があるのか?
親機だけ交換するのか?
(?_?)
書込番号:24313565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





